2009年03月02日
歌う。歌いすぎる。
いや〜ぁ、皆さん一週間のご無沙汰でした。(「高橋敬三」の様に読んで下さい)
本当に、一週間書かないと、なんか「モヤモヤ」っとした物が、この辺にあります。(お見せ出来ないのが残念)
久々に今日のネタは何にしようと「ネタ帳」をパラパラめくっておりましたら、窓の外の電線に止まっている「カラス」が「カァ〜。」
「カラス」についても何かあったなと思い、再度「ネタ帳」をパラパラ。有りました。「七つの子」
今日は「七つの子」の話です。
日本人なら誰でも知っている「七つの子」、いわずと知れた「野口雨情(のぐち うじょう)」の作詞の童謡ですね。(ちなみに作曲は「本居長世(もとおり ながよ)」です。)
皆さんは、この童謡「七つの子」を歌うと、引っ掛かったことないですか?
烏 なぜ啼くの
烏は山に
可愛い「七つの子がある」からよ ←「」の部分です
「七つの子がある」ってなに? 「七羽」を指すのか「七歳」を指すのか解りません。
カラスにしてみれば(自分がカラスになったつもりで)自分の子供を「一つ、二つ・・・七つ」と個数で数えるのは無理がある。やはり「一人、二人(一羽、二羽)」がシックリとくる。
年齢であれば「カラスの7歳といってもどうよ!」という疑問に常に陥る。カラスの寿命は10〜20年ぐらいとされているので、生後7年(歳)を子供とするのも引っ掛かる。(カラスの一年が一歳に相当するかどうかは解りません。ご存知の方、一報を)
一説によれば「カラスは100年(歳)生きる」と言われていますが、これは「神のつかい」とされていた事からのきた信仰の一部によるものでしょう。
しかし、この疑問も二番の歌詞でシックリきます。それは、
山の古巣へ
行つて見て御覧
丸い眼をした
「いい子」だよ ←「」の部分
「七羽」いるのなら「いい子達」と複数形になります。歌詞が単数形のため、ゆえに「七つの子」は「七歳の一人っ子(性別不詳)」となります。(「七歳の子」の方が私の感性にも響きます)
真意のほどは「野口雨情」のみが知るところですから、はっきりした事は解りませんが、童謡と言っても非常に奥が深いものです。
皆さん、お子さんに聞かせる童謡も、作者の意図を思い浮べながら歌うと一味違うかも知れませんよ。
えっ、私ですか?
私の場合、古巣(あばら家)に帰ると、可愛い(憎まれ口を言う)愚息達が4匹も口を開けて待っております。私の「脛(スネ)」をかじる為に。
追伸 アクセスアップで「世界征服」を目指すあなた。ここです。
私はあとひと息です。
無料アクセスアップ オレンジトラフィック
こんな時代だからこそ、仕事を選ぼう
光でサクサクってことで特典もいっぱい付きます。
郵便ポストで「ガクト」と遭遇するかも!どぅっスカ
押してミテミテミ〜イ
追伸2
私とリンクして頂ける「奇特なお方」ご一報ください
本当に、一週間書かないと、なんか「モヤモヤ」っとした物が、この辺にあります。(お見せ出来ないのが残念)
久々に今日のネタは何にしようと「ネタ帳」をパラパラめくっておりましたら、窓の外の電線に止まっている「カラス」が「カァ〜。」
「カラス」についても何かあったなと思い、再度「ネタ帳」をパラパラ。有りました。「七つの子」
今日は「七つの子」の話です。
日本人なら誰でも知っている「七つの子」、いわずと知れた「野口雨情(のぐち うじょう)」の作詞の童謡ですね。(ちなみに作曲は「本居長世(もとおり ながよ)」です。)
皆さんは、この童謡「七つの子」を歌うと、引っ掛かったことないですか?
烏 なぜ啼くの
烏は山に
可愛い「七つの子がある」からよ ←「」の部分です
「七つの子がある」ってなに? 「七羽」を指すのか「七歳」を指すのか解りません。
カラスにしてみれば(自分がカラスになったつもりで)自分の子供を「一つ、二つ・・・七つ」と個数で数えるのは無理がある。やはり「一人、二人(一羽、二羽)」がシックリとくる。
年齢であれば「カラスの7歳といってもどうよ!」という疑問に常に陥る。カラスの寿命は10〜20年ぐらいとされているので、生後7年(歳)を子供とするのも引っ掛かる。(カラスの一年が一歳に相当するかどうかは解りません。ご存知の方、一報を)
一説によれば「カラスは100年(歳)生きる」と言われていますが、これは「神のつかい」とされていた事からのきた信仰の一部によるものでしょう。
しかし、この疑問も二番の歌詞でシックリきます。それは、
山の古巣へ
行つて見て御覧
丸い眼をした
「いい子」だよ ←「」の部分
「七羽」いるのなら「いい子達」と複数形になります。歌詞が単数形のため、ゆえに「七つの子」は「七歳の一人っ子(性別不詳)」となります。(「七歳の子」の方が私の感性にも響きます)
真意のほどは「野口雨情」のみが知るところですから、はっきりした事は解りませんが、童謡と言っても非常に奥が深いものです。
皆さん、お子さんに聞かせる童謡も、作者の意図を思い浮べながら歌うと一味違うかも知れませんよ。
えっ、私ですか?
私の場合、古巣(あばら家)に帰ると、可愛い(憎まれ口を言う)愚息達が4匹も口を開けて待っております。私の「脛(スネ)」をかじる為に。
追伸 アクセスアップで「世界征服」を目指すあなた。ここです。
私はあとひと息です。
無料アクセスアップ オレンジトラフィック
こんな時代だからこそ、仕事を選ぼう
光でサクサクってことで特典もいっぱい付きます。
郵便ポストで「ガクト」と遭遇するかも!どぅっスカ
押してミテミテミ〜イ
追伸2
私とリンクして頂ける「奇特なお方」ご一報ください