2021年03月31日
fukushima50
部屋のティッシュの富士山は小さくなったとはいえ
まだまだ目もかゆいし鼻水も出るし身体も重い
あと2週間ばかしは耐えなければならない
本日は fukushima50
日曜日にamazonから「fukushima50」を見た
いろいろ賛否があるがわたしはよい映画だと思う
米ドラマ「チェルノブイリ」のような息を吞むような暗さや緊迫感はかけているのだが
次々と起こる問題を現場が最大限の力を振り絞って挑む姿はとてもすごかった
畳み掛けるような問題をあれもこれも獅子奮迅した吉田所長以下現場の方には頭が下がる思いだ
いま冷静にこの映画を見れるが
もし運よく2号機の格納容器の圧力が下がらなかったらどうなっていただろうか
ぞっとする
格納容器ごと爆発していれば半径250kmは壊滅
つまり東日本および関東は壊滅していただろう
去年9月に東日本大震災・原子力災害伝承館にいったが
富岡にある東京電力廃炉資料館にはいかなかった
これがいまのところこころ残りである
近いうちに行きたい
やはり復興とともにこの廃炉は大事なことだと思うのだ
まとめ
・1号機をベントするために弁をあけにいった決死隊のかたはいま大丈夫なのだろうか
まだまだ目もかゆいし鼻水も出るし身体も重い
あと2週間ばかしは耐えなければならない
本日は fukushima50
日曜日にamazonから「fukushima50」を見た
いろいろ賛否があるがわたしはよい映画だと思う
米ドラマ「チェルノブイリ」のような息を吞むような暗さや緊迫感はかけているのだが
次々と起こる問題を現場が最大限の力を振り絞って挑む姿はとてもすごかった
畳み掛けるような問題をあれもこれも獅子奮迅した吉田所長以下現場の方には頭が下がる思いだ
いま冷静にこの映画を見れるが
もし運よく2号機の格納容器の圧力が下がらなかったらどうなっていただろうか
ぞっとする
格納容器ごと爆発していれば半径250kmは壊滅
つまり東日本および関東は壊滅していただろう
去年9月に東日本大震災・原子力災害伝承館にいったが
富岡にある東京電力廃炉資料館にはいかなかった
これがいまのところこころ残りである
近いうちに行きたい
やはり復興とともにこの廃炉は大事なことだと思うのだ
まとめ
・1号機をベントするために弁をあけにいった決死隊のかたはいま大丈夫なのだろうか
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10632494
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック