2022年11月04日
特別展「毒」(国立科学博物館)
文化の日の昨日は行きたいところ全部回れて満足した
ランチに珍しく1時間も並んでしまった
そこはとても美味しかった
そのとき記事はまた後で
本日は 特別展「毒」(国立科学博物館)
「毒」の展示会があるのを先月知ってどうしてもいきたかった特別展
・特別展「毒」
とても丁寧な説明があり小学生からお年寄りもまで楽しめて学べるいい企画
9時〜9時30分の間の指定時間の予約制のチケットのため上野に9時頃着く
近くの上野動物園は開園前からすごく並んでいる
こちらも電子チケットの確認などで少し手間どったが中に入る
子供連れの家族が多い
毒には「攻める毒と守る毒」がある
こちらのスズメバチとハブは攻める毒
守る毒の代表の1つは植物
トリカブトはじめて見た
ジャガイモも新芽は毒を持っていて
ここ50年で食中毒で一番多いのはジャガイモとのこと
インゲン豆にも毒があるとのことこれには驚き
実際に蜂に刺されてその痛さをレベルで表現したものもあり
これは痛そう
一番驚いたのはあのカモノハシも毒を持っているとのこと
これにはへぇーとなった
なんだかんだで楽しめて2時間ほど会場にいた
図録は滅多に買わないのだけれど手元に置いてしっかり読みたいと思い購入
ほんといい展示会だった
まとめ
・こういう展示会をもっと増やしてほしい
ランチに珍しく1時間も並んでしまった
そこはとても美味しかった
そのとき記事はまた後で
本日は 特別展「毒」(国立科学博物館)
「毒」の展示会があるのを先月知ってどうしてもいきたかった特別展
・特別展「毒」
とても丁寧な説明があり小学生からお年寄りもまで楽しめて学べるいい企画
9時〜9時30分の間の指定時間の予約制のチケットのため上野に9時頃着く
近くの上野動物園は開園前からすごく並んでいる
こちらも電子チケットの確認などで少し手間どったが中に入る
子供連れの家族が多い
毒には「攻める毒と守る毒」がある
こちらのスズメバチとハブは攻める毒
守る毒の代表の1つは植物
トリカブトはじめて見た
ジャガイモも新芽は毒を持っていて
ここ50年で食中毒で一番多いのはジャガイモとのこと
インゲン豆にも毒があるとのことこれには驚き
実際に蜂に刺されてその痛さをレベルで表現したものもあり
これは痛そう
一番驚いたのはあのカモノハシも毒を持っているとのこと
これにはへぇーとなった
なんだかんだで楽しめて2時間ほど会場にいた
図録は滅多に買わないのだけれど手元に置いてしっかり読みたいと思い購入
ほんといい展示会だった
まとめ
・こういう展示会をもっと増やしてほしい
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11674357
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック