新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年11月09日
多摩美術大学の芸術祭
あと4日で六甲全山縦走大会なのだがあいにくピンポイントでこの日だけ雨
いま防水用の靴下どれにしようか悩んでいる
1日雨はさすがにきついぞ
本日は 多摩美術大学の芸術祭
またまた時間が前後するが先週、土曜日の話
多摩美術大学の芸術祭に行ってきた
この後に高尾山のナイトハイクをしにいった次第
多摩美術大学の芸術祭ははじめて
今年の学園祭は事前予約制の開催が多いのだが特に予約しなくても大丈夫だった
ここは八王子
紅葉が色づきはじめてとてもきれい
校舎の中からの景色はほんと最高
時間が足りなくて絵画しか見て回れなかったのは残念だが
いくつかわたしの好きな絵があった
ガソリンスタンドだと思うのだがなんかいい感じ
歪んだ道こういうのも好き
こんなイケてるおじさんになりたい
橋本駅から3kmとバスを使わないと徒歩30〜40分ほどのところにある多摩美術大学
ほんといいところにあるよな
まとめ
・今月19、20日で開催される東大駒場祭の事前予約は無事抽選が当たり入れることに
いま防水用の靴下どれにしようか悩んでいる
1日雨はさすがにきついぞ
本日は 多摩美術大学の芸術祭
またまた時間が前後するが先週、土曜日の話
多摩美術大学の芸術祭に行ってきた
この後に高尾山のナイトハイクをしにいった次第
多摩美術大学の芸術祭ははじめて
今年の学園祭は事前予約制の開催が多いのだが特に予約しなくても大丈夫だった
ここは八王子
紅葉が色づきはじめてとてもきれい
校舎の中からの景色はほんと最高
時間が足りなくて絵画しか見て回れなかったのは残念だが
いくつかわたしの好きな絵があった
ガソリンスタンドだと思うのだがなんかいい感じ
歪んだ道こういうのも好き
こんなイケてるおじさんになりたい
橋本駅から3kmとバスを使わないと徒歩30〜40分ほどのところにある多摩美術大学
ほんといいところにあるよな
まとめ
・今月19、20日で開催される東大駒場祭の事前予約は無事抽選が当たり入れることに
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2022年11月08日
焼肉 馬山館さん(上野)
今週ずっと晴れなのに六甲全山縦走大会の日曜日に限って時々雨とは
日頃の行いか
本日は 焼肉 馬山館さん(上野)
話が前後するが、3日の文化の日に特別展の「毒」を見終わるとちょうどお昼
上野でランチしようと
最近、焼肉にはまっていて食べたくなり界隈でさがしてヒットしたのが
・焼肉 馬山館さん
ちょうどいったときは開店時間の11時30分過ぎだったのだが
すでに満員(お店には4テーブルしかない)で外に4組ほど並んでいた
どうしようかと迷ったけれどせっかく来たので並ぶことに
1時間ほど並んでやっと店内へ
奥のテーブルへ
1人でも相席はない
どれにしようか迷ったが
かるびランチ丘盛り(190g)を注文
結構な肉の量
お肉も美味しいしキムチや野菜も美味しかった
また来たい
まとめ
・肉食べると幸せになれる
日頃の行いか
本日は 焼肉 馬山館さん(上野)
話が前後するが、3日の文化の日に特別展の「毒」を見終わるとちょうどお昼
上野でランチしようと
最近、焼肉にはまっていて食べたくなり界隈でさがしてヒットしたのが
・焼肉 馬山館さん
ちょうどいったときは開店時間の11時30分過ぎだったのだが
すでに満員(お店には4テーブルしかない)で外に4組ほど並んでいた
どうしようかと迷ったけれどせっかく来たので並ぶことに
1時間ほど並んでやっと店内へ
奥のテーブルへ
1人でも相席はない
どれにしようか迷ったが
かるびランチ丘盛り(190g)を注文
結構な肉の量
お肉も美味しいしキムチや野菜も美味しかった
また来たい
まとめ
・肉食べると幸せになれる
2022年11月07日
映画『スパイの妻』上映と黒沢清監督の講演会
文化の日からあちこちとお出かけ
自分にはすべてはじめてのところに行ってきた
あらたな発見や気づきができたいい経験をした
