2020年08月20日
鮭がサーモンであってサーモンではない?何を言ってるの?
PR |
鮭のことを英語でsalmon(サーモン)というのは
多くの方がご存じだと思いますが…
日本でいうサーモンと鮭とは=で繋がらない場合があるのをご存じですか?
そして、その=で繋がらないサーモンと鮭を英語でいうと
やっぱりsalmon(サーモン)となります。
繋がらないものが一緒になる意味不明な言葉ではありますが
本日は鮭とサーモンの違いについて説明させていただきます。
話が変わりまして、みなさんに質問したいのが
今までサーモンというのはどういった食べ物に多く見られたでしょうか?
私の予想ではお寿司やお刺身、ルイベなど薫製といった印象を受けます。
続いて鮭について考えてみると
焼き魚や汁物、そして鮭トバといった感じではないでしょうか?
こういった形でサーモンと鮭で扱える料理を考えてみると
サーモンは生が強い感じの料理
鮭は火や完璧な乾物など加工色が強い料理といった特徴が当てはまります。
元々、鮭には寄生虫が多く生食は不可能と言われてきました。
ただ日本では他国より生食というのを好む傾向が強く
どうにか鮭を生で食べる方法は無いかと模索した結果
養殖にての管理という方法に思い立ったようです。
そこで鮭と区別する意味で
養殖で生食も可能な鮭のことをサーモンと呼び出したと言います。
なので寿司ネタでサーモンはありますが鮭はありません。
鮭とサーモン
なんとも日本人らしい拘りのある呼び方なのではないでしょうか。
【楽天はコチラ】
|
その他情報
Twitterもやっていますので宜しくお願いします。
フォローはこちらから!
過去ツイートはコチラからどうぞ
楽天ルームもやっていますので宜しくお願いします。
この記事へのコメント