2016年10月15日
酉(トリ)・ひよこのイラスト作成入門 | 2017年 干支・十二支関連イラスト
キーワード
:ひよこイラスト
2017年の干支 酉のイラスト作成

2016(平成28)年も、
10月にもなると
来年の干支である
「 酉(トリ) 」
に関連するイラストを
探し始めている方も増え始めるのではないかと思います。
ありがたいことに、
このサイトでも投稿させていただいた
酉の年賀状イラストをパソコンで描く方法を
まとめた
:鳥・鶏・酉(トリ)のイラスト作成入門 | 2017年 干支・十二支関連イラスト
の記事を
検索エンジンなどを介して
訪問してくださる方も
増え始めているようでしたので
嬉しく思います。
上記の記事では、
2017(平成29)年の年賀状作成へ向けて、
パソコンで酉のイラストを作成
をしたいと
お考え中の方を想定し、
PowerPointパワーポイントを利用して、
(エクセル、ワードでも
基本的な図形描画方法は同じと思います)
比較的簡単にイラストを作成する方法の
入門的な内容を
動画でまとめてみたのですが
人によっては、
ひよこ(ヒヨコ)のイラストも
描いてみたいと考えている方も
いるのではないかと思いますので、
今回の記事では、
ひよこのイラストを描いてみたいと思います。
パワーポイントで描いた酉(トリ)・ひよこ のイラスト(例)


*イメージはクリックすると拡大されます。
パワーポイントの環境
![]() |

Amazon.co.jp へ
動画では、
パワーポンイントの図形描画機能の
図形を組み合わせて、
比較的に簡単に、
酉(トリ・とり)・ひよこ のイメージを喚起させるような、
イラストを作成してみました。
酉(トリ)・ひよこのイラスト作成入門
干支・十二支関連イラスト:2017年(動画)
干支・十二支関連イラスト:2017年(動画)
[ 追記:2016年10月18日 ]
以下のように、
ひよこイラストを編集してみたい方は、

「 FireAlpaca 」でイラスト画像の取り込みと画像編集
FireAlpacaの使い方入門講座(動画)
FireAlpacaの使い方入門講座(動画)
の動画もチェックしてみてください。
Mac・Windowsに対応の
無料ペイントツールでおなじみの
「 FireAlpaca 」(ファイア アルパカ)
のソフトを使って
イラスト画像を編集してみています。
動画では
「 FireAlpaca 」(ファイア アルパカ)
で、
・ ペンツールでカラーの変更
・「 もこもこ 」のブラシを利用
・ ブラシコントロールの調整
・ 消しゴムツールの利用
・ 拡大表示・縮小表示
・ イラスト画像の保存(mdp形式・透過PNG形式)
などを利用し編集しています。
上記のような機能を組み合わて
編集することで
様々なオリジナルイラストも
作成できるのではないかと思います。
「 FireAlpaca 」(ファイア アルパカ)
は、パワーポイント・エクセル・ワードの
図形描画機能を使って作成したイラストに
微妙なニュアンスをもたせたい場合などに
活用できそうですね。
Macユーザーの方で、
無料で使える
「 FireAlpaca 」(ファイア アルパカ)
をダウンロードしてみたものの、
アプリを起動できない・開けない方がいましたら
以下の動画
:Macで「 FireAlpaca 」のアプリが開けない場合の対処法(You Tube動画)
も作成しておきましたので
必要に応じて
参照してみてください。
WindowsからMacに移行した方にとっては、
Windowsでいうところの
「 ペイント 」
のアプリ的な位置付けで
活用できるのではないかと思いますよ。
ワードの機能を利用して、
「 年賀状はがき 」を作成する方法を
知りたい場合は、

の記事ページも参考にしてみてくださいね。
[ PR:Amazon.co.jp ]
ワードでイラスト作成の方法を学びたい方に
絵心がなくてもできる Wordで素敵なお絵描き
高倉 幸江(著)2016年9月刊行

絵心がなくてもできる Wordで素敵なお絵描き
いちばんやさしい60代からのワード絵画
野の花のイラスト 1
古賀 昭 (著) 2016年5月刊行

いちばんやさしい60代からのワード絵画 野の花のイラスト 1
いちばんやさしい60代からのワード絵画
野の花のイラスト 2
古賀 昭 (著) 2016年5月刊行

いちばんやさしい60代からのワード絵画 野の花のイラスト 2
いちばんやさしい 60代からのワード絵画
四季のイラスト1
古賀 昭 (著) 2015年刊行

いちばんやさしい 60代からのワード絵画 四季のイラスト1
いちばんやさしい 60代からのワード絵画
四季のイラスト2
古賀 昭 (著) 2015年刊行

いちばんやさしい 60代からのワード絵画 四季のイラスト2
Wordで楽しむ季節のイラスト Vol.1
Wordでお絵かきシリーズ
古賀 昭 (著) 2013年刊行

Wordで楽しむ季節のイラスト Vol.1 (Wordでお絵かきシリーズ)
Wordで楽しむ季節のイラスト Vol.2
Wordでお絵かきシリーズ
古賀 昭 (著) 2013年刊行

Wordで楽しむ季節のイラスト Vol.2 (Wordでお絵かきシリーズ)
今回の
この動画の内容が難しい場合は、

の記事や、記事の動画に、
Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)の
エクセル、ワード、パワーポイントなどの図形描画機能で
イラストの作成方法について、
解説しておきましたので
必要に応じてご活用ください。
今回の動画では、
Microsoft Office for Mac 2011の
パワーポイントを利用して
イラストを作成している
動画なのですが、
最新のMac版のOfficeである、
Office for Mac 2016版や、
Windows向けの
パワーポイント、ワード、エクセルなどでも
図形の描画も可能なのではないかと
思います。
自分でオリジナルイラストを作成
できるようになると
年賀状のアレンジの幅が拡がるので
年賀状を作り始める季節が待ちどうしいですね。
[ スポンサードリンク ]
by はじめてのコンピュータ・パソコン
2017年版(酉) - 年賀状をパソコンで自宅で作ろう講座(一覧へ)
:FireAlpacaの使い方入門講座(一覧へ)
▲ この記事のトップへ




posted by HajimeteCPC at 22:26
| パソコンでイラスト作成入門講座