新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年03月05日
『無線LANがつながらないよ事件』
今回は、「最近呼び出されたトラブルは?ケース12『無線LANがつながらないよ事件』」についてちょっと書こうと思います。
やっぱり今回も「最近呼び出された〜」とは言いながら、最近ではありません。
オーダリングシステムを始めた直後なので、約2年位前のことです。。。
☆月×日 無線LANがつながらないよ事件
あれはオーダリングシステムが始まって1か月くらい経った頃。
ナースステーションに所用でいた時に呼び止められました。
Aさん「ノートパソコンが使えないんです!(←使い方が分からない、ということではありません)」
どうやら通信障害で電子カルテが動かない模様。
その証拠に画面右下のアンテナが全く立っていません。
しかし、無線LANの通信障害はここからが難解です。
『端末の問題?それともAP(アクセスポイント)が壊れた??』
どうやらナースステーションのノートパソコンが数台、同じような状態になっている模様。
つまり端末が原因の可能性は低い、ということが分かります。
『んじゃあAP側か?』
など、色々な可能性を探りますが、どうもはっきり原因が分かりません。
すると2〜3分くらい経った後、全てが繋がり始めたのです。
はっきり言って「???」でした。
しかし後で調べたら、原因が分かったのです。
どうやら原因は「公共業務用の電波」。
当院は5GHz帯を利用し、チャンネル設定を「AUTO(つまり自動)」としています。
そして気象衛星など、公共業務用の電波も5GHzを使用。
もし病院のはるか頭上を気象衛星が通過し、その電波をキャッチした場合には、法律上当院側がチャンネルを強制的に変えなければなりません。
そのチャンネル変更等に絡んで、1分程度無線が繋がらなくなるのです。
つまり対策は、「5GHz帯を使用するとしても、公共事業用に使われているチャンネルは使用しない」ということになるのです。
しかし当院の無線LANを構築してくれた業者によると、「チャンネルを一つ一つ設定する方法もありますが、返って繋がりづらくなる場合もあるんですよ」とのこと。
むーっ。メンドクサイことになりそうな予感。
まあ2年間で発生回数が「2回」ですから、結局そのままにしてますがっ!
ということで、今回はこんな感じです。
次はまた別のトラブルを紹介する予定です。
ではまた次回。
やっぱり今回も「最近呼び出された〜」とは言いながら、最近ではありません。
オーダリングシステムを始めた直後なので、約2年位前のことです。。。
☆月×日 無線LANがつながらないよ事件
あれはオーダリングシステムが始まって1か月くらい経った頃。
ナースステーションに所用でいた時に呼び止められました。
Aさん「ノートパソコンが使えないんです!(←使い方が分からない、ということではありません)」
どうやら通信障害で電子カルテが動かない模様。
その証拠に画面右下のアンテナが全く立っていません。
しかし、無線LANの通信障害はここからが難解です。
『端末の問題?それともAP(アクセスポイント)が壊れた??』
どうやらナースステーションのノートパソコンが数台、同じような状態になっている模様。
つまり端末が原因の可能性は低い、ということが分かります。
『んじゃあAP側か?』
など、色々な可能性を探りますが、どうもはっきり原因が分かりません。
すると2〜3分くらい経った後、全てが繋がり始めたのです。
はっきり言って「???」でした。
しかし後で調べたら、原因が分かったのです。
どうやら原因は「公共業務用の電波」。
当院は5GHz帯を利用し、チャンネル設定を「AUTO(つまり自動)」としています。
そして気象衛星など、公共業務用の電波も5GHzを使用。
もし病院のはるか頭上を気象衛星が通過し、その電波をキャッチした場合には、法律上当院側がチャンネルを強制的に変えなければなりません。
そのチャンネル変更等に絡んで、1分程度無線が繋がらなくなるのです。
つまり対策は、「5GHz帯を使用するとしても、公共事業用に使われているチャンネルは使用しない」ということになるのです。
しかし当院の無線LANを構築してくれた業者によると、「チャンネルを一つ一つ設定する方法もありますが、返って繋がりづらくなる場合もあるんですよ」とのこと。
むーっ。メンドクサイことになりそうな予感。
まあ2年間で発生回数が「2回」ですから、結局そのままにしてますがっ!
ということで、今回はこんな感じです。
次はまた別のトラブルを紹介する予定です。
ではまた次回。
==エクセル関数の困ったを解消できるホームページをやっています==