2018年04月08日
いちご狩りに山梨に行ってきた! まだまだ美味しいぞ。
おっさんフリーランスひでこんです。
ちょっと時期的には少しピークを過ぎてると思いますが、
先日、家族で山梨にいちご狩りに行ってきました。
毎年、○○狩りに行こうぜと企画するのですけど、
いつも計画倒れに終わるので、思い立ったが吉日とばかりに行ってきました。
ちなみに、山梨県は隣の長野県と並んで移住先の候補として毎年熾烈な1位争いをしてますね。
数年前から、私のようなIT系フリーランスの地方移住が進んでいるようです。
確かにネットさえあれば仕事はできますし、子育てを田舎でのんびりとと考えている人は多いようです。
父方の地元が山梨県なので親近感のあるエリアなのですが、
実は私は移住するなら長野派だったりします。
と、話が逸れてしまいました。
しかし、今はいわゆるフルーツ狩りも旅行サイトなどから予約できるんですね…。
しかも事前オンライン決済とか。便利になったものですね。
我が家がお世話になったのは「新海ファーム」さんというところです。
リンク張ってありますが、甘くて大きいいちごを美味しくいただきました。
大きいいちごは味も大味な印象がありましたけど…、大きくても甘い。普通サイズも甘い。

私はじゃらんから申し込んだのですが、当日1人200円追加で、
章姫と紅ほっぺの2種類の食べ比べもできたので、2種類のいちごを堪能できて良かったです。
個人的な感想ですが、甘みは小さいほうが強い印象(好みの問題かと)。
その後は、道の駅とよとみというなかなか設備が充実してる道の駅で、
嫁さんは野菜を、子供はアイスを、そして私はベーコンとソーセージをゲット。
お昼に、小作で名物のほうとうを食べて帰りました~。
ほうとうは1,150円~ とそこそこのお値段ですが、山梨来たのでしたら一度は食べてみてはどうでしょうか。


ではでは。

ちょっと時期的には少しピークを過ぎてると思いますが、
先日、家族で山梨にいちご狩りに行ってきました。
毎年、○○狩りに行こうぜと企画するのですけど、
いつも計画倒れに終わるので、思い立ったが吉日とばかりに行ってきました。
ちなみに、山梨県は隣の長野県と並んで移住先の候補として毎年熾烈な1位争いをしてますね。
数年前から、私のようなIT系フリーランスの地方移住が進んでいるようです。
確かにネットさえあれば仕事はできますし、子育てを田舎でのんびりとと考えている人は多いようです。
父方の地元が山梨県なので親近感のあるエリアなのですが、
実は私は移住するなら長野派だったりします。
と、話が逸れてしまいました。
しかし、今はいわゆるフルーツ狩りも旅行サイトなどから予約できるんですね…。
しかも事前オンライン決済とか。便利になったものですね。
我が家がお世話になったのは「新海ファーム」さんというところです。
リンク張ってありますが、甘くて大きいいちごを美味しくいただきました。
大きいいちごは味も大味な印象がありましたけど…、大きくても甘い。普通サイズも甘い。

私はじゃらんから申し込んだのですが、当日1人200円追加で、
章姫と紅ほっぺの2種類の食べ比べもできたので、2種類のいちごを堪能できて良かったです。
個人的な感想ですが、甘みは小さいほうが強い印象(好みの問題かと)。
その後は、道の駅とよとみというなかなか設備が充実してる道の駅で、
嫁さんは野菜を、子供はアイスを、そして私はベーコンとソーセージをゲット。
お昼に、小作で名物のほうとうを食べて帰りました~。
ほうとうは1,150円~ とそこそこのお値段ですが、山梨来たのでしたら一度は食べてみてはどうでしょうか。

![]() | 価格:6,800円 |

ではでは。

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7515642
この記事へのトラックバック