アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年03月04日

WindowsとUbuntuのデュアルブート

WindowsとUbutntuのデュアルブート環境構築のメモです。

ubuntu_install05.png




Windows8.1でVAIO S13(SVS13シリーズ)でやります。


インストールメディアの作成


Ubuntuのisoイメージからインストール用のUSBメモリを作成します。USB3.0対応のものを使います。2.0は遅すぎて使えません。

Ubuntuの入手でisoイメージをダウンロードします。

Windows8.1にはデフォルトでisoイメージをマウントする機能があるのでこれを使います。

エクスプローラーでisoイメージを保存したフォルダを開き、右クリックして
プログラムから開く
から
エクスプローラー
を選びます。この時にUSBメモリとかメモリカードとかが刺さってると
ファイルのマウント中に問題が発生しました。
と表示されますがマウントされます。マウントできないときはUSBメモリやメモリカードを外します。

ubuntu04.png


マウントしたらisoイメージの中身をインストール用のUSBメモリにすべて移動します。USBメモリはフォーマットする必要はありません。中のデータもそのままで大丈夫ですが心配ならバックアップを取りましょう。

インストールメディアはこれで完成です。


Ubuntuのインストール領域の確保


ストレージにUbuntuをインストールする領域を確保します。

スタートボタンを右クリックして
ディスクの管理
を開きます。

Cドライブを右クリックして
ボリュームの縮小」
を開きます。

ubuntu01.png

今回は100GB確保します。1024×100で
102400MB
です。

ubuntu02.png

縮小後はCドライブの隣に未割り当ての領域ができます。

ubuntu03.png


高速スタートアップを切る


機種によっては高速スタートアップをオフにする必要があります。方法はググってください。VAIOは必要ありません。


セキュアブートをオンにする


BIOS(UEFI)を開いてセキュアブートをオンにします。通常はオンになっているはずですが確認しましょう。セキュアブートがオフになった状態でインストールするとUbuntuが起動しません。

ついでにVAIO以外の機種なら起動順序をUSBメモリを最優先に変更します。


USBメモリからUbuntuを起動する


先ほど作成したUSBメモリからUbuntuを起動します。

VAIO以外は起動順序の変更が済んでいればUSBメモリを挿して電源を入れるだけです。

USBメモリを挿してVAIOならASSISTボタンを押します。
USBメモリやディスクから起動
を選択します。

ubuntu05.jpg

Ubuntuの起動画面になるので
try Ubuntu without installing
を選んでエンターを押します。

起動はこれで終わりです。


Ubuntuをインストールする


Ubuntuが起動したら左上の
Ubuntuのインストール
を選びます。言語は当然日本語を選びます。

ディスクの未割り当ての領域を移動したほうがいいという記事を見かけますが移動しないほうがいいです。VAIOの場合は未割り当て領域を移動する(正確には未割り当て領域の後ろにある領域を前に移動する)とリカバリー領域が読み込めなくなりました(経験談)。おそらくストレージの物理アドレスを記憶しているためだと思うのでいじらないほうが賢明です。

セキュアブートがオンになっていれば
Turn off Secure Boot
の項目があるはずです。サードパーティーソフトウェアをインストールするときはパスワードを設定します。

ubuntu_install00.png

インストールの種類は
それ以外
を選択します。

ubuntu_install01.png

使用中のパーティションをアンマウントしますか?
と聞かれたら「いいえ」で大丈夫です。

未割り当て領域にマウントポイントを設定します。設定しないままインストールしようとすると
ルートファイルシステムが定義されていません。
と表示されます。

ブートローダーは
/dev/sda
を選択します。/dev/sda1とか/dev/sda2ではありません。

Windowsで作成した未割り当て領域が「空き領域」となっているはずです。これを選択して左下の「+」ボタンをクリックしてパーティションを作成します。

ubuntu_root.png

ルート領域として88GBを割り当てます。ここで注意してほしいのが確保した領域は102400MBでしたが空き領域が107374MBになっています。これはbyteの計算が違うためです。表記が異なるだけで領域が増えたわけではありません。

107374/102400を計算すると1.04857421875(切り捨て)になります。88GBは90112MBなのでこれに1.04857421875をかけると94489MBになります。

88GBにしたのは残りの12GBをスワップ領域とするためです。スワップ領域は通常メモリの1.5倍を確保します。

マウントポイントは
/
を選びます。「OK」をクリックして作成します。

同じ要領で残った領域はスワップ領域にします。マウントポイントで
スワップ領域
を選びます。

後はインストールを先に進めていくだけです。

キーボードレイアウトは
日本語-日本語(OADG 109A)
を選びます。

名前とコンピュータの名前とユーザー名とパスワードを決めます。ホームディレクトリの暗号化はよくわからなければやる必要がありません。

ubuntu_install04.png

先に進めていきます。

インストールが終わったらUbuntuを終了します。


セキュアブートをオフにする


Ubuntuのインストールが終わったら起動の準備をします。セキュアブートがオンになったままだとUbuntuを起動できないのでBIOS(UEFI)を起動してセキュアブートをオフにします。

ちなみにインストール時にセキュアブートがオフになった状態だった場合はセキュアブートがオンだろうがオフだろうが起動しません。インストールをやり直す必要があります。


高速スタートアップをオンにする


オフにした場合はオンにしておきます。


Ubuntuを起動する


これで準備が整いました。Ubuntuを起動してみます。

まずWindowsを起動します。スタート画面や設定の電源ボタンをクリックしてShiftキーを押しながら「再起動」をクリックします。Shiftキーは押し続けます。

すると「オプションの選択」という画面が出てきます。

デバイスの選択
をクリックして
Ubuntu
があればインストールが成功しています。なければ失敗しているのでやり直して下さい。インストールできていないときは「デバイスの選択」の画面がない場合もあります。

Ubuntuをクリックすれば起動します。

ubuntu_install05.png

今すぐ使えるUbuntu入門ガイド Linuxをはじめよう

新品価格
¥2,786から
(2017/3/4 18:12時点)



Linuxコマンドブック ビギナーズ 第4版 (コマンドブックシリーズ)

新品価格
¥2,052から
(2017/3/4 18:13時点)



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6013098
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
さんの画像

情報系を専攻する学生。 しばらく使わなかったりした知識は忘れていくのでこのブログにまとめてみたり。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。