さあ、今週は六甲全山縦走大会
気合をいれていく
本日は 映画『スパイの妻』上映と黒沢清監督の講演会
渋谷にある國學院大學の若木祭へ
大々的に宣伝しないのでこじんまりした感じの学園祭
映画『スパイの妻』上映と黒沢清監督の講演会があるということで行ってみた次第
じかに映画監督に触れる機会も少ないのでとてもたのしみ
映画館で見るのと違って、講義室のスクリーンで映し出される
これもなにか新鮮
映画館では防音だけれど映画上映中、外からの音なのか映画の音なのか奇妙な錯覚に陥った
上映後、これまた学園祭のたのしみ
学食でランチが食べにいく
13時過ぎだったにもかかわらず多くの来場者がランチに並んでいた
チキンカツをチョイス美味しかった
また上映した講義室に戻り14時から黒沢清監督の講演会を聞く
・映画とは映像+物語
・映画は個々の分業で作られている
・人が1つの映像に集中できるのは1、2分ほど
(などで1つの映画で70〜80シーン)
これにはなるほどと思った
・リアリティを追求するも予算の関係であきらめることもあり
など、どういう風に映画が作られているのかなんとなくわかった
公演が終わったらすっかり夕方に
とてもいい企画だったと思う
こういう企画は積極的に参加したい
まとめ
・映画も見れて監督の講演会も聞けていい1日だった
自分にはすべてはじめてのところに行ってきた
あらたな発見や気づきができたいい経験をした
さあ、今週は六甲全山縦走大会
気合をいれていく
本日は 映画『スパイの妻』上映と黒沢清監督の講演会
渋谷にある國學院大學の若木祭へ
大々的に宣伝しないのでこじんまりした感じの学園祭
映画『スパイの妻』上映と黒沢清監督の講演会があるということで行ってみた次第
じかに映画監督に触れる機会も少ないのでとてもたのしみ
映画館で見るのと違って、講義室のスクリーンで映し出される
これもなにか新鮮
映画館では防音だけれど映画上映中、外からの音なのか映画の音なのか奇妙な錯覚に陥った
上映後、これまた学園祭のたのしみ
学食でランチが食べにいく
13時過ぎだったにもかかわらず多くの来場者がランチに並んでいた
チキンカツをチョイス美味しかった
また上映した講義室に戻り14時から黒沢清監督の講演会を聞く
・映画とは映像+物語
・映画は個々の分業で作られている
・人が1つの映像に集中できるのは1、2分ほど
(などで1つの映画で70〜80シーン)
これにはなるほどと思った
・リアリティを追求するも予算の関係であきらめることもあり
など、どういう風に映画が作られているのかなんとなくわかった
公演が終わったらすっかり夕方に
とてもいい企画だったと思う
こういう企画は積極的に参加したい
まとめ
・映画も見れて監督の講演会も聞けていい1日だった
2022年11月06日
高尾山ナイトハイク
11月は大学の文化祭のシーズン
・東京海洋大学 海鷹祭
・東京大学 駒場祭
・御茶ノ水女子大 徽音祭
この3つがお勧め
昨日あらたに多摩美術大学の芸術祭が加わった
本日は 高尾山ナイトハイク
ついに来週に迫った六甲全山縦走大会
ひとつやらなくていけないことがある
そうそれはナイトハイク
過去に丹沢、高尾山としたことがあるが何年もたっているので感覚を取り戻すべく夕方から高尾山へ
ちなみにその前に橋本の多摩美術大学の芸術祭で遊んでました
橋本から高尾山口へ40分ぐらいかな
いまから山に登りに行くのという感じで観光客に見られつつ登る
紅葉もいい色になってきたな
稲荷山コースか6号路コースか迷ったのだけれど今回は6号路コースを取った
6号路コースが結構道幅が狭くて滑落に要注意
一人で木製の階段をあがっていく
途中でガサガサと何かいる気配がする
1時間で山頂
人はいる
夜景見にきているカップルもいた
ご苦労さんです
しばらく夜景を見てから1号路で下山
稲荷山コースで下山でもよかったのだがなんとなく1号路から
薬王院の門は閉まっている
普段、観光客でいっぱいのこちらも誰もいないのでやらしてもらいました
昨日、一瞬だけど遠くで花火も打ち上がっていました
どこのだろう
やっと明るいところまで降りきた
ほとんど誰もいない高尾山口
