夏風邪として思い出すのは、昨年のヘルパンギーナ。
あれは、本当に悪夢でした。
病気の本人が一番の悪夢だったでしょうが。
喉や口の中に水泡ができ、ものすごく痛むので飲食ができなくなります。
喉が渇いて飲みたくて飲もうと口をつけるのに、口中や喉が痛くて飲めない、お腹が空いたのに食べられない、見ている方も本当に辛かった。
そして、私も感染しました。
大人が感染すると、重症化しやすいようで、まず口中がじゅくじゅくになり口内炎のような水泡が次々にできまして、たかが口内炎ですがじゅくじゅくした口中に、いつ治るかも分からない口内炎地獄。
一つならどうってことない口内炎ですが、数が大きく一つ一つがつながって大きく深くなり痛くて夜も眠れませんでした。
今回は、幸いそのヘルパンギーナではなくて、ほっと胸を撫で下ろした訳ですが。
病院の待合室で。
Twinkle, twinkle, little star...
って、日本で言う「きらきら星」の歌を2歳が歌うんですけど。
なんと!!
「ちんこー、ちんこー、ちんこー、ッシャー」。。。
辞めろ、下ネタ
周りの人に苦笑され、チラ見され、ポーカーフェイスを決め込んでいましたが、内心は穴があったら入りたい、いや穴があったら2歳をぶち込みたい気分でした。
「ティンコー、ティンコー、清掃車〜」
なんてバージョンもありましたね。
はたらくクルマだいすきなもんで
これだけ元気だったら、明日からまた保育園へ行けるでしょう
よかった、よかった
お水がいらない鍋焼うどん♪キンレイ大人気商品の4食セットを100名様に!
キンレイのうどん家族みんな大好き。
病気の時は、消化のいいうどんにしよう
![なべやき屋キンレイ](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/46213991956b87b0530b64/related_site_img1_1634470897576744af4f152.jpg)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image