2016年03月31日
プラン練り。。。目標は仙台
こんにちは
春ですよ〜
北海道も春がだんだんと近づいています
今日は自分が行けたら行きたい場所へのツアーを探して見ました
場所は宮城県の仙台・・・行ったことはありますが、遙か昔ですしゆっくりしたことがない
しかも北海道新幹線を使ったプラン
結果は・・・無かったです(苦笑)
なんで。。。需要がないんでしょうね。。。
やっぱりこちらはツアーではなく、自分で全て手配しないと駄目ですね
行けたら今年。。。行けなかった来年には行こうと思ってます
一泊二日か余裕があれば二泊三日で考えてます
しかも、日本ハムと楽天の試合観戦をメインにして(笑)
一日は試合観戦、もう一日は観光で
なぜ新幹線か?
函館から新幹線だと移動が楽ですし、列車の旅が好きな私ですからね
のんびり景色を楽しむ事も出来ます
普段はドライブ旅行がメインです
たまには何も気にしないですむのもいい。。。
これは近い将来に実現しようと思っています
前に、予算を計算しましたが。。。思ったより予算がかからない(前にブログに書いてます)
これなら実現可能です(笑)
一人旅ですからね。。。
北海道新幹線が開業して、東北が近くなりました
今までの交通手段から考えると便利になったと思います
新函館北斗駅から新幹線一本で仙台まで行けます
これを利用しない手は無いです
ツアーが無いのが残念ですけど。。。
JRから探すと新幹線とホテルのパックはありましたが、自分で手配した方が安くすみます
ホテルの選び方ですけどね(笑)
ついでに、新幹線を使った関東方面から北海道は道南へのツアーはありますね
GWの3日から二泊三日で検索したら
「函館国際ホテル」の宿泊で78000円/1室2名からってのがありました
「ラビスタ函館ベイ」に続いて朝食バイキングで有名なホテルです
違うプランだと
51400円/1室2名ってのがありましたね
それを見るとツアーの方が安いですよね。。。
それと、前にも書きましたが
GWのホテルの空室状態に関しては
今年は札幌の空室が多いです。。。函館は埋まってますね
5月3日で検索しみたら
札幌だと6400円/人からであります・・・いつもだったら、この料金の部屋は埋まってますからね
シングルでも同じように空室がありますしね
北海道新幹線開業の影響なのでしょうね
函館でホテルを予約できない方は、函館を離れ札幌方面へ行かれるのもどうでしょうか?
札幌方面だとまだまだ空室はあります
私は。。。東北遠征へ向けてプランを練ります(笑)
春ですよ〜
北海道も春がだんだんと近づいています
今日は自分が行けたら行きたい場所へのツアーを探して見ました
場所は宮城県の仙台・・・行ったことはありますが、遙か昔ですしゆっくりしたことがない
しかも北海道新幹線を使ったプラン
結果は・・・無かったです(苦笑)
なんで。。。需要がないんでしょうね。。。
やっぱりこちらはツアーではなく、自分で全て手配しないと駄目ですね
行けたら今年。。。行けなかった来年には行こうと思ってます
一泊二日か余裕があれば二泊三日で考えてます
しかも、日本ハムと楽天の試合観戦をメインにして(笑)
一日は試合観戦、もう一日は観光で
なぜ新幹線か?
函館から新幹線だと移動が楽ですし、列車の旅が好きな私ですからね
のんびり景色を楽しむ事も出来ます
普段はドライブ旅行がメインです
たまには何も気にしないですむのもいい。。。
これは近い将来に実現しようと思っています
前に、予算を計算しましたが。。。思ったより予算がかからない(前にブログに書いてます)
これなら実現可能です(笑)
一人旅ですからね。。。
北海道新幹線が開業して、東北が近くなりました
今までの交通手段から考えると便利になったと思います
新函館北斗駅から新幹線一本で仙台まで行けます
これを利用しない手は無いです
ツアーが無いのが残念ですけど。。。
JRから探すと新幹線とホテルのパックはありましたが、自分で手配した方が安くすみます
ホテルの選び方ですけどね(笑)
ついでに、新幹線を使った関東方面から北海道は道南へのツアーはありますね
GWの3日から二泊三日で検索したら
「函館国際ホテル」の宿泊で78000円/1室2名からってのがありました
「ラビスタ函館ベイ」に続いて朝食バイキングで有名なホテルです
違うプランだと
51400円/1室2名ってのがありましたね
それを見るとツアーの方が安いですよね。。。
それと、前にも書きましたが
GWのホテルの空室状態に関しては
今年は札幌の空室が多いです。。。函館は埋まってますね
5月3日で検索しみたら
札幌だと6400円/人からであります・・・いつもだったら、この料金の部屋は埋まってますからね
シングルでも同じように空室がありますしね
北海道新幹線開業の影響なのでしょうね
函館でホテルを予約できない方は、函館を離れ札幌方面へ行かれるのもどうでしょうか?
札幌方面だとまだまだ空室はあります
私は。。。東北遠征へ向けてプランを練ります(笑)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4908439
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック