「ALL SUNDAY」となり一ヶ月が過ぎようとしております。
料理に挑戦で親子丼(私にもできるものを選びました)にしました。
材料は、肉(もちろん鶏肉【大館比内地方地鶏】で秋田県の道の駅、ネット【比内地鶏の商標】でも購入できるようです。
私の場合は、近くのスーパーで購入しました。
価格は、一般の鶏よりは若干高いです。
材料に戻しますと、玉ねぎ・(好みでシイタケ等々)私の場合はシンプルに鶏肉と玉ねぎだけにしました。
スープは妻が、昆布だしのものを作ってくれておりましたのでそちらを使用しました。
鶏肉・玉ねぎをアルミに縦に持ち手がついた料理道具(名称が分かりません)で入れてもちろんスープもです。
それに、お酒大サジ1杯、みりん大サジ2杯、しょうゆ大サジ1、5杯、砂糖大サジ1杯を入れて中火で5分管煮込み
ます。
その後、あらかじめ生卵を器で溶いておいたものを煮込んだ具の表面を覆うように注ぎ込んで弱火にして蓋をして
約5分程煮込んでハイ出来上がり。
妻と二人で、食べてみましたが私はそうでもないと思いましたがいまいちの味ということでした。
鶏肉は、比内地鶏使用にもかかわらず出来が良くなかった(悔しーい)。
初めての親子丼挑戦でしたが、悔しいので私なりに味付けに工夫して再挑戦したいと思います。
最後までお読みくださり有難うございました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image