アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2023年08月26日

604番:ココット嬢(50)


ココット嬢(50)
Mademoiselle Cocotte



----------【50】--------------

≪ Il faillit devenir idiot; il fut malade pendant
un mois; et, chaque nuit, il rêvait de sa chienne;
il la sentait qui léchait ses mains; il l' entendait
aboyer.


.----------(訳)----------------

 「彼は白痴になりかけました:一か月間寝込みました.
そして毎晩彼は自分の犬の夢をみました.(夢の中で)
彼は犬が自分の手を舐めていたのを感じていました.
彼は犬が吠えるのも聞こえました.  


.----------《語句》---------------

faillit:[発音 ファイ-イ](単純過去3単) < faillir [ファイイール]
(過去分詞はfailli [ファイーイ])
  現在活用なし;
  不定詞、複合時制、単純過去がほとんど
faillir + 不定詞:危うく~しそうになる
       もう少しで~するところだ
idiot(e):(形) ばかな、白痴の
léchait:(半過去3単) < lécher (他) なめる
lécher une glace / アイスクリームをなめる
chien qui lèche la main de son maître /
飼い主の手をなめる犬
aboyer:(自) (犬が)ほえる、唸り声を上げる


----------≪文法≫ -----------------

大丸2 感覚動詞
voir 「見る、見える」、entendre 「聞く、聞こえる」
  sentir 「感じる」などは「感覚動詞」と呼ばれます.
 こういう動詞のあとに不定詞がきて、「…が~する
のを見る(聞く、感じる)というような節になるとき、
不定詞とその不定詞の主語(同時に感覚動詞の直接補語
になっている)名詞または代名詞との語順は次のように
なります.

(1)不定詞が自動詞のとき:
(a) <感覚動詞-不定詞-名詞> 
  Je vois courir un chien. / 犬が走っているのが見える.
  J'entends siffler le train. / 汽車が汽笛をならしている
  のが聞こえます.

㊟ この場合、<感覚動詞-名詞-不定詞>
Je vois un chien courir. やJ'entends le train siffler .
の語順でも差し支えありません.ただし、不定詞に
  副詞などがついていないときには、ふつう主語名詞
  をあとに置く方が調子がいいとのことです.

(b) <代名詞-感覚動詞-不定詞>
  Je le vois courir. / それが走っているのが見えます.

(2)不定詞が他動詞のとき:
(a) <感覚動詞-名詞-不定詞-不定詞の直接補語名詞>
  Je vois mon frère danser une valse.
兄(弟)がワルツを踊っているのが見えます.
  J'entends Marie chanter une chanson.
私はマリーが歌を歌っているのが聞こえます.

㊟ 感覚動詞の主語になっている名詞(例文では mon frère,
Marie)は不定詞のあとに à または par をそえておくことも
できます.
  J'entends chanter une chanson à (par) Marie.

(b) <代名詞-感覚動詞-不定詞-不定詞の直接補語名詞>
Je le vois danser une valse.
彼がワルツを踊っているのが見えます.

㊟ この場合J'entends chanter une chanson par Marie.
  という文で Marie を代名詞にするとla ではなく
  lui になります.
  Je lui entends chanter une chanson. 

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12181753
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
語学学習さんの画像
語学学習
はじめまして.ゴタぴょんと申します.通訳ガイド(英語)をしております.というかしていました.コロナの影響で現在仕事はありません.毎日ヒマなので、語学学習をしております.学習したノートを公開しますので、どうぞ、ご一緒に!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。