2021年06月24日
南米チリでの下船休暇
こんにちは
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です
外航航海士をしている、息子の下船が決まりました。
下船場所は、南米チリのワスコという鉱山の町です。
チリと言えば銅鉱石、10年ほど前に、落盤事故があり作業員が地下深く閉じ込められたコピアポ鉱山もすぐ近くです。
全長300メートルの巨大バルカー船です。

下船日当日、通船(沖の本船からの上陸用渡し船)が迎えに来ました。
上陸後は、コロナのPCR検査があるので白い防護服を着て通船に乗り込んたそうてす


チリに入国です。


チリに入国後は、代理店の車で首都サンティアゴへむかいます。

アタカマ砂漠の中の一本道を進みます。

チリ国内線に乗り換えます

代理店が手配してくれた、軽食

無事に首都サンティアゴのホテルへチェックインです。
ただし、すぐに日本への帰国便に搭乗できるわけではなく、こちらのホテルで72時間の隔離期間が必要なんだそうです

食事は、接触を避けるためにホテルの部屋前に置き配らしいですね

美味しいお米は、日本へ帰国してからのお楽しみになりますね

当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です
外航航海士をしている、息子の下船が決まりました。
下船場所は、南米チリのワスコという鉱山の町です。
チリと言えば銅鉱石、10年ほど前に、落盤事故があり作業員が地下深く閉じ込められたコピアポ鉱山もすぐ近くです。
全長300メートルの巨大バルカー船です。

下船日当日、通船(沖の本船からの上陸用渡し船)が迎えに来ました。
上陸後は、コロナのPCR検査があるので白い防護服を着て通船に乗り込んたそうてす


チリに入国です。


チリに入国後は、代理店の車で首都サンティアゴへむかいます。

アタカマ砂漠の中の一本道を進みます。

チリ国内線に乗り換えます

代理店が手配してくれた、軽食

無事に首都サンティアゴのホテルへチェックインです。
ただし、すぐに日本への帰国便に搭乗できるわけではなく、こちらのホテルで72時間の隔離期間が必要なんだそうです

食事は、接触を避けるためにホテルの部屋前に置き配らしいですね

美味しいお米は、日本へ帰国してからのお楽しみになりますね

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10816535
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック