新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / 幸せ
記事
5年後のあなたは幸せだろうか [2024/05/30 11:12]
5年後のあなたは笑っていますか?
毎日会社に行って仕事をしたり、
リモートワークで仕事する人も増えている中で、
あなたは今の仕事に満足しているでしょうか?
AIに仕事を奪われる…
そんな未来も遠くないかもしれません。
転職が当たり前の時代で、
転職を考えている人も多いでしょう。
仕事を選ぶときに考えてほしい。
5年後のあなたは幸せでしょうか。
5歳上の上司がいたらその人を見てみましょう。
転職で新し..
1週間の始まりをどう過ごす? [2024/05/27 07:48]
月曜日の今日から仕事という人も
多いのではないでしょうか。
昨日までの休日を終え、
憂鬱な気持ちも少しありながら、
会社に向かっていますか?
どうしても仕事に行きたい!というよりは、
行かないといけない。という、
やらされている気持ちも少しはありますよね。
憂鬱な気持ちも長く続くと、
心の病になってしまうので、
無理はせず、きちんと自分や周りと相談してくださいね。
1週間の始まりである今日、
..
辞めちゃダメって誰が決めた? [2024/05/17 10:31]
会社を辞めることは悪なのか
転職に迷っている人は何に迷っているのだろう。
何が引っかかって辞める決断ができていないのだろう。
収入がなくなるからだろうか。
会社に言い出しにくいから?
会社を辞めたって知られたくないから?
あなた自身に問いかけてみてほしい。
収入がなくなることは不安ではあるが、
その会社を辞めるだけで、またすぐに働くのであれば心配する必要はないだろう。
会社に言いにくい。上司に相談し..
あと何回家族と食事ができるだろうか [2024/05/16 11:39]
5000件超の正社員限定求人を第二新卒専門キャリアコーディネーターがご案内「20代の転職相談所」
あなたはあと何回家族と食事ができますか?
まずはあなたの両親とあと何回一緒に食事ができるんでしょうか。
もし実家を出ているのであれば、数えられるほどしかないかもしれません。
次に、結婚をしているあなた。
家族と何回一緒にご飯を食べられますか?
家族団らんで食卓を囲めていますか?
仕事が忙しすぎて、1人でご飯を食べていませんか?..
あなたの明日はどんな1日ですか [2024/05/13 10:45]
あなたの明日はどんな1日ですか?
あなたは今日1日を思い通りに過ごせているでしょうか。
そもそも、こんな1日にしよう!と意気込んでいる人も少ないのかもしれません。
明確に1日の目標がなくても、楽しく笑って幸せに過ごしたいですよね。
それが、仕事がある日でも、旅行に行く日でも。
以前の私の記事でもお伝えをしましたが、
「笑う」ことは、自分の意志で行うことができます。
どんなときでも「笑う」ことを習慣にしていると、
他の..
自分の幸せのために生きているか [2024/05/10 16:47]
今のあなたは幸せですか?
今までで幸せだと感じたことはありますか?
大好きな友達と旅行に行ったとき。
温泉でゆっくり癒されているとき。
好きな人と両想いになれたとき。
生きているいろいろな場面で感じたことがあるのではないでしょうか。
では、社会人になった今のあなたはどうですか?
幸せを感じることができているでしょうか。
仕事中に幸せは感じていますか?
お客様に感謝されたとき。
誰かの役に立ったと思ったとき..
楽しむことができる力を育もう [2024/04/23 20:24]
あなたは毎日が楽しいですか?
仕事のある日、休みの日、会社の飲み会、友人との旅行。
どんなときでも楽しむことができていますか?
旅行や遊んでいるときは楽しいですよね。
でも終わりになるにつれて、
「あー、明日から仕事かぁ。。。」
ってなっていませんか??
もし仕事が楽しかったら、
「よし、明日からも楽しもう」
ってなりませんか!!
この「楽しむ力」は誰でも身に付けることができます。
まずは、楽しいこ..
自己投資はしていますか [2024/04/19 20:36]
自己投資
自己投資と聞いてあなたは何を思い浮かべるでしょうか。
ジムに行って健康な体を作る
運動の習慣を作る
毎日本を読んで知識を付ける
研修やセミナーを受けて仕事に生かす
自己投資をすることで得られるものはたくさんあります。
また、自己投資をするものはお金だけではありません。
あなたの時間を費やすものも自己投資です。
あなたは何に使う時間が多いですか?
スマートフォンやパソコンになってしまっていませんか..
見返りを求めずに与えることが成功の一歩 [2024/04/17 16:01]
あなたは見返りを求めずに人に何かを与えられていますか?
誰かに助けを求められたときはもちろんですが、
求められていない、というか日常から。。。
私はなかなかできていないことが多かったです。。。
自分の時間を使っているのだから、お金だったり、お菓子だったり、
何かしら見返りを求めてしまう気持ちもよくわかります。
しかしそれでは、どうも本物の成功者というものになれないようです。
お金を貯めるにしても、出口が決まっていると、お金..
人生は楽しんだもん勝ち [2024/04/01 10:50]
人生は楽しんだもん勝ち
生きていると、楽しいことばかり!とはいかないですよね。
学生のときであれば定期試験があったり、
部活のきつい、ランニングメニューがあったり。
社会人になれば、学生のときがいかに楽しかったのかに気づき。。。
仕事で上司からガミガミ叱られたり、仕事を押し付けられたり、
定時では帰れない雰囲気があって、サービス残業をしたり。
生きていると楽しいことばかりではありません。
しかし、自分のちょっとした努..
言えるときに伝えよう [2024/03/08 12:10]
ありがとう
あなたは相手に思ったことを言葉で伝えられていますか。
私は、祖父や祖母、両親など、
近しい存在であればあるほど伝えられていませんでした。
顔を見て言うのが恥ずかしかった。
今は仏壇に手を合わせ、どれだけでもお礼や話をすることができます。
なぜ会えるときに言えなかったのか。
後悔してもしきれません。
もっと笑顔で話をすればよかった。
もっと話を聞いてあげればよかった。
もっと自分のことを話せ..
鏡は先に笑わない [2024/02/26 00:00]
人生とは鏡のようなものだ
自分の心の状態、相手に対する態度、話しているときの表情。。。
目に見えるものから、目に見えないものまで、
まるで鏡に映し出しているかのように人生の出来事は起こる。
車に乗っていても、仕事がうまくいってないときほど、前に割り込まれるとイライラしてしまう。
また、待ち合わせ時間に間に合わないギリギリの時間になると、
運転も多少なりとも荒くなってしまっていないだろうか。
しかし反対に、心に余裕のある..
20代 AI SNS ありがとう いい加減 お客様 お金 お金持ち ことわざ やさしさ やりがい やりたいこと やる気 やる気スイッチ アイドル アスリート アルゴリズム インターネット インターン カッコイイ キャリア キャリアアップ ケガ コミュニケーション コーチ ゴールデンウイーク サッカー サービス ストレス ストーリー スピード感 スポーツ セミナー チャレンジ チャンス チャンスの神様 チーム チームワーク ドラマ ニュース ハラスメント バイト バスケ パワハラ ビジネス ピンチ ブラック ブラック企業 プライベート プロスポーツ選手 プロ野球 ベンチャー マインド メンタル モチベーション ルーティン 三重 上下関係 上司 世界 中小企業 主人公 主役 事務 人材 人生 仕事 仕事辞める 仲間 企業 休み 休む 休息 休憩 休日 休載 会社 会社員 会議 体力 体育会 体育会系 余裕 使命感 保育園 個人事業主 働き方 働く 優しさ 内定 出会い 出勤 努力 勉強 勤務 勤続 友人 友達 収入 可能性 叱る 名古屋 向上心 商品 営業 土日祝休み 夢 大人 大企業 大会 大学 天才 失敗 嫉妬 子ども 子育て 学校 学生 客観視 家庭 家族 寄付 将来 小学校 就活 就社 就職 就職活動 岐阜 希望 年収 幸せ 幸福度 幼稚園 弱み 強み 後悔 心 応援 怒る 思考 急がば回れ 愚痴 愛 愛知 感性 感情 感謝 憂鬱 成功 成功者 成長 成長痛 投資 指導者 挑戦 挫折 教育 新卒 新聞 日常 日本人 時間 有給 有言実行 期待 未来 本 東海地方 柔軟 根性 楽しい 正社員 死ぬ 残業 気づき 気づく 気持ち 求人 法人 海外 独立 理性 環境 生きる 生き方 生活 留学 監督 目標 目標設定 直感 真面目 睡眠 短所 研修 社会 社会人 社員 社長 社風 笑う 笑顔 第二新卒 経営 経営者 経験 結婚 給料 継続力 緊張 習慣 考える 考え方 職場 職場環境 職業 自信 自分らしさ 自分磨き 自己分析 自己啓発 自己実現 自己投資 自己肯定感 自己開示 行動 行動力 褒める 親 親切 言葉 試合 読書 財産 資産 起業 起業塾 趣味 転職 転職エージェント 転職活動 退職 退職代行 逆境 週休 運動 運動脳 運動部 選択 部下 部活 野球 鏡の法則 長所 開業 零細企業 願い 顧客 高校