アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年01月30日

ビールを飲めば老化防止だけでなく「がん」にも効く!?ビールの苦み成分の侮れない健康と美容効果!

ビールを飲めば老化防止だけでなく「がん」にも効く!?ビールの苦み成分の侮れない健康と美容効果!
 
 
■ ビールにはすごい効果が沢山あった!?
 
 
年末年始飲み過ぎて胃が疲れている方もおおいのではないでしょうか!?
そんな方に朗報です。
といってもビールを頻繁に飲まれている方限定なんですが、とにかくビールには優れた健康効果が秘められています。

認知症予防だけでなく、美容効果も下手をすると赤ワイン以上に高いので、ビール以外のお酒が人気低下するのではないかと心配です。
それくらいビールには優れた栄養素が含まれているのです。
赤ワインに含まれているポリフェノールには及ばないかもしれませんが、ビールには美容と健康に効く沢山の効果があるので、これからもビールを中心に飲み続けたいと思います。
 
 
■ 効能1:ビールにも実はある抗酸化作用
 
 
野菜や果物以外で“抗酸化作用”のある飲食物というと、ワインを思い浮かべる方が多いと思います。 
しかし最近、赤ワインに匹敵する抗酸化作用がビールにもあることが分かってきました! 
それが、ビールの苦味成分の正体“ホップ”に含まれる“イソフムロン”という物質。
 
<このイソフムロンのほかにも、ホップには「キサントフモール」というポリフェノールが含まれており、この成分にも抗酸化作用や抗がん作用、骨分解抑制作用などがあることも多くの研究で確認されています。>
 
苦味の成分“ホップ”には、健康につながるたくさんの成分が入っているのですね!
 

 
■ 効能2:ビールの意外な美容効果とは
 
 
また、適量であればビールを飲むことで、“女性特有の悩みや美容”にも効果があるといいます。
どのような効果なのでしょうか?
 
<女性ホルモンと似た働きをする「フェストロゲン」という物資が含まれているため、年齢とともに減少していく女性ホルモンをホップの「フェストロゲン」で補うことができます。>
 
 
女性ホルモンが減ると、髪や肌のツヤがなくなってきたり、骨がもろくなったりするといいますよね。ビールを飲むことで補うことができるのなら嬉しいですね。

 
■ オススメのビールは
 
では、健康によいということを考えてビールを選ぶとしたらどのようなビールを選べばいいのでしょうか? 
 
苦み成分のホップに抗酸化作用や女性ホルモンと似た作用のある物質が含まれていることを考えると、ホップが多くて苦いビールがよいといえそうです!
 
大川さんのオススメは“IPA”と呼ばれるビール。
IPAは通常のビールよりも麦芽を多くしてアルコール度数を高め、腐敗を防ぐためにホップを大量に加えて造られたビールです。
だからこそ、苦味が多く抗酸化作用があるのです。
 
 
IPA  インディア・ペールエール

インディア・ペールエール (英語: India Pale Ale; IPAとも) は、中程度かそれよりもやや高いアルコール度数をもつエール[1]。液色は銅のような明るい琥珀色[1]。ホップの風味が強くて苦味がある[1]。
しばしば、麦芽のフレーバーを伴う[1]。IPAは通常ペールエールのカテゴリーに入れられる。
21世紀初頭では、アメリカのクラフトビールの醸造所では一般的に醸造されているスタイルである。


 
動画リンク
http://healthfitnessbeautydiet.com/blog-entry-520.html
 
小石川東京病院院長・大川章裕さんの著書『「病気知らず」の体をつくる ビール健康法』
 
 
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5879261
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
ファン
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。