アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

本日のアクセス報告

●アフィリエイト挑戦の軌跡

ネット販売解禁医薬品、除外25品目Part2

■99%という数字のマジックにだまされるな
(前記事「ネット販売解禁医薬品、除外25品目Part1」のつづきです)

25品目を除外したとしても99%以上の医薬品がネット販売対象となると喧伝されていますが、これは数字のマジックです。

実は第1種の医薬品のなかで除外25品目の売り上げは、なんと半分近くを占めているのです。

ですから、実質的には第1種の医薬品の半分しかネット販売が許されないというのが本当の姿です。


■司法制度に対する冒涜
今回のネット販売規制については司法の最高機関である「最高裁判所」で、一般用医薬品の通信販売規制は違法な規定であり無効であると判決しています。

最高裁判所の判断を反故にするような行政の姿勢は法治国家にあるまじき行為であり、規制を行う行わないの議論ではなく、いかに安全な販売方法を確立させるかを議論すべきです。


■本当の問題は薬剤師の失業問題ではないか
ここ10年ほど医薬分離とドラッグストアの展開にともない、薬剤師が不足してきたため、薬剤師養成に力を入れてきました。

ところがネット販売が席巻してしまうと、大量に輩出してきた薬剤師が一気に失業することになり大問題となってしまいます。

業界や国は正直に「薬剤師失業問題」と言えばいいものの、ネットの危険性という問題に摩り替えて既得権益を守ろうとしているというのが真の姿ではないでしょうか。

本質をごまかすやり方は賛成できません。

有能な薬剤師を失業などさせずにどのように社会に役立たせていくかを考えたほうが、よほど社会全体で有益だと思うのは私だけでしょうか。


■ネット販売ルールの提案(私案)
・第1種医薬品の購入前にネット医薬品販売協会(仮称)に身分証明書類と共に登録

・登録すると担当の薬剤師が選任され、メールやチャット、電話等で相談を受けることができる

・協会および担当薬剤師は異常購入がないかなどを確認する義務を持つ

担当薬剤師の選任はいいサービスになりそうです。週1回までは無料でメール相談受けられ、薬剤師が必要と判断すれば繰り返し相談できるなど、こんなサービスがあるとありがたいです。かかりつけの薬剤師になりますからね。

また、薬剤師失業問題も解決できますし。ネット医薬品販売の皆さんいかがでしょうか。



●規制対象に上がっている25品目
個人的に規制に反対ですが、もしかすると規制が復活しネットで購入できなくなるかもしれません。

フェミニーナ腟カンジダ錠(商品説明)


オキナゾールL100(商品説明)

エンペシドL(商品説明)


アラセナS(商品説明)


ロキソニンS(商品説明)


ナロンメディカル(商品説明)


エルペインコーワ(商品説明)


アレグラFX(商品説明)

(※アレグラは処方薬時代から私自身使用している薬です。体験談を過去記事「突然ですが花粉の飛散がひどいです」で報告しています。)

コンタック鼻炎Z(商品説明)


アレギサール鼻炎(商品説明)


アレジオン10(商品説明)


コンタック鼻炎スプレー(商品説明)


ナザールAR(商品説明)


パブロン点鼻クイック(商品説明)


(他の11品目はこちらの記事へ)

ネット販売解禁医薬品、除外25品目Part1

●医薬品のネット販売解禁で25品目だけは除外される可能性
− だまされてはいけない99%という数字のマジック −


**********産経ニュースより抜粋**********


市販薬ネット販売「全面解禁」宣言も…
育毛剤など25品除外の見通し 成長戦略第3弾


2013.6.5


安倍晋三首相は5日の講演で、成長戦略を象徴する施策として一般用医薬品(市販薬)のネット販売の全面解禁を打ち出した。だが、実際は副作用リスクが高い一部の薬は「例外」として市販薬のカテゴリーそのものから分離される見通しだ。

政府内では全面解禁を成長戦略の試金石と位置付けたい解禁派と、解禁で対面販売に影響が出る日本薬剤師会に配慮する規制派の対立が激化していた。今回の「例外ありの全面解禁」は、参院選を控え無用の混乱を避けるための苦渋の選択といえる。