帰りが遅くなり焼肉ライクさんで食べて帰る
一番安いメニューで満足できる
いい山行だった
まとめ
・最近下山すると焼肉食べたくなる
・東京海洋大学 海鷹祭
・東京大学 駒場祭
・御茶ノ水女子大 徽音祭
この3つがお勧め
昨日あらたに多摩美術大学の芸術祭が加わった
本日は 高尾山ナイトハイク
ついに来週に迫った六甲全山縦走大会
ひとつやらなくていけないことがある
そうそれはナイトハイク
過去に丹沢、高尾山としたことがあるが何年もたっているので感覚を取り戻すべく夕方から高尾山へ
ちなみにその前に橋本の多摩美術大学の芸術祭で遊んでました
橋本から高尾山口へ40分ぐらいかな
いまから山に登りに行くのという感じで観光客に見られつつ登る
紅葉もいい色になってきたな
稲荷山コースか6号路コースか迷ったのだけれど今回は6号路コースを取った
6号路コースが結構道幅が狭くて滑落に要注意
一人で木製の階段をあがっていく
途中でガサガサと何かいる気配がする
1時間で山頂
人はいる
夜景見にきているカップルもいた
ご苦労さんです
しばらく夜景を見てから1号路で下山
稲荷山コースで下山でもよかったのだがなんとなく1号路から
薬王院の門は閉まっている
普段、観光客でいっぱいのこちらも誰もいないのでやらしてもらいました
昨日、一瞬だけど遠くで花火も打ち上がっていました
どこのだろう
やっと明るいところまで降りきた
ほとんど誰もいない高尾山口
帰りが遅くなり焼肉ライクさんで食べて帰る
一番安いメニューで満足できる
いい山行だった
まとめ
・最近下山すると焼肉食べたくなる
2022年11月04日
特別展「毒」(国立科学博物館)
文化の日の昨日は行きたいところ全部回れて満足した
ランチに珍しく1時間も並んでしまった
そこはとても美味しかった
そのとき記事はまた後で
本日は 特別展「毒」(国立科学博物館)
「毒」の展示会があるのを先月知ってどうしてもいきたかった特別展
・特別展「毒」
とても丁寧な説明があり小学生からお年寄りもまで楽しめて学べるいい企画
9時〜9時30分の間の指定時間の予約制のチケットのため上野に9時頃着く
近くの上野動物園は開園前からすごく並んでいる
こちらも電子チケットの確認などで少し手間どったが中に入る
子供連れの家族が多い
毒には「攻める毒と守る毒」がある
こちらのスズメバチとハブは攻める毒
守る毒の代表の1つは植物
トリカブトはじめて見た
ジャガイモも新芽は毒を持っていて
ここ50年で食中毒で一番多いのはジャガイモとのこと
インゲン豆にも毒があるとのことこれには驚き
実際に蜂に刺されてその痛さをレベルで表現したものもあり
これは痛そう
一番驚いたのはあのカモノハシも毒を持っているとのこと
これにはへぇーとなった
なんだかんだで楽しめて2時間ほど会場にいた
図録は滅多に買わないのだけれど手元に置いてしっかり読みたいと思い購入
ほんといい展示会だった
まとめ
・こういう展示会をもっと増やしてほしい
ランチに珍しく1時間も並んでしまった
そこはとても美味しかった
そのとき記事はまた後で
本日は 特別展「毒」(国立科学博物館)
「毒」の展示会があるのを先月知ってどうしてもいきたかった特別展
・特別展「毒」
とても丁寧な説明があり小学生からお年寄りもまで楽しめて学べるいい企画
9時〜9時30分の間の指定時間の予約制のチケットのため上野に9時頃着く
近くの上野動物園は開園前からすごく並んでいる
こちらも電子チケットの確認などで少し手間どったが中に入る
子供連れの家族が多い
毒には「攻める毒と守る毒」がある
こちらのスズメバチとハブは攻める毒
守る毒の代表の1つは植物
トリカブトはじめて見た
ジャガイモも新芽は毒を持っていて
ここ50年で食中毒で一番多いのはジャガイモとのこと
インゲン豆にも毒があるとのことこれには驚き
実際に蜂に刺されてその痛さをレベルで表現したものもあり
これは痛そう
一番驚いたのはあのカモノハシも毒を持っているとのこと
これにはへぇーとなった
なんだかんだで楽しめて2時間ほど会場にいた
図録は滅多に買わないのだけれど手元に置いてしっかり読みたいと思い購入
