AJINOMOTO 香り立つパラっと炒飯油
のモニターをさせて頂きました!!
AJINOMOTO 香り立つパラっと炒飯油
じゃんじゃん配りました!!
4種の香味がふわっと香り、お店のようなパラっとした炒飯に仕上がります。
●炒めに…ごはん一粒一粒をコーティングするので、パラっと仕上がります。
●仕上げに…焼き豚、焦がし醤油、焦がしにんにく、ねぎの風味の香味油をブレンド。
香りが立ち、豊かな味わいに。
- 初めて見た
- パッケージから、コレ絶対旨いやつ
- 炒飯みんな大好きだから超ありがたい
etc
喜んでくれました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
もちろん、
我が家も大喜び^^
ではでは
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
我が家の使用を一部紹介♪
調理酒に漬け置いた鶏むね肉を
フライパンに炒飯油をひいて焼きます。
ヤキヤキ
味付けは、
塩コショウと炒飯油のみ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
炊飯器に
好きなキノコを入れて(この日はシイタケとしめじでした)
通常の水量と時間で炊きます。
炊き上がったら、
先ほど鶏むね肉を焼いていたフライパンから肉を取り出したら
洗わずに醤油大さじ2と炒飯油大さじ1を熱して
炊飯器の中に回し入れます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
めっちゃうめ〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
炒め物に。
お吸い物は、フリーズパックです。
野菜も食べよう。
4歳は最近偏食ですが、オクラは大好き。
この日も同じような豚こま肉と
野菜炒め。
赤ちゃんがいるので、
春雨は甘口ですが、
炒飯油のおかげでパンチがかかります。
なんてったって、
焼き豚、焦がし醤油、焦がしにんにく、ねぎの風味の香味油をブレンド。
美味しくない訳がない!!
ステキな商品をどうもありがとうございました。
ごちそうさまでした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)