湖畔(29)
IMMENSEE(29)
−−−−−−−−−【29】−−−−−−−−−−−−−−−
„ Löwen ? Ob es Löwen gibt ! In Indien;
da spannen die Götzenpriester sie vor den Wa-
gen und fahren mit ihnen durch die Wüste.
Wenn ich groß bin, will ich einmal selber hin.
Da ist es viel tausendmal schöner als hier bei
uns; da gibt es gar keinen Winter. Du mußt
auch mit mir. Willst du ? “
−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−
「ライオンだって?いるかどうかって?いるよ、イン
ドにね;そこじゃ異教の僧侶たちがライオンを車の前に
つけて引いているのさ.そうしてライオンたちと一緒に
砂漠を走るのだ.ぼくが大きくなったら、一度、自分で
そこへ行ってみるんだ.そこは僕たちの国よりもずっと
ずっと美しいのさ.そこには冬というものがないんだ.
是非、君もぼくと一緒に来たまえよ.いいだろう?」
−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−
spannen:
die Götzenpriester:辞書不掲載語→ Götzen + priester
der Götze:(die Götzen) 偶像、偶像崇拝
der Priester:(同尾式) 聖職者、祭司、僧侶、神官
die Wüste:(Wüsten) 砂漠
selber:(副) 自分で、自分自身で、
hin:そこへ(話者から遠ざかる運動)
tausendmal:(副) 1000回、1000倍、しょっちゅう、
しばしば
bei uns:als のあとに置かれているので、es (インド)
との比較対象になります.ここでは「私たちの国」
mußt:(話法の助動詞) (活用は2単現)<müssen
müssen:〜しなければならない;
(会話)[強い希望、勧め、招待] 是非〜しなさいよ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image