アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年10月20日

小木曽誠展に行ってきました。

風邪が落ちついたので待望の小木曽誠展に行ってきました。

小木曽誠1.jpg


小木曽 誠展-残跡COLOR-
■10月18日(水)→24日(火)
■6階 美術画廊
※最終日は午後4時閉場。
小木曽誠先生は、1975年 奈良県に生まれ、東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻を首席で卒業。現在、佐賀大学准教授を務め後進の指導にあたりつつ、白日会での発表のほか個展・グループ展において精力的に発表をされています。
白日会にて数々の賞を受賞、さらに近年では、第1回ホキ美術館大賞展 美術館長賞(2013年)、第5回青木繁記念西日本美術展 石橋財団賞(2017年)を受賞するなど画壇での評価も高く、多くの美術ファンを魅了しています。

音、風、湿度、あるがままの純粋な光、刻々と変容し同じものは何一つない自然そのものに、まるで対話するかのごとく女性像を配した作品は、自然の中に自身を置き、自らが対峙した自然とのやりとりを丁寧に紡ぎながらひとつの答えを描きだすことで自然と同様、二つとない作品へと昇華させています。真摯に対象と向き合い、愚直なまでに描ききることで、そのひとつひとつがそれぞれと対峙した結論としての作品であり、描きだされた唯一の作品たちは、近年にみる「写真のごとく描く=写実」とは一線を画し、その時その一瞬を対話で捉えた自らの人生観をも映し出す小木曽誠そのものであるといえます。
高島屋では初個展となる今展では、イタリア、オランダ、フランスをはじめ、6月に取材したポルトガルの風景ほか、人物、静物など大作から小品までの最新作を一堂に展観いたします。

【ギャラリートーク】
■10月21日(土) 午後3時から

お問い合わせ:6階美術画廊 直通TEL (03)3246-4310

小木曽誠3.jpg


小木曽誠 素描展
〜残跡 LINE〜


2017年10月18日(水)〜24日(火)
10:30〜18:30 会期中無休

制作の原点・核とも言える「素描」。
今展では数年間描き溜めてきた素描の中から女性像に絞った約30点を展覧いたします。作家が日々何を見つめ手を動かしているのか、そこから何が生みだされるのか。少しだけ内側を覗き見ることが出来るかもしれません。
ぜひご高覧ください。



おぎそ まこと…1975年奈良県生まれ。東京藝術大学大学院後期博士課程修了。第41回昭和会展昭和会賞受賞。第1回ホキ美術館大賞展館長賞受賞。第5回青木繁記念西日本美術展石橋財団賞受賞。現在、白日会会員。佐賀大学芸術地域デザイン学部准教授。

小木曽誠展4.jpg


主な受賞
2004年 第80回白日会出品、新人賞受賞(東京都美術館)
2005年 第81回白日会、白日賞,会友推挙(東京都美術館)
2006年 第41回 昭和会昭和会賞(日動画廊)
2011年 第87回白日会 文部科学大臣賞
2011年 第2回青木繁記念西日本美術展 特別賞わだつみ賞(7/2-31、石橋美術館)
2013年 第1回ホキ美術館大賞展 美術館長賞
2014年 第90回記念白日会展 内閣総理大臣賞
作品発表
個展
2002年 レスポワール展(個展、銀座スルガ台画廊)
2004年 個展(渋谷東急本店)
2005年 個展(阪急うめだ本店)
2006年 個展(相模屋美術店)
2006年 個展(佐藤美術館)
2007年 東京アートフェア、個展(日動画廊ブース)
2009年 個展(日動画廊、3/24-4/6)
2009年 個展(福岡日動画廊、4/11-20)
2010年 個展(神戸そごう)
2012年 個展(日動画廊、3/28-4/11)
2012年 個展(福岡日動画廊、6/16-6/27)
2013年 東京アートフェア、個展(相模屋美術店ブース)
2013年 個展(相模屋美術店、4/2-4/8)
2014年 個展(日本橋三越本店)
グループ展等 多数
パブリックコレクション
東京芸術大学美術館、笠間日動美術館、ホキ美術館

ウェブサイト
http://www.ogisomakoto.com/

何とかスケジュールを調整して日本橋と銀座の二個所に分かれて同時に行われている展示を見て来ました。

20年以上変わらず精力的に描き続ける小木曽先生の姿に感銘を受けて来ました。

短い時間ですが話す時間も持てて感謝でした。

多分あまり覚えていないと思うのですが

「何となく覚えている」と話してもらえて有難かったです。

描き続ける事って本当に難しいです。

これからも応援します。

頑張って!!!

YOSHIKO OGURA

Grace:academy of ART 代表
○旭丘高校美術科油絵専攻

○すいどーばた美術学院 油絵学科

○武蔵野美術大学 油絵学科 版画コース リトグラフ専攻

○都内のデザイン製作所勤務

○2012年、山梨県甲府市にて美術教室を始める 第1回 グループ展開催

○2013年、第2回グループ展開催

○山梨県民市民講座、生涯学習講座、グループ展「あさひ通りグループ展」、臨床美術とコラボ等 多岐に渡る活動を展開

○2015年、夫の東京転勤を機に『グレースアカデミー』設立。
 ● 芸大・美大デッサン対策、
 ●キッズアートイベント
 ●一般向け絵画コース
 ●アートセラピー、
 ●心理カウンセリング講座

○2016年 プロフェッショナル心理カウンセラー資格取得 全国心理業連合会会員
http://www.mhea.or.jp/
http://www.kikupro.or.jp/

○2017年 第3回Grace:academy of ART グループ展開催
○2017−9月から都内International schoolにて美術講師として勤務




ストアカ






Yoshiko Ogura


Grace:academy of ART





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6877289
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画コースリトグラフ専攻卒業 デザイン・広告会社を経て、2012年からGrace:academy of ARTを設立。Grace:academy of ART ”鉛筆画、アクリル画、水彩画、水彩色鉛筆など大人のための美術-の時間”として2012年から創立され始まりました。山梨県で始まったこの教室ですが2014年東京に引っ越しをして高田馬場と早稲田にある少人数制のオンライン&オフラインアートスクールとして6年の月日が経ちました。 2020年11月からは長年続いた高田馬場での対面でのレッスンを終了し、オンラインアートスクールとしてより本格的に進んで参ります。 当教室のホームページ https://graceacademyart.com/ 毎日の生活は忙しくても何かに夢中になりたい。しかも出来るだけコストをかけずに絵を始めてみたい。そんな貴方を応援したくて始めました。 毎週通えなくても大丈夫。いつでも来られる時に気軽に行ってみたい、そんなスタンスで良いです。まずは扉をあけてみてください。 鉛筆画、アクリル画、水彩、水彩色鉛筆、芸大美大受験対策、西洋絵画解説など様々なコンテンツをご用意しています。 2020年3月からは子供アートクラスも開始しました。 現在では生徒さんの半数が小中高生という割合になるまで成長しました。 どうしても日程が合わない場合はプライベートレッスンをご利用(リクエスト)してください。 皆様のお越しをお待ちしております。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。