アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年03月31日

イタリアの核心的なアート教育


イタリアの革新的なアート教育

Screenshot_20180331-071020.jpg

「100人には100通りの考え方がある」

個性を大切にするレッジョ・エミリア・アプローチ

長野真弓


レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ボッティチェリからモディリアーニに至るまで、時代を経て数えきれないほどの芸術家を生み出してきたイタリア。

豊富な人材を生み出し続けるこの国でこども達はアートとどう向き合っているのか気になりますよね。

今回は奥の深い芸術の歴史を持つイタリアで生まれた素晴らしいアート教育法、子どもの個性を尊重する「レッジョ・エミリア・アプローチ」をご紹介します。

子どもの個性を尊重する「レッジョ・エミリア・アプローチ」

この幼児教育法は、パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズで有名なロマーニャ州にある都市、レッジョ・エミリア市で生まれました。

1991年にニューズウィーク誌で「最も革新的な幼児教育」と紹介されて以来、世界的評価を得て今では様々な国の教育の現場で採用されています。


このアプローチの基本理念は「子ども一人一人の個性を尊重しながら、創造力とコミュニケーション力を育む」ことです。

一定のカリキュラムに沿って知識や技能を教えるのではなく、おとなは子どもに寄り添い、コミュニケーションを取り合いながら自由に学ぶスタイルを取っています。

アートを主軸に「自分で感じて考えて表現する」美的感受性を大切にしていて、子ども達の能力を可能な限り発揮させる環境づくりをめざしています。

レッジョ・エミリアの特徴的なアクティビティとは?

“アトリエリスタ(美術専門家)”と“ペタゴジスタ(教育専門家)”が共同で、計算や読み書きよりもアートを重視した教育が行われています。

レッジョ・エミリアの特徴とも言えるアプローチは大きく3つあります。

1. 生命のアトリエ

レッジョ・エミリアの学校には「アトリエ」と呼ばれる部屋があります。

様々な素材が標本のように並べられていたり(葉っぱ、枝、貝殻、石など自然のものから金属片やボルト、プラスチックの破片など)、顕微鏡やパソコンもあるので研究や制作活動ができ、こども達は興味のあるもので自由に学ぶことができます。

象徴的な例をご紹介します。

オレンジ(果物)は何色でしょうか?

すぐに思い浮かぶのはオレンジ色ですよね。

でもこの教育法で学んでいる子ども達の答えは「黄色」「茶色」「深緑色」など様々だそうです。

なぜなのでしょう?

あるアトリエにはオレンジの標本みたいなものが置いてあります。

輪切りにしたオレンジが時間経過とともに変化した様々な状態のものや剥いた皮、腐ったオレンジなどが一緒に置いてあり、子ども達は自由に触れたり匂いを嗅いだりすることができます。

そして、「朽ちていくさまに生命を感じる→生物学」「フレッシュさが失われるにつれ実が縮むサイズ(長さや重さ)の変化に注目する→数学・生物物理学」「色の変化に注視して言葉で表現する→ボキャブラリーを増やす」など、それぞれの発見で自ら学んでいきます。

ひとつのオレンジから広がる発想と学びの幅は驚くばかりです。

2. プロジェクト学習

プロジェクト学習では、2〜5人のグループで、一つのテーマを長期間にわたって探求し表現に変えていきます。

長いものは数ヶ月にも及ぶこともあるとか。大事なのは子ども主導で進めることです。

(例1)「小鳥の公園プロジェクト」

校庭にくる小鳥に興味を持ったこども達自身が“鳥の遊園地”を作ることを決め、さらに小さな湖や観測所などを作るまで発展させました。

小さな興味を実際の形にしてしまうこども達の能力は素晴らしいですね。

(例2)「“街と雨”プロジェクト」

水たまりに反射する光や跳ね上がる水しぶき、雨だれの音などの雨の様々な側面に注目し、それがどんな風に道路や屋根や木々などに変化を与えるかを観察し表現するプロジェクト。