例外検討の対象となるのは医療用医薬品から市販薬(第1類)に転用されて4年以内の25品目。胃腸薬のほか、最高裁が第1、2類のネット販売を一律に禁じた省令を違法と判断して以降、ネット販売でヒットしている育毛剤も含まれる。

厚生労働省は今後、専門家による検討会を立ち上げ、25品目をネット販売の対象から外すかどうかを決める。(以下略)

(出典:産経ニュースhttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130605/bdy13060521560002-n1.htm)

******************************

■ネットは危険か
リスクが高い医薬品をネット販売対象から除外すると判断するのであれば、これはネット販売は対面販売より危険性が高いと判断したことに等しいことになります。


■対面なら安心か
はたして対面販売は安全なのでしょうか。

薬局に代理で買いにいっても購入できますし、あちこちの薬局をはしごして大量に購入しても何も問題はありません。

口頭での説明なんか、聞き流すことなど簡単にできます。


■ネットならばセーフティシステムを簡単に構築できる
ネットであれば、医薬品ネット販売協会を設立しそこに身分登録しなければ販売できないようなシステムを簡単に構築できます。

購入履歴も蓄積されますので、異常な購入はすぐに察知できます。

購入の説明の購読を強制させ、その後クイズ形式の確認問題に正解しなければ購入できないようにすることもできます。

ですから、購入者は真剣に説明書を読まなければなりません。

対面説明よりよほど確実ではないでしょうか。


■99%という数字のマジックにだまされるな
(つづきは「ネット販売解禁医薬品、除外25品目Part2」で)



●規制対象に上がっている25品目
個人的に規制に反対ですが、もしかすると規制が復活しネットで購入できなくなるかもしれません。

アイフリーコーワAL(商品説明)


ストナリニ・ガード(商品説明)


ナシビンMスプレー(商品説明)


リアップX5(商品説明)


イノセアバランス(商品説明)


エパデールT(商品説明)

エパアルテ(商品説明)

ガラナポーン

ハンビロン

ストルピンMカプセル

マヤ金蛇精(カプセル)

(他の14品目はこちらの記事へ)

本日はアクセス報告のみ

●アフィリエイト挑戦の軌跡

本日はアクセス報告のみ

●アフィリエイト挑戦の軌跡

本日はアクセス報告のみ

●アフィリエイト挑戦の軌跡

本日はアクセス報告のみ

●アフィリエイト挑戦の軌跡

個人会員成果報酬額ランキング推移(2013年1月〜)

●個人会員成果報酬額ベスト3の推移(2013年1月〜5月)

Web上でA8.netの個人会員成果報酬額の過去データを調べてみました。

2013年からのデータは入手できたのですが、2012年以前のデータは飛び飛びしか手に入りませんでした。

2008年1月入会の「オンラインショッピング」さんは同一人物でしょうか。ベスト3の常連さんになっています。ジャンルとしては「健康・美容」が目立ちます。

かつて上位にランクインした会員で法人化した方も多いのではないでしょうか。節税になりますからね。ですので、1位の金額が多くなったり少なくなったりする傾向をみても意味がないと思います。

以下、総集編です。



年月順位報酬額入会月ジャンル
2013年1月1位4,954,8842012/05健康・美容
2013年1月2位3,366,4402008/01オンラインショッピング
2013年1月3位2,937,9262010/10就職・転職
2013年2月1位5,072,9612012/05健康・美容
2013年2月2位4,353,0292008/01オンラインショッピング
2013年2月3位2,789,5612003/04健康・美容
2013年3月1位4,960,6582008/01オンラインショッピング
2013年3月2位1,733,2122009/02インターネットサービス
2013年3月3位1,675,5412003/04健康・美容
2013年4月1位3,764,3562008/01オンラインショッピング
2013年4月2位2,073,3622007/07就職・転職
2013年4月3位2,052,4162010/01住まい
2013年5月1位3,351,5512008/01オンラインショッピング
2013年5月2位2,855,8972005/01ビジネス・金融・株式
2013年5月3位2,038,5422007/12健康・美容


●お勧めのASP(アフィリエイト仲介業者)はここ
A8.netをおすすめします。その理由は過去記事をご覧ください。


●アフィリエイト挑戦の軌跡

本日はアクセス報告のみ

●アフィリエイト挑戦の軌跡

本日はアクセス報告のみ

●アフィリエイト挑戦の軌跡
<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。