スマートフォン専用ページを表示
アフィリエイト広告を利用しています
姫路オオクワ倶楽部 Beetles Breeding BLOG
Beetles Breeding BLOG part2
こんにちは。姫路オオクワ倶楽部のどんちゃんです。
飼育種は特に限定もせず、更には昆虫採集・ブリード・標本と見境無く手を出してはどれも中途半端になっている、そんな虫好きオヤジのブログです。
ファン
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
検索
<<
2024年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
(12/31)
BLOG移転のお知らせ
(12/16)
ボーリンフタマタクワガタ Hexarthrius bowringi bowringi
(12/07)
クラッツオオツノカナブン Mecynorhina kraatzi kraatzi
(11/29)
ゴライアス飼育 90mmの壁
(11/21)
ウガンデンシスオオツノカナブン Mecynorhina torquata ugandensis
写真ギャラリー
最新コメント
クラッツオオツノカナブン Mecynorhina kraatzi kraatzi
by さかい (12/24)
クラッツオオツノカナブン Mecynorhina kraatzi kraatzi
by Donchan@himeji (12/24)
クラッツオオツノカナブン Mecynorhina kraatzi kraatzi
by さかい (12/22)
クラッツオオツノカナブン Mecynorhina kraatzi kraatzi
by Donchan@himeji (12/22)
クラッツオオツノカナブン Mecynorhina kraatzi kraatzi
by さかい (12/22)
タグクラウド
Goliathus goliatus
ウガンデンシス
オーベルチュールオオツノカナブン
ゴライアス
ゴライアスオオツノハナムグリ
カテゴリーアーカイブ
カブトムシ
(47)
クワガタムシ
(93)
カナブン
(113)
その他
(33)
テナガコガネ
(25)
標本
(2)
イシガメ
(1)
月別アーカイブ
2024年12月
(3)
2024年11月
(3)
2024年10月
(6)
2024年09月
(4)
2024年08月
(5)
2024年07月
(1)
2024年06月
(2)
2024年05月
(5)
2024年04月
(6)
2024年03月
(5)
2024年02月
(6)
2024年01月
(5)
2023年12月
(4)
2023年11月
(4)
2023年10月
(7)
2023年09月
(1)
2023年08月
(3)
2023年06月
(1)
2023年05月
(2)
2023年04月
(6)
プロフィール
DonchanHimeji
プロフィール
日別アーカイブ
2024年12月31日
(1)
2024年12月16日
(1)
2024年12月07日
(1)
2024年11月29日
(1)
2024年11月21日
(1)
2024年11月06日
(1)
2024年10月27日
(1)
2024年10月21日
(1)
2024年10月19日
(2)
2024年10月13日
(1)
2024年10月05日
(1)
RDF Site Summary
広告
この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by
fanblog
2024年09月06日
イカリツノハナムグリ Fornasinius fornasinii
タンザニアのイカリツノです。
ヤフオクで5頭購入した幼虫のうち、1オス2メスが羽化しました。
これまで何度かチャレンジしてましたが、まともにペアで羽化させたのは初めてです。
幼虫管理はゴライアスと同等で、サプリを食べさせて真砂土に繭玉を作らせることで無事羽化まで行きました。
学名:Fornasinius fornasinii
和名:イカリツノハナムグリ
産地:タンザニア
タグ:
イカリツノハナムグリ
Fornasinius fornasinii
posted by
DonchanHimeji
at 21:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カナブン
×
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。