ほんといい展示会だった
まとめ
・こういう展示会をもっと増やしてほしい
2022年11月03日
文化の日
明日も休みにして4連休にしたかったが
六甲全山縦走大会に参加するので14日を有休にするためあえて明日は休まず飛び石に
飛び石でも飛び石ならでは楽しみがある
あと1日働いたら休みだという楽しみ
本日は 文化の日
今日は指定の博物館、美術館の常設展が無料でみられる日
午前中に常設展ではない企画展にいってから
余力があったら常設展に行こうかと
はしごするのもありだが
やはりひとつの展示でもかなりじっくり見るとそれなりに疲れる
1日1展示ぐらいがわたしにはちょうどいい
でも今日はせっかくなのだから利用しない手はない
人の込み具合をみて判断しよう
まとめ
・ここぞとばかり人がくりだしてくるんだよな
六甲全山縦走大会に参加するので14日を有休にするためあえて明日は休まず飛び石に
飛び石でも飛び石ならでは楽しみがある
あと1日働いたら休みだという楽しみ
本日は 文化の日
今日は指定の博物館、美術館の常設展が無料でみられる日
午前中に常設展ではない企画展にいってから
余力があったら常設展に行こうかと
はしごするのもありだが
やはりひとつの展示でもかなりじっくり見るとそれなりに疲れる
1日1展示ぐらいがわたしにはちょうどいい
でも今日はせっかくなのだから利用しない手はない
人の込み具合をみて判断しよう
まとめ
・ここぞとばかり人がくりだしてくるんだよな
2022年11月02日
六甲全山縦走大会イメージトレーニング
11月の祝日、土、日のスケジュールがほぼ埋まる
23日だけまだ未定
東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館」 の2回目のチケットも無事とれた
入れ替えた国宝見るの楽しみ
あとはどうしても見たかった舞台挨拶がある映画を1本予約した
本日は 六甲全山縦走大会イメージトレーニング
タイムスケジュールはこんな感じを想定している
須磨浦公園6時出発の14時間の20時にゴールの宝塚到着
当日、初見となるため動画を見てイメージトレーニングを開始
市街地とかもあるため、初見殺しかと
七峰縦走のようにまあ先行者に着いていけばいいのだがそうとはいえ
はじめてのコースでストレスもかかるだろうからその負荷を軽減する意味で
Youtubeの動画を2倍速で見る
5時00分スタートとわたしのスタート時間より1時間早い
目安となるのは六甲山山頂に11時間で着くということ
この動画のかたは16時に着いていた
そこから12kmだから約3時間
19時に到着されたいた
この12kmは高尾山から陣馬山の縦走と同じぐらいの距離
17時に六甲山だとここからヘッドライトつけて3時間しかも初見はどうかな...
前日にちらっと探索がてら六甲山から宝塚まで歩くかも
まとめ
・昔初見ナイトハイクで陣馬山から高尾山したら道間違えて途中で下山した経験がある
23日だけまだ未定
東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館」 の2回目のチケットも無事とれた
入れ替えた国宝見るの楽しみ
あとはどうしても見たかった舞台挨拶がある映画を1本予約した
本日は 六甲全山縦走大会イメージトレーニング
タイムスケジュールはこんな感じを想定している
須磨浦公園6時出発の14時間の20時にゴールの宝塚到着
当日、初見となるため動画を見てイメージトレーニングを開始
市街地とかもあるため、初見殺しかと
七峰縦走のようにまあ先行者に着いていけばいいのだがそうとはいえ
はじめてのコースでストレスもかかるだろうからその負荷を軽減する意味で
Youtubeの動画を2倍速で見る
5時00分スタートとわたしのスタート時間より1時間早い
目安となるのは六甲山山頂に11時間で着くということ
この動画のかたは16時に着いていた
そこから12kmだから約3時間
19時に到着されたいた
この12kmは高尾山から陣馬山の縦走と同じぐらいの距離
17時に六甲山だとここからヘッドライトつけて3時間しかも初見はどうかな...
