

毎日10分のスキマ時間でポイント稼ぎ
私は毎朝アプリめぐりで楽天ポイントを稼いでいます。
それぞれ1ポイントから5ポイントと少額ですが、毎日11ポイント~19ポイント稼げるので、月にすると最低300ポイント。
年間で3600ポイント(3600円相当)稼げます。
全て無料で、ただクリックしているだけなのに、銀行利子よりよっぽど良いです。
ログインポイントやポイントミッション
楽天には、毎日ログインするだけで貰える「ログインポイント」や「楽天リワード(ポイントミッション)」があります。
「楽天リワード(ポイントミッション)」とは、各アプリに設定された「ミッション」と呼ばれる動作をすることでポイントがもらえる仕組みです。
各アプリを開くと、会員情報などと同じページに「楽天リワード(ポイントミッション)」という項目があります。
ここからポイントゲットするための達成条件を確認することができます。

アプリによって異なり、広告をクリックしたり、ページを開いたりなど様々です。

楽天のIDと紐づけておけば、ポイントは全て同じアカウントに貯まっていくので、貯まったポイントは普段の買い物やポイント投資などに使えます。
私は貯めたポイントを「ポイント投資」に充てています。
⇒詳しくはコチラの記事へ!
ポイントが貰えるオススメアプリ
私が主に利用しているアプリはコチラです。
他にもポイントがもらえるアプリはたくさんあるので、便利そうなものがあれば利用してみても良いかと思います。
⇒楽天ポイントが貰えるアプリはコチラ!
1. 楽天ポイントクラブ(楽天Point Club)
ポイント種類:期間限定ポイント
毎日ログインボーナスで1ポイント、楽天リワードで1~3ポイント稼げます。
また、ラッキーくじがあり、当たるとさらにポイントが貰えます。
楽天PointClubアプリは楽天ポイントを管理できるアプリで、現在の「利用可能ポイント」と「期間限定ポイント」を確認できるため、ポイント管理に入れておくと便利なアプリです。
2. 楽天ポイントスクリーン(楽天Point Screen)
ポイント種類:通常ポイント
P1と書いてある広告のクリックで毎日だいたい5ポイント稼げます。
楽天公式のポイ活用アプリで、広告やお得なクーポン、キャンペーンなどの情報があります。
こちらはポイントサイトモッピー経由でダウンロードして、さらにポイントがもらえました。
⇒ポイントサイトモッピーについての記事はコチラ!
3. スマートニュース(SmartNews)
ポイント種類:期間限定ポイント
トップページの楽天リワードのアイコンタップで毎日ログインポイントが貰えます。
ニュースや地域情報、クーポンやポイ活情報など様々なコンテンツがあるので、ポイント以外の目的でもよく利用しています。
こちらもポイントサイトモッピー経由でアプリをダウンロードすると、更にポイントが貰えました。
4. 楽天ウェブ検索(楽天web検索)
ポイント種類:通常ポイント
楽天リワード(ポイントミッション)の達成で1ポイント~3ポイント貰えます。
1検索=1口の換算で、検索すればするほど楽天ポイントが貯まる山分けキャンペーンにエントリーできます。(一日最大30口)
こちらもポイントサイトモッピー経由でアプリをダウンロードすると、更にポイントが貰えました。
5. 楽天ポイントモール(楽天Point Mall)
ポイント種類:期間限定ポイント
毎日のミッションクリアで1ポイント貰えます。
他にもゲームやくじなどでポイントが当たるチャンスがあります。
私はアプリではなくウェブ上で利用していますが、広告が多く、ミッションをクリアしないと1ポイント貰えないので、やらない日もあります。ミッションクリアに3~4分かかります。
こちらもポイントサイトモッピー経由で新規登録すると、今なら150ポイント(150円相当)もらえます。
6. 楽天e-NAVI
ポイント種類:期間限定ポイント
こちらはアプリではなく、楽天カード会員専用サイトです。
ページ内に「クリックしてポイントゲット」コーナーがあり、バナーのクリックで各1ポイント稼げます。
上記アプリの他にも、楽天リワードでポイントが稼げるアプリはたくさんあります。
ぜひこちらからチェックしてみて下さい。
⇒楽天ポイントが貰えるアプリはコチラ!
アプリインストール前に要チェック!エントリーで更にポイントゲット!!
楽天のサービスでは、サイトなどで事前にエントリーすることで、さらにポイントが貰えたりします。
楽天スタート1000は、事前にエントリーすることで、初めて利用するサービスで1000ポイントが貰えます。

例えば、楽天ウェブ検索は、初めての利用&2ヵ月連続1日5口、5日以上の利用で、キャンペーン参加初月に400ポイント、翌月600ポイントが進呈されます。(期間限定ポイント)
ポイントの種類に注意
獲得したポイントは、通常1日~3日で付与されますが、ポイントには通常ポイントと期間限定ポイントがあります。
期間限定ポイントは、獲得したサイトにもよりますが、上記アプリだと有効期限がだいたい1ヵ月なので、それまでに使う必要があります。
期間限定ポイントは、楽天ポイントカード加盟店や楽天市場、楽天ポイントが使えるオンラインショップ等で使えます。また、楽天市場の金券ショップで金券を購入するという方法もあります。
まとめ
アプリを周回して、ちまちまポイントを稼ぐのは少し面倒くさいことかもしれませんが、慣れてくるとほとんど時間もかからず、スキマ時間にぴったりのポイ活なのでオススメです。
私はわずかに稼げる通常ポイントをポイントビットコインにまわして、さらにポイントを増やせるよう挑戦してみたいと思います。
⇒コチラの記事もオススメ!