2013年06月04日
ゴッホ展
ゴッホ展に行ってまいりました!
なんでも東北にゴッホの絵が来るのは初めてだとか・・・( ゚д゚)
青空が気持ちよかったので
お散歩ついでに行ってきましたよ。
於 宮城県美術館
始まってまだ間もないせいか思ったよりすいてました!
入口で渡されたもの
![](/im126qph/file/26/NTk5XzEwMjAwOTE1MzkzNjI0MzQ1Xzg4NzY1ODQ4MF9uiMY.jpg)
子供の頃読んだ伝記では
気難しく、ノイローゼ気味になり自殺した
という、あんまり親しめない人物という印象でした。
最近読んだ息子の伝記漫画では
弟テオと仲がよく、掻くことが大好きで
特に「ジパング」、日本の浮世絵に憧れていた
という興味深いキャラクターでした。
節約の為に、同じキャンバスに重ね塗りしたり
油絵の乾いたのをナイフで削ぎ落としてから描いたり
なんだかちょっと現実的な感覚も理解できたりして・・・
ただ、ゴッホ本人の写真と、自画像があんまり似ていない
コンプレックスでもあったのかと思うくらい。
ゴッホといえば「ひまわり」を思い浮かべてたけど
1886〜1887年ぐらいので
パリにいる他の画家に影響受けた絵が素直に綺麗だと思いました。
気に入って使ってた絵の具がコバルトブルーと赤
でも10年しかもたない絵の具の色っていうのが
もったいないというか、可哀想というか・・・
一番気に入ったのは1887年5月頃の
【Path in the woods】
外のお土産コーナーにも置いてなくて残念でした。
それからMakiちゃんにもいったんだけど
ウッディ・アレンの
"Midnight in Paris"・・・は1920年代にワープする映画は
フランス好きな方にオススメです♥
![](/im126qph/file/26/NzUzXzEwMjAwOTE1NDEwODY0Nzc2XzE5MTY3NDY0MjVfbmZkZtwP.jpg)
ゴッホは年代的にも出てないはずだけど
映画のポスターはゴッホの【Starry Night(星月夜)】なのは何故かな?
お土産に
ポストカード買ってきました。
お金持ちだったら、レプリカの1つでも買ったのにぃぃぃ
![](/im126qph/file/26/NTgxODgzXzEwMjAwOTE1NDEwNDY0NzY2XzM0ODc3NzYwMl9uGG0.jpg)
サン・ピエール広場を散歩する恋人たち】
Wikiではまだ『アニエールのボワイエ・ダルジョンソン公園のカップルたち』となっていますが、今はこれはアニエールではないという見解になっているそうです。
左の方の麦わら帽子の男性はゴッホ自身がモチーフかも?という説もあるそうです。
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=130525555749&wid=002&eno=01&mid=s00000012875002009000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=25PM5V+CDXPNE+2RCE+BYLJL)
なんでも東北にゴッホの絵が来るのは初めてだとか・・・( ゚д゚)
青空が気持ちよかったので
お散歩ついでに行ってきましたよ。
![](/im126qph/file/26/NTgxNjc5XzEwMjAwOTE0MjY3OTE2MjAzXzE2NzkxOTcyMjBfbkic.jpg)
始まってまだ間もないせいか思ったよりすいてました!
入口で渡されたもの
![](/im126qph/file/26/NTk5XzEwMjAwOTE1MzkzNjI0MzQ1Xzg4NzY1ODQ4MF9uiMY.jpg)
子供の頃読んだ伝記では
気難しく、ノイローゼ気味になり自殺した
という、あんまり親しめない人物という印象でした。
最近読んだ息子の伝記漫画では
弟テオと仲がよく、掻くことが大好きで
特に「ジパング」、日本の浮世絵に憧れていた
という興味深いキャラクターでした。
節約の為に、同じキャンバスに重ね塗りしたり
油絵の乾いたのをナイフで削ぎ落としてから描いたり
なんだかちょっと現実的な感覚も理解できたりして・・・
ただ、ゴッホ本人の写真と、自画像があんまり似ていない
コンプレックスでもあったのかと思うくらい。
ゴッホといえば「ひまわり」を思い浮かべてたけど
1886〜1887年ぐらいので
パリにいる他の画家に影響受けた絵が素直に綺麗だと思いました。
気に入って使ってた絵の具がコバルトブルーと赤
でも10年しかもたない絵の具の色っていうのが
もったいないというか、可哀想というか・・・
一番気に入ったのは1887年5月頃の
【Path in the woods】
外のお土産コーナーにも置いてなくて残念でした。
それからMakiちゃんにもいったんだけど
ウッディ・アレンの
"Midnight in Paris"・・・は1920年代にワープする映画は
フランス好きな方にオススメです♥
![](/im126qph/file/26/NzUzXzEwMjAwOTE1NDEwODY0Nzc2XzE5MTY3NDY0MjVfbmZkZtwP.jpg)
ゴッホは年代的にも出てないはずだけど
映画のポスターはゴッホの【Starry Night(星月夜)】なのは何故かな?
お土産に
ポストカード買ってきました。
お金持ちだったら、レプリカの1つでも買ったのにぃぃぃ
![](/im126qph/file/26/NTgxODgzXzEwMjAwOTE1NDEwNDY0NzY2XzM0ODc3NzYwMl9uGG0.jpg)
サン・ピエール広場を散歩する恋人たち】
Wikiではまだ『アニエールのボワイエ・ダルジョンソン公園のカップルたち』となっていますが、今はこれはアニエールではないという見解になっているそうです。
左の方の麦わら帽子の男性はゴッホ自身がモチーフかも?という説もあるそうです。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=25PM5V+CDXPNE+2RCE+BYLJL)
この記事へのコメント