2024年03月25日
【光る君へ(12)思いの果て】明子様は面白い(2)【大河ドラマ感想】
そんな詮子様に「道長って弟がいるんですよ。」「お世話させていいでしょうか?」
と勧められた明子様。
「お願いいたします。行く当てもない身ですので。」と静かに受け入れます。
自分の悲しい運命を受け入れる、若いのに悟ったお姫様なのでしょうか。
いいえ、その真意は
「道長の妻になれば兼家に近づけます」
「兼家の髪の毛一本でも手に入れば、憎き兼家を呪詛できます。」
「私の心と体なぞ、どうなってもよいのです。」
「必ずや兼家の命を奪い、父上の無念を晴らします。」
呪詛する気満々、泣く暇があったら兼家の髪の毛一本でも手に入れるために動く、復讐に命をかけたお姫様でした。
明子様、むちゃくちゃ面白い。
ド根性のお姫様ですね。このド根性の呪詛がまひろや倫子様に向かってしまうのは悲しいので、明子様には、ぜひ初志貫徹して、兼家パパをターゲットに本懐を遂げてほしいものです。
応援しています!
と勧められた明子様。
「お願いいたします。行く当てもない身ですので。」と静かに受け入れます。
自分の悲しい運命を受け入れる、若いのに悟ったお姫様なのでしょうか。
いいえ、その真意は
「道長の妻になれば兼家に近づけます」
「兼家の髪の毛一本でも手に入れば、憎き兼家を呪詛できます。」
「私の心と体なぞ、どうなってもよいのです。」
「必ずや兼家の命を奪い、父上の無念を晴らします。」
呪詛する気満々、泣く暇があったら兼家の髪の毛一本でも手に入れるために動く、復讐に命をかけたお姫様でした。
明子様、むちゃくちゃ面白い。
ド根性のお姫様ですね。このド根性の呪詛がまひろや倫子様に向かってしまうのは悲しいので、明子様には、ぜひ初志貫徹して、兼家パパをターゲットに本懐を遂げてほしいものです。
応援しています!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12485335
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック