2021年01月28日
世界一の性の資料館
こんにちは。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
先日、愛媛県の宇和島市にある多賀神社、通称凸凹神社へ参拝してきましたので、その訪問記をアップさせていただきます。
凸凹神社って、不思議な名前ですが、その理由は、後ほど、、。
![IMG20201213145728.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145728-thumbnail2.jpg)
多賀神社(凸凹神社)自体は、神社なので入場料等のお金は、不要です。
![IMG20201213145527.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145527-thumbnail2.jpg)
神社敷地内にある、凸凹神堂
こちらがいわゆる、(性の資料館)で、多賀神社の境内地にあります。
![IMG20201213145631.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145631-thumbnail2.jpg)
こちらで800円をお支払いくださいね。
![IMG20201213145715.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145715-thumbnail2.jpg)
それでは、性の資料館に入ってみましょう。
![IMG20201213145817.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145817-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213145845.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145845-thumbnail2.jpg)
かなりの展示物が世界中から、集められています。
![IMG20201213145847.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145847-thumbnail2.jpg)
象牙や木から作られた、シンボルもありますね。
反り返った竹から作られたシンボルもありました。
![IMG20201213145843.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145843-thumbnail2.jpg)
江戸時代の浮世絵と同じ、方法で書かれた春画もありましたが、春画でなければ、国宝に指定されてもおかしくないほどの精巧なものだそうです。
![IMG20201213150525.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213150525-thumbnail2.jpg)
外国のその手の絵もありますね。
![IMG20201213150628.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213150628-thumbnail2.jpg)
性の資料館には、二階、3階にも展示コーナーがあり、中々、見応え充分です。
![IMG20201213150808.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213150808-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213150719.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213150719-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213150945.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213150945-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213150950.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213150950-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213151046.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213151046-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213151811.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213151811-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213151853.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213151853-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213151821.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213151821-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213145556.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145556-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213145612.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145612-thumbnail2.jpg)
多賀神社(凸凹神社)には、無料駐車場もありますから、ご興味のある方行かれてみてはいかがでしょう。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ31Q+8G8IWI+249K+BWGDT)
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
先日、愛媛県の宇和島市にある多賀神社、通称凸凹神社へ参拝してきましたので、その訪問記をアップさせていただきます。
凸凹神社って、不思議な名前ですが、その理由は、後ほど、、。
![IMG20201213145728.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145728-thumbnail2.jpg)
多賀神社(凸凹神社)自体は、神社なので入場料等のお金は、不要です。
![IMG20201213145527.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145527-thumbnail2.jpg)
神社敷地内にある、凸凹神堂
こちらがいわゆる、(性の資料館)で、多賀神社の境内地にあります。
![IMG20201213145631.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145631-thumbnail2.jpg)
こちらで800円をお支払いくださいね。
![IMG20201213145715.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145715-thumbnail2.jpg)
それでは、性の資料館に入ってみましょう。
![IMG20201213145817.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145817-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213145845.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145845-thumbnail2.jpg)
かなりの展示物が世界中から、集められています。
![IMG20201213145847.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145847-thumbnail2.jpg)
象牙や木から作られた、シンボルもありますね。
反り返った竹から作られたシンボルもありました。
![IMG20201213145843.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145843-thumbnail2.jpg)
江戸時代の浮世絵と同じ、方法で書かれた春画もありましたが、春画でなければ、国宝に指定されてもおかしくないほどの精巧なものだそうです。
![IMG20201213150525.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213150525-thumbnail2.jpg)
外国のその手の絵もありますね。
![IMG20201213150628.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213150628-thumbnail2.jpg)
性の資料館には、二階、3階にも展示コーナーがあり、中々、見応え充分です。
![IMG20201213150808.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213150808-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213150719.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213150719-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213150945.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213150945-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213150950.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213150950-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213151046.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213151046-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213151811.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213151811-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213151853.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213151853-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213151821.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213151821-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213145556.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145556-thumbnail2.jpg)
![IMG20201213145612.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG20201213145612-thumbnail2.jpg)
多賀神社(凸凹神社)には、無料駐車場もありますから、ご興味のある方行かれてみてはいかがでしょう。
![]() |
R-STYLE ブルマスタイル で スポーティ 陸上部風 セパレート ユニフォーム コスチューム (ネイビー) 新品価格 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ31Q+8G8IWI+249K+BWGDT)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10501667
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック