アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
最新コメント
写真ギャラリー
リンク集
日別アーカイブ
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリーアーカイブ
ファン
検索
プロフィール
夢のまた夢さんの画像
夢のまた夢
なが〜くコンピュータにかかわっていますが、ブラインドタッチが修得できませんでした。でもタッチスクリーンも使える様になったので、そのうちキーボードが不要になるでしょ。覚えなくて良かった〜。(^^ゞ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2014年11月16日

128GBSSD(約7500円)に乗せ換えてみました。

金曜の朝にAMAZONで注文した
A-DATAの128GBSSD(約7500円)
adata_sp600.jpg
が夕方には届いていたので、WINDOWS8.1(64BIT)のPCに乗せ換えてみました。
※裏面にお引越しツールAcronis True Image HD 2013が、
もらえるコードがあります。


普通のHDDサイズの3.5インチ変換マウンタが付いていますが、
小さいので既存のHDDを外さずに、
筐体の空きエリアにセッティングしてみました。

この作業で一番の困難は、ツールAcronis True Image HD 2013の取得でした。
なにしろ、サイトが英語です。
※64BITOSの場合、3つ程ダウンロードし試行錯誤の末にツールを起動、
メールでアクティベート用キーを入手し無事ツールが使える様になりました。

【ツールの導入イメージ】
AcronisTrueImageHD2013.jpg

ツールはお引越し以外にも使えそうな機能がありますが、
どうも私にはわかりにくかったので、
USBブート用メディアを作成する方法を選択しました。
【USBメモリブートの作成イメージ】
AcronisTrueImageHD2013BOOT.jpg
※ブートできるUSBメモリ(たぶん1GB以上あればOK)が作成されます。

この後の手順をさらにざっくりと。
  1. コンピューターの管理⇒ディスクの管理で、SSDを認識(?)させる
  2. BIOSを変更して、USBブートするとバックアップ・リストできる画面が出ます
  3. バックアップするパーティション、MBRと保存するフォルダを指定して実行※イメージ参照
  4. リストアで、保存したフォルダのファイルを指定してSDDに復元※イメージ参照
  5. BIOSをSSDから起動に変更して再起動

【バックアップのイメージ】
AcronisBACKUP.jpg
※SSDのパーティションが移行元より小さかったですが、
ツールがうまく調整してくれました。

【リストアのイメージ】
AcronisRESTORE.jpg

さて、乗せ換え前後のパフォーマンスの変化です。
・WNDOWSの立ち上げ時間は、劇的な変化はありませんでした。※ここは少し原因調査しよう
・WINDOWSのシャットダウンは、25秒⇒10秒とかなり改善しました。
・体感ですがブラウザの画面が明らかに機敏になり、少ない出費でCPUを乗せ換えた様です。(^-^ )

HDDのパフォーマンスの変化をCrystalMarkで計測してみました。
【換装前後をCrystalMarkで比較】
SDDOKIKAEGO.jpg






クリックしてくれると嬉しいです。黒ハート

ネット・PC(全般) ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2976887
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。