身近なものはなんでも題材、素材になります。

その過程で豊富な語彙や協調性なども身につけていきます。

3. 空間は第3の教育者

レッジョ・エミリアでは空間をとても大切にしています。

学校の中心には「ピアッツァ(広場)」があり、こども達は自由に行き交うことができます。

イタリアの街と同じですね。

OHPを利用した影絵を楽しめるエリアや3枚の合わせ鏡で万華鏡の中にいるような感覚が味わえる空間など、光と影が生み出す変化を体感できる演出もなされています。

様々な空間が子ども達の感受性をくすぐります。

壁に飾られた子どもの作品達は「語る空間」として来訪者にアピールします。

4. まなびの記録

様々なアクティビティは保育者によって録音、録画、撮影、文章などで記録されます。

それをパネルにして皆が見られるように掲示するのですが、これは業務記録ではなくフィードバックとして次のまなびに生かすため。

加えて来訪者との交流にもつながります。



「親や地域との関わりで教育が成り立つ」という理念

この教育法には「人は社会という集団の中で生きている」と考えるベースがあります。

そのため保護者や地域との関わりを大切にしていて、双方が学校に参加する機会も多く設けられているそうです。

子ども達と共同作業するほか、先生達とミーティングを持つことで活動への理解を深めることができ、保護者の意見を教育に反映させることもできます。

「子ども+保育者+保護者」の関わりで教育が成り立つという創設者の理念はここでも守られています。

***
「100人には100通りの考え方がある」

これがレッジョ・エミリアの出発点です。

皆違って当たり前。

いじめ問題、国際紛争など国内外で問題が山積している今こそこの考え方は一番必要とされているものではないでしょうか。

美的感性も豊かな人間性も同時に育むこのアプローチには、たくさんのまなびのヒントがありそうですね。


長野真弓

中高の英語の教員免許、インテリアコーディネーター資格、色彩検定2級を所有。

約13年に及ぶ海外生活の中で多種多様なインテリアに触れ、大好きなアート鑑賞のため世界中多くの美術館に足を運ぶ。

その経験を生かし、現在はワインレストランのディスプレイアドバイザーとしても活動。

趣味は写真(『日本人だけが知らない砂漠のグローバル大国UAE (講談社+α新書) 』表紙など)。

昨年書道もはじめ、これからも総合的に美的センスに磨きをかけたいと思っている。


2018年03月30日

大袈裟な表現だけど登壇します。

【ゲストに呼ばれました】

scaleは小さいですがこちらでアートに関すること、話します。芸術的な国際交流に興味がある方はご連絡ください。(*´∇`)



ART, LIFE, FAITH ディスカッション

日 時:4月15日(日)19:00―21:30
ゲスト:小倉淑子
場 所:東京都中央区佃1−11−6
    リバーポイントタワー2207号
    大江戸・有楽町線「月島」駅 徒歩7分
問合せ:ellie@communityarts.jp
    080-4918-0011、エリー・ホネア 

いずれも参加費は無料で、食事は持寄り形式にして皆で分け合って一緒に食べます。持寄り例は、コロッケ、焼き鳥、お菓子など。

ART, LIFE, FAITH DISCUSSION
Date: Sunday, April 15th, 7:00 – 9:30 pm
Guest: Yoshiko Ogura
Location: River Point Tower, Room 2207
     1-11-6 Tsukuda, Chuo Ku, Tokyo
     7 minutes from Tsukishima Station on Oedo & Yurakucho Lines
Contact: ellie@communityarts.jp
               080-4918-0011, Ellie Honea

All are welcome! We will have a potluck style meal, so please bring something share. Looking forward to seeing you!


 http://www.communityarts.jp/

Screenshot_20180330-163213.jpg




日本最大級の”まなび”のマーケット【ストアカ】

2018年03月28日

今週は春休み満喫中。

こんにちは、講師のOGURAです。

今週は子供たちと春休みを満喫しています。

私の実家である名古屋に来ています。

夫は仕事の関係でワンちゃんとお留守番。

子供らと来ています。

photo-1494952442863-4e31b3c1eb06.jpg



月曜日にはレゴランドJAPANに行ってきました。

お財布が硬い名古屋の地で非常に強気すぎる価格設定で、さて経営状態はいかがなものかなと思いながら向かいましたが予想以上に混雑していて意外でした。

子供たちは大喜び。

3人分は決して安くはないですが満喫出来ました。

photo-1514941972952-e8c8372229a2.jpg



普段私も働いていて、週末も仕事が入るので1日子供たちと過ごせるのは限られています。

春休みは短いですが精一杯全力で遊んであげたいと思っています。

ちなみに今日は兄の家族と映画、食事に行ってきます。






2018年03月23日

お勧めの展示会

【展覧会のお知らせ】


白日会.jpg


第94回白日会展

東京展
会場:国立新美術館 2F展示室
(東京都港区六本木7-22-2)

会期:3月21日(水)〜4月2日(月)

10:00〜18:00(入場は17:30まで)

休館日 27日(火)

最終日は15:00閉場

入場料金:一般 800円

29388636_1650317875047676_802398593536229376_n.jpg

 小木曽誠・作

今日授業後で上記の展示会にいつも美術館に付き合ってくださる方と行ってきました。

小木曽さんの作品目当てで行きましたが、なんとそこに予備校時代の恩師の作品もありました。

20年前の画風よりも華やかになっていて気が付きませんでしたが、とても懐かしかったです。

ご本人にもお会いしたかったのですが今回はお会いできなくて残念でした。

手紙でも残して来たら良かったのですが、記憶が20年前ではっきり名前を憶えていなかったのでそれは控えました。

自宅でネットで調べてみたらやはり恩師の方でした。

いつかまた成長した姿でお会いしたいです。

その時まで毎日少しづつ成長していきます。(^−^)

良き先輩、もしくは良き恩師に恵まれていて改めて本当にいい環境で私は学ぶことが出来ていたんだなと感謝でした。



2018年03月19日

今日の授業は「春」をテーマにドローイング。

こんばんは、講師のOGURAです。

今日の授業は「春」をテーマにドローイング。


photo-1463043254199-7a3efd782ad1.jpg



先週はネパール児童絵画教育プロジェクトについて3クラスでプレゼンテーションしたのですが絵を描きたい子供らにとっては若干退屈だったようで今日はちゃんと絵画をしてきました。

来週からinternational schoolでは春休みになるので今日のクラスはが本年度最後のARTの授業になります。

「春についてどんなイメージあるかな?」の問いに

「桜!」
「お花見!」

「ポケモン!」
????????

いろんな意見が出ました。

水彩画もいろんなテクニックがありますが少しお手本を見せてあげたら喜んでいました。

子供たちって本当にかわいいです。

一生懸命教えた後で帰宅してメールをチェックすると今週末のデッサンクラスが4人申し込みがありました。

感謝に尽きます。

午前・午後共にまだまだ募集中です。お申し込みはお早めに。






ストアカ






Yoshiko Ogura


Grace:academy of ART





日本最大級の”まなび”のマーケット【ストアカ】



2018年03月18日

土曜日午後class

3月からはリピーター(2回目以降の参加者)のみのクラスを設置しました。



初めて参加する方にはデッサンの基本中の基本のレクチャーを必ず聞いていただいています。

今までは新規参加者とリピーターは一緒のクラスになっていましたが3月以降はもっと発展したレクチャーを届けられるようにリピータークラスを午後設置しました。

といってもビギナーのためのクラスなので気楽に来ていただきたいと願っています。

4月からは趣味や習い事を始めるならストアカ
から申し込みの方はちょっと価格が変更されます。

2年間かなり低めの設定にしていましたがどうしても引かれる手数料のこともあり10%UPさせていただきます。

2000円で参加できるストアカからの参加は今月のみです。

お申し込みはお早めに!

さてリピーターのみのクラスは名画の模写と静物のドローイングをやりました。

久しぶりに模写をしたのでどうなるかな・・・と少し不安でしたが皆さんやる気満々で心配が一瞬で吹き飛びました。

以下の生徒さん達の作品は途中段階の写真なんですがこの後とっても素敵な作品になっていきました!

2018-03-17-14-27-44.jpg

2018-03-17-14-28-09.jpg

2018-03-17-14-28-38.jpg

2018-03-17-14-28-46.jpg

2018-03-17-14-29-02.jpg

2018-03-17-14-29-33.jpg

2018-03-17-14-29-58.jpg

2018-03-17-14-30-14.jpg

2018-03-17-14-31-28.jpg

2018-03-17-14-31-44.jpg



ストアカ




Yoshiko Ogura


Grace:academy of ART 代表







個人や企業が主催する講座・教室・レッスン・ワークショップが10,000件以上 日本最大級のまなびのマーケット「ストアカ」

4月の日程が加わりました。

colored-pencils-1073675_960_720.jpg


★ ご案内 ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!春ですね(^−^)暖かくなるとどこかに出かけてみたくなりますね。この春ARTを初めてみませんか?


土曜日の午前クラスの講座に新しい日程を追加致しました。

是非是非ご参加ください!

ご予約お待ちしております。

3月24日 (土)10:00AM〜
https://www.street-academy.com/myclass/7914?conversion_name=delivery&sessiondetailid=260871&tracking_code=e19e034df374acc79ac0b84c764fea92

4月7日 (土)10:00AM〜
https://www.street-academy.com/myclass/7914?conversion_name=delivery&sessiondetailid=266099&tracking_code=e19e034df374acc79ac0b84c764fea92

4月14日 (土)10:00AM〜
https://www.street-academy.com/myclass/7914?conversion_name=delivery&sessiondetailid=266100&tracking_code=e19e034df374acc79ac0b84c764fea92

4月28日 (土)10:00AM〜
https://www.street-academy.com/myclass/7914?conversion_name=delivery&sessiondetailid=266101&tracking_code=e19e034df374acc79ac0b84c764fea92

ご予約お待ちしております!

【grace:academy公式ブログ】
https://fanblogs.jp/graceakademyart/
【facebook】
https://www.facebook.com/grace2015academy/
【line@】
https://line.me/R/ti/p/%40pss0758v
『いいね!』やご登録よろしくお願いいたします。(登録すると10%割引きで参加できるようになります。)


ストアカ






Yoshiko Ogura


Grace:academy of ART






https://www.street-academy.com/steachers/54182?conversion_name=direct_message&tracking_code=26b1c5d49f4f97c61a99c584276a8eaf




趣味や習い事を始めるならストアカ

2018年03月15日

千葉県千葉市のinternational schoolでの初授業で。

こんにちは、講師のOGURAです。

東京・新宿のinternational schoolに次いで今月から千葉県千葉市でもARTclassが始まりました。

今年の目標としては東京だけではなくて日本各地で、出来れば世界でやりたいと願っていたので今月は願ったりかなったりな月になりました。

夫の実家が千葉県にあるので前日に子供たちと泊まって私は朝からschoolに向かい、子供らは祖父母の家で遊んでいました。

きっと祖父母のもとで天国な時間を過ごしたことでしょう(^−^;)

私は朝からドキドキ。1時間前にきて校長先生と打ち合わせ。

10時前から生徒さんたちが来てちらちらこちらの部屋を見ています。

画材などを準備しながらあっという間に開始時間になりました。

午前と午後それぞれ2時間づつ、午前は小学生、午後は中高生のClassでした。

わんぱくですよ^−^と助言をいただいていましたがとっても皆目をキラキラさせて楽しんでくれてとっても感謝でした。

小学生には「スクッラッチング」とう削り絵を、中高生には野外スケッチを鉛筆で行いました。

来月は絵の具とクレヨン。

楽しみです。

クレヨンとボトル.png



明日は久しぶりに夜間のクラスを行います。

趣味や習い事を始めるならストアカ
の方からとLINE@からの申し込みがありました。

土曜日はほぼ全員LINE@からの参加者です。

毎日毎日感謝です。



2018年03月12日

お知らせ。キャンペーン始めます!

今週から暖かい日が続きそうですね。

1514384572839.jpg

東京でのgrace:academyも3年目に入りたまにはキャンペーンをやってみようと思います。

4月1日から2週間ほど使える50%offチケットを添付してあります。

LINE@はこちらから。
https://line.me/R/ti/p/%40pss0758v

久しぶりにやろうかな!

春にはARTを楽しみたいな!という方、この機会にどうぞご利用くださいませ!

なお今週土曜日13時からのclassは現在7〜8人ほどが参加予定しております。

まだ空いている席がございますので是非いらっしゃってください

4月は第3週の土曜日以外は午前(初参加向け)、午後(リピーター向け画材自由)両方検討中です。

3月は24日午前、午後↑のstyleで行われます。リピーターの方なら午前にいらっしゃっても構いません。

また5年以内にはキャッシュレスになると予想して今からビットコインキャッシュ(BTH)での支払いも受付開始致します。

BTH支払いしたい方は個別でご連絡ください。

それでは今週一週間もよい一週間をお過ごしください。花見(さくら)

友だち追加







2018年03月11日

講師 OGURA プロフィール

IMG_20170729_224323_568.jpg




ストアカ




Yoshiko Ogura


Grace:academy of ART 代表






Grace:academy of ART 代表

○武蔵野美術大学 油絵学科 版画コース リトグラフ専攻卒業
○都内のデザイン製作所勤務
○2012年、山梨県甲府市にて美術教室を始める 第1回 グループ展開催
○2013年、第2回グループ展開催
○山梨県民市民講座、生涯学習講座、グループ展「あさひ通りグループ展」、臨床美術とコラボ等 多岐に渡る活動を展開
○2015年、夫の東京転勤を機に『グレースアカデミー』設立。
 ● 芸大・美大デッサン対策、
 ●キッズアートイベント
 ●一般向け絵画コース
 ●アートセラピー、
 ●心理カウンセリング講座
○2016年 プロフェッショナル心理カウンセラー資格取得 全国心理業連合会会員
http://www.mhea.or.jp/
http://www.kikupro.or.jp/
○2017年 第3回Grace:academy of ART グループ展開催
○2018−2月 ネパール児童絵画教育プロジェクト講師
  東京新宿、千葉県千葉市のinternational schoolにてART講師




検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画コースリトグラフ専攻卒業 デザイン・広告会社を経て、2012年からGrace:academy of ARTを設立。Grace:academy of ART ”鉛筆画、アクリル画、水彩画、水彩色鉛筆など大人のための美術-の時間”として2012年から創立され始まりました。山梨県で始まったこの教室ですが2014年東京に引っ越しをして高田馬場と早稲田にある少人数制のオンライン&オフラインアートスクールとして6年の月日が経ちました。 2020年11月からは長年続いた高田馬場での対面でのレッスンを終了し、オンラインアートスクールとしてより本格的に進んで参ります。 当教室のホームページ https://graceacademyart.com/ 毎日の生活は忙しくても何かに夢中になりたい。しかも出来るだけコストをかけずに絵を始めてみたい。そんな貴方を応援したくて始めました。 毎週通えなくても大丈夫。いつでも来られる時に気軽に行ってみたい、そんなスタンスで良いです。まずは扉をあけてみてください。 鉛筆画、アクリル画、水彩、水彩色鉛筆、芸大美大受験対策、西洋絵画解説など様々なコンテンツをご用意しています。 2020年3月からは子供アートクラスも開始しました。 現在では生徒さんの半数が小中高生という割合になるまで成長しました。 どうしても日程が合わない場合はプライベートレッスンをご利用(リクエスト)してください。 皆様のお越しをお待ちしております。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。