2015年06月19日
ハッシュタグを付けて、自分の投稿を多くの人に見てもらおう!!
こんにちは!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
「ハッシュタグ」
を使ったこと、ありますか?
#料理 #旅行
とかの、「# (ハッシュ)」をつけた単語です。

これ、使えると
インスタグラムの楽しみが3倍に広がるんです!!
その前に、
「(ハッシュ) タグとは何か?」
を簡単に説明させてください!!
引越のダンボールや、パソコンのフォルダ、
「何が入っている箱」とか
「何についてのフォルダ」か、
わかりやすく名前をつけますよね。
↓
タグ (ハッハュタグ) は、これと同じで
「この写真は何についての写真か?」
「この写真のテーマは何か?」
を表した「ラベル」なんです。
使い方は簡単!!
「#」+「好きな言葉」を入力するだけです。
(例)
おいしいカレーができた♪
#料理 #カレー #夕飯
【ポイント】
「#」は半角で打ちます。
タグ同士をくっつけても問題ないです。
( #料理#カレー#夕飯 )
長文もOK
( #実はカレーしか作れない )
句読点(、。・)で区切ると、その前しかタグ扱いされない。
句読点みたいにするには「_」
×: #カレーは好き。シチューは嫌
○: #カレーは好き_シチューは嫌
さて、
ハッシュタグの良いところは…?
「お仲間が探せる!!」です。

みんな、こうやってます。
自分の投稿のハッシュタグを押す
↓

または
検索画面で好きなハッシュタグを検索


自分がつけたタグと同じタグを使ってる
(=同じ興味・ジャンルの写真)
を探して楽しんでるんです!!
#ラーメンとタグをつけたら、
同じく「#ラーメン」と書いた人が検索して見てもらえる可能性が出てくるんです。
「いいね!」ももちろん増えます!
自分で検索する側なら
フォロー相手/フォロワー以外の人と出会えるし、
「自分の興味関心ド真ん中」
の写真だけまとめて見れます。
これは面白い!!!
ハッシュタグ機能は
フェイスブック・ツイッターにもあります。
初ハッシュ体験してみた方、
他のSNSでも試してみてくださいね!!
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラム生活が便利で楽しくなるよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます

フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学です。
「ハッシュタグ」
を使ったこと、ありますか?
#料理 #旅行
とかの、「# (ハッシュ)」をつけた単語です。

これ、使えると
インスタグラムの楽しみが3倍に広がるんです!!

その前に、
「(ハッシュ) タグとは何か?」
を簡単に説明させてください!!
引越のダンボールや、パソコンのフォルダ、
「何が入っている箱」とか
「何についてのフォルダ」か、
わかりやすく名前をつけますよね。
↓
タグ (ハッハュタグ) は、これと同じで
「この写真は何についての写真か?」
「この写真のテーマは何か?」
を表した「ラベル」なんです。
使い方は簡単!!
「#」+「好きな言葉」を入力するだけです。
(例)
おいしいカレーができた♪
#料理 #カレー #夕飯
【ポイント】
「#」は半角で打ちます。
タグ同士をくっつけても問題ないです。
( #料理#カレー#夕飯 )
長文もOK
( #実はカレーしか作れない )
句読点(、。・)で区切ると、その前しかタグ扱いされない。
句読点みたいにするには「_」
×: #カレーは好き。シチューは嫌
○: #カレーは好き_シチューは嫌
さて、
ハッシュタグの良いところは…?
「お仲間が探せる!!」です。

みんな、こうやってます。
自分の投稿のハッシュタグを押す
↓

または
検索画面で好きなハッシュタグを検索


自分がつけたタグと同じタグを使ってる
(=同じ興味・ジャンルの写真)
を探して楽しんでるんです!!
#ラーメンとタグをつけたら、
同じく「#ラーメン」と書いた人が検索して見てもらえる可能性が出てくるんです。
「いいね!」ももちろん増えます!
自分で検索する側なら
フォロー相手/フォロワー以外の人と出会えるし、
「自分の興味関心ド真ん中」
の写真だけまとめて見れます。
これは面白い!!!
ハッシュタグ機能は
フェイスブック・ツイッターにもあります。
初ハッシュ体験してみた方、
他のSNSでも試してみてくださいね!!
今日の内容はどうでしたか?
インスタグラム生活が便利で楽しくなるよう、お役に立てる記事をこれからもがんばります!!
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
「1記事、読んで3分・実践3分⇒楽しさ3倍!!」
のインスタグラム・トレーナー、中森学でした。
----------------------------------------------------
【中森の実践例を見てみませんか?】
中森はインスタグラムでどう実践しているんだろう?
ぜひ見て参考にしてください!!
(時には反面教師として)
↓
ボタンを押すとフォローできます

フォロー、お気軽にしてくださいね!!
インスタグラムでもお会いできるのを楽しみにしています!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3824596
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック