2015年07月02日
プールカードの恐怖
プールの季節になりました。
幼稚園でも同じなんですが、小学校も、毎日「プールカード」なるものを持っていきます。
このカードは、子どもがプールに入れるか親が許可する証明書で、これを持って行かないと、どんなに天気が良くても、どんなに体調が良くても、子どもはプールに入ることができません。
毎朝毎朝、3歳長女の幼稚園と、6歳長男の小学校へ、プールカードにマルをして持たせるのですが、
これが結構なプレッシャーなのです。
今シーズンはノーミスで(持たせるのを忘れずに)乗り切れるか。
もっと学年が大きくなれば自己責任なんでしょうが、幼稚園児と小学1年生。
まだまだ親が毎日の持ち物をサポートしてあげる必要があります。
特にこの梅雨の時期、たまの晴れ間にプールカードを忘れたという理由で入れないというのは、あまりに可哀想。
昨日長男に聞いたら、プールを見学した4人のうち2人は、プールカード忘れによるものでした。
本当に入れないのか・・・。
・・・なんて恐ろしいんだ、プールカード・・・!
今朝は、長男からプールカードに印して、と来たので忘れずに済みました。
プールが終わる8月下旬の登校日まで、このスリリングな日々は続きます。
幼稚園でも同じなんですが、小学校も、毎日「プールカード」なるものを持っていきます。
このカードは、子どもがプールに入れるか親が許可する証明書で、これを持って行かないと、どんなに天気が良くても、どんなに体調が良くても、子どもはプールに入ることができません。
毎朝毎朝、3歳長女の幼稚園と、6歳長男の小学校へ、プールカードにマルをして持たせるのですが、
これが結構なプレッシャーなのです。
今シーズンはノーミスで(持たせるのを忘れずに)乗り切れるか。
もっと学年が大きくなれば自己責任なんでしょうが、幼稚園児と小学1年生。
まだまだ親が毎日の持ち物をサポートしてあげる必要があります。
特にこの梅雨の時期、たまの晴れ間にプールカードを忘れたという理由で入れないというのは、あまりに可哀想。
昨日長男に聞いたら、プールを見学した4人のうち2人は、プールカード忘れによるものでした。
本当に入れないのか・・・。
・・・なんて恐ろしいんだ、プールカード・・・!
今朝は、長男からプールカードに印して、と来たので忘れずに済みました。
プールが終わる8月下旬の登校日まで、このスリリングな日々は続きます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3873831
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック