アフィリエイト広告を利用しています
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
いっちゃんさんの画像
いっちゃん
こちらでも、ブログやってます。https://ichan.work/ 接続の仕方は、プロフィールを見てください。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年09月29日

新ブログ(10) サイトマップ、もうちょっとかな?









2018.9.29(土)01:52投稿

ネットのブログ(hitodeさんなどの)と「初めてのワードプレス本格ブログ運営法」を見ながら、新ブログの設定を行っています。
 説明の画像と実際の画面が違っていたりすると、どうやっていいかわからなくなります。
 (1)例えば、サイトマップの作成。Googleなどの検索エンジンに、Webサイトの情報を正しく認識してもらうには、サイトマップが必要です。
 ワードプレスの管理画面から設定を行うのですが、その後Googleサーチコンソールにアクセスします。

IMG_20181013_163326.png

 
※ 画像はタップ(クリック)すると、拡大出来ます。 

1 サーチコンソールは設定済みなので、ichan.workが入っています。
本では、サーチコンソールの管理画面の左メニューから、「クロール」→「サイトマップ」→「サイトマップの追加/テスト」と選択する、となっています。左メニューにクロールがありません。






 (2)どうしたらいいか、困りました。上の画像の2「プロパティの管理」をクリックしてみました→

2018_09_29_05.05.03_edit_1.png

「ユーザーの追加/削除」を選びました→

2018_09_29_05.08.41_edit_1.png

左メニューにクロールが現れたので、クリックします→

2018_09_29_05.14.44_edit_2.png

サイトマップをクリック→

IMG_20181013_161413.png


既にサイトマップを作成した後なので、このような画面になっています。右上に「サイトマップの追加/テスト」があるので(作成する前でもあります)、クリックします→

2018_09_29_05.23.52_edit_3.png

1に、「sitemap.xml」と入力します(2は作成前は出てません。作成後に表示されます)→1の下の「送信」をクリック→画面が変わり、「ページを更新する」をクリック→「自分のサイトマップ」タブに、追加したsitemap.xmlが表示されれば、登録完了。







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8144494
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。