前日にちらっと探索がてら六甲山から宝塚まで歩くかも
まとめ
・昔初見ナイトハイクで陣馬山から高尾山したら道間違えて途中で下山した経験がある
2022年11月01日
11月をむかえて
あと2日したら文化の日で祝日
特定の博物館、美術館の常設展が無料になる日
楽しいんだよなこれが
朝から有料の別の展示を見て、すぐ近くの無料の美術館を見にいく予定
いまからたのしみ
本日は 11月をむかえて
10月も終わり11月に入った
メインイベントが2つある
・初出場の六甲全山縦走大会
・ツレとの旅行
さらには東大駒場で3年ぶりに行われる駒場祭り
これ抽選なのだが当たっているとうれしいな
さらには東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
これの2回目を見る予定となっている
どれも今からたのしみだ
まとめ
・11月はイベント盛りだくさん
特定の博物館、美術館の常設展が無料になる日
楽しいんだよなこれが
朝から有料の別の展示を見て、すぐ近くの無料の美術館を見にいく予定
いまからたのしみ
本日は 11月をむかえて
10月も終わり11月に入った
メインイベントが2つある
・初出場の六甲全山縦走大会
・ツレとの旅行
さらには東大駒場で3年ぶりに行われる駒場祭り
これ抽選なのだが当たっているとうれしいな
さらには東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
これの2回目を見る予定となっている
どれも今からたのしみだ
まとめ
・11月はイベント盛りだくさん
2022年10月31日
高尾山⇔陣馬山縦走往復
10月も今日で最後。
明日から11月。大きなイベントが2つ控えている。
1つは六甲全山縦走大会
もう1つはツレとの旅行
全国旅行支援を使うため自腹切ってツレに3回目の接種を受けさせた
どうなることやら
本日は 高尾山⇔陣馬山縦走往復
来月13日の六甲全山縦走大会のため、高尾山⇔陣馬山縦走往復を決行
約30kmを8時間で想定
高尾山口を6時30分に出発
稲荷山コースから行く
六甲でも想定される階段
さらに階段
7時20分ぐらいに山頂に到着
この時は富士山がよく見えた
いつも混んでて人が写っている山頂も今日は人かげを写すことはない
小仏城山に到着
あさの8時にはまだ人はいないよな
景信山に到着
あまりに景色がよかったのでここでなめこ汁を購入
朝コンビニで買ったおにぎりセットを食べる
予定した10時30分に陣馬山に到着
すでに人がいっぱい
ここでお腹が空いたので茶屋で山菜うどんを注文
しばらく休憩して
11時に陣馬山を出発
この下りは六甲山から宝塚に下るコースにぴったり
15時に到着
休息もいれて8時30分ほど
だいたい想定通り
あとは夜間歩くことになるのでその対策をする必要がある
まとめ
・足のひどい筋肉痛は今回はなし
明日から11月。大きなイベントが2つ控えている。
1つは六甲全山縦走大会
もう1つはツレとの旅行
全国旅行支援を使うため自腹切ってツレに3回目の接種を受けさせた
どうなることやら
本日は 高尾山⇔陣馬山縦走往復
来月13日の六甲全山縦走大会のため、高尾山⇔陣馬山縦走往復を決行
約30kmを8時間で想定
高尾山口を6時30分に出発
稲荷山コースから行く
六甲でも想定される階段
さらに階段
7時20分ぐらいに山頂に到着
この時は富士山がよく見えた
いつも混んでて人が写っている山頂も今日は人かげを写すことはない
小仏城山に到着
あさの8時にはまだ人はいないよな
景信山に到着
あまりに景色がよかったのでここでなめこ汁を購入
朝コンビニで買ったおにぎりセットを食べる
予定した10時30分に陣馬山に到着
すでに人がいっぱい
ここでお腹が空いたので茶屋で山菜うどんを注文
しばらく休憩して
11時に陣馬山を出発
この下りは六甲山から宝塚に下るコースにぴったり
15時に到着
休息もいれて8時30分ほど
だいたい想定通り
あとは夜間歩くことになるのでその対策をする必要がある
まとめ
・足のひどい筋肉痛は今回はなし