2019年02月03日
節分厄除け大祭(石手寺)
こんにちは
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、四国八十八ヶ所札所巡り(四国遍路巡り)の51番札所、石手寺に行ってみました。
![IMG_20190203_114726.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_114726-thumbnail2.jpg)
2月3日は、立春前の節分厄除け大祭で、大勢の参拝客でにぎわっています。
餅まきがあったり、鬼(のお面を着けた僧侶)が肩をたたいて、お祓いをしてくれたり、にぎやかでした。
![IMG_20190203_114705.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_114705-thumbnail2.jpg)
![IMG_20190203_114549.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_114549-thumbnail2.jpg)
石手寺境内
![IMG_20190203_115033.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115033-thumbnail2.jpg)
石手寺境内
![IMG_20190203_115036.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115036-thumbnail2.jpg)
石手寺境内
![IMG_20190203_115019.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115019-thumbnail2.jpg)
久しぶりに石手寺に来たので本堂裏手の洞窟、別名(地底マントラ)に入りました。
![IMG_20190203_115243.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115243-thumbnail2.jpg)
石手寺洞窟(地底マントラ)
![IMG_20190203_115249.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115249-thumbnail2.jpg)
地底マントラ内部
![IMG_20190203_115307.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115307-thumbnail2.jpg)
中は、薄暗いですが等間隔に灯りがあります。
![IMG_20190203_115458.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115458-thumbnail2.jpg)
石手寺は、道後温泉からも徒歩15分ほどで行くこともできますから、ご興味あるかた、ぜひ訪ねてみてください。
![IMG_20190203_115533.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115533-thumbnail2.jpg)
![IMG_20190203_115548.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115548-thumbnail2.jpg)
![IMG_20190203_115632.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115632-thumbnail2.jpg)
![IMG_20190203_115724.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115724-thumbnail2.jpg)
![IMG_20190203_115851.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115851-thumbnail2.jpg)
最後にご利益のある、節分豆を購入して帰路につきました。
![IMG_20190203_133317.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_133317-thumbnail2.jpg)
地底マントラは、下記です。
ご参考にどうぞ
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/archive/123/0
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、四国八十八ヶ所札所巡り(四国遍路巡り)の51番札所、石手寺に行ってみました。
![IMG_20190203_114726.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_114726-thumbnail2.jpg)
2月3日は、立春前の節分厄除け大祭で、大勢の参拝客でにぎわっています。
餅まきがあったり、鬼(のお面を着けた僧侶)が肩をたたいて、お祓いをしてくれたり、にぎやかでした。
![IMG_20190203_114705.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_114705-thumbnail2.jpg)
![IMG_20190203_114549.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_114549-thumbnail2.jpg)
石手寺境内
![IMG_20190203_115033.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115033-thumbnail2.jpg)
石手寺境内
![IMG_20190203_115036.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115036-thumbnail2.jpg)
石手寺境内
![IMG_20190203_115019.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115019-thumbnail2.jpg)
久しぶりに石手寺に来たので本堂裏手の洞窟、別名(地底マントラ)に入りました。
![IMG_20190203_115243.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115243-thumbnail2.jpg)
石手寺洞窟(地底マントラ)
![IMG_20190203_115249.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115249-thumbnail2.jpg)
地底マントラ内部
![IMG_20190203_115307.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115307-thumbnail2.jpg)
中は、薄暗いですが等間隔に灯りがあります。
![IMG_20190203_115458.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115458-thumbnail2.jpg)
石手寺は、道後温泉からも徒歩15分ほどで行くこともできますから、ご興味あるかた、ぜひ訪ねてみてください。
![IMG_20190203_115533.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115533-thumbnail2.jpg)
![IMG_20190203_115548.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115548-thumbnail2.jpg)
![IMG_20190203_115632.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115632-thumbnail2.jpg)
![IMG_20190203_115724.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115724-thumbnail2.jpg)
![IMG_20190203_115851.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_115851-thumbnail2.jpg)
最後にご利益のある、節分豆を購入して帰路につきました。
![IMG_20190203_133317.jpg](/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190203_133317-thumbnail2.jpg)
地底マントラは、下記です。
ご参考にどうぞ
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/archive/123/0
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8527097
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック