新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年02月18日
失敗しない開業を。
やはりというか、そーいうと思った。という件ですが、一通り営業内容に関するプラン、コストカットに関するプラン、内部統制に関するプランと提案書としてお渡ししておいたんですが、先方からそーいうのは自分たちで出来ているから、新台の選定、階層別研修、BS改善などのコンサルティング業務を成功報酬でお願いしたいとあったので、丁重にお断りしました。
講習なんかは別にやればやっただけ分かった気になるものなので、成功という定義も当てはまるのだとは思いますが、新台の選定って、多分自分が言うのは買わなくて良い。か、全部買え。
になると思います。(実際に見てみないとわからないといえば分からないですが)
山師の様なものを希望するなら、占い師にでも頼めばいーのにとおもいます。
頼んできた法人は前働いていた会社の同じ地域にあった法人なので記憶はありますが、こういってはなんですが、ほぼみにいった事がありません。
みに行くほどの店が無かったので。
まぁそういった法人さんは遅かれ早かれ無くなると思いますので頑張ってくださいねと言う感じです。
今日は退職後の選択について少し
同じ時期に辞めたまだ、30前半の店長が未だに仕事が決まらない。少し前までならパチンコ業界で、結構何処でもいーからと言えば直ぐに決まっていったのに、業界の今の厳しさを感じます。
独立となると色々事前に何をやりたいかを検討しないと何気に最初に結構資金が必要だったりするので、しっかりと検討して欲しいなとおもいますが、今日は自分も資料の請求や色んな方から情報を集めたりと、いっとき検討したコンビニについて少し。
ニュースで色々出る範囲の話は置いといて、総合すると(勝手な自分の主観です!あくまでも)
売り上げ自体が固いのはセブンイレブン
実入りが多いのは(あくまでも額ではなく率)ミニストップ
参入に関して少しハードルが低そうなのがファミリーマート
何かしら特殊な資格があるなら(薬剤師など)ローソン
と言う様な区分けができるのかなと言う感想です。
あと、オープンではないですが、最初に何処も面接がありますが、飲食店の経営で閉めてコンビニという流れの方は面接でしっかり期待が持てる様に思ってもらえないと何処も落とされます。
ファミリーマートの参入障壁が低いというのはあくまで勝手な予想で、サークルKとの合併後みていると今現在営業しているはずの場所でオーナーの募集わかけていたので、今のサークルKオーナーで売り上げの悪い店舗のオーナーを既に変えていく流れが想定されるため、普段認めない様な方でも可能性にかける事もあるのかなと思うだけです。
コンビニがまぁオススメ出来る部分としては、やはりパッケージになっているので、管理に集中できます。
良くコンビニ開業してえらい目にあったと騒いでる方も多いですが、開業して開けた店が全部やっていけるほど世の中甘くないです。
自分が今やっている飲食店なんかは5年もやってる店はほんの一握りです、
コンビニは更新まで黒字でやっていけるのは6割くらいですか?基本的にはすごい数字です。
ただやはり3割4割の方は廃業を余儀なくされるとおもいますので、そういった方が大騒ぎするし、逆に上手くいっている方は基本的には何も言いませんし、敢えてコンビニスゲーよ!なんて発信もしないです。そんな事発信してる暇あったら自分でどんどん2店舗、3店舗とどんどん増やしていく動きをしますので。
あと、管理業務や営業に自信がある方はやはり無難にセブンイレブンなのかなとおもいます。
何事も一歩早いですよね。PB然り、セブンミール然りです。
ミールもまだやり始めですので今のうちなら何かしらお店への特典が用意されているとおもいますので一度資料だけでも見てみたらと思います。
それではまたです!
講習なんかは別にやればやっただけ分かった気になるものなので、成功という定義も当てはまるのだとは思いますが、新台の選定って、多分自分が言うのは買わなくて良い。か、全部買え。
になると思います。(実際に見てみないとわからないといえば分からないですが)
山師の様なものを希望するなら、占い師にでも頼めばいーのにとおもいます。
頼んできた法人は前働いていた会社の同じ地域にあった法人なので記憶はありますが、こういってはなんですが、ほぼみにいった事がありません。
みに行くほどの店が無かったので。
まぁそういった法人さんは遅かれ早かれ無くなると思いますので頑張ってくださいねと言う感じです。
今日は退職後の選択について少し
同じ時期に辞めたまだ、30前半の店長が未だに仕事が決まらない。少し前までならパチンコ業界で、結構何処でもいーからと言えば直ぐに決まっていったのに、業界の今の厳しさを感じます。
独立となると色々事前に何をやりたいかを検討しないと何気に最初に結構資金が必要だったりするので、しっかりと検討して欲しいなとおもいますが、今日は自分も資料の請求や色んな方から情報を集めたりと、いっとき検討したコンビニについて少し。
ニュースで色々出る範囲の話は置いといて、総合すると(勝手な自分の主観です!あくまでも)
売り上げ自体が固いのはセブンイレブン
実入りが多いのは(あくまでも額ではなく率)ミニストップ
参入に関して少しハードルが低そうなのがファミリーマート
何かしら特殊な資格があるなら(薬剤師など)ローソン
と言う様な区分けができるのかなと言う感想です。
あと、オープンではないですが、最初に何処も面接がありますが、飲食店の経営で閉めてコンビニという流れの方は面接でしっかり期待が持てる様に思ってもらえないと何処も落とされます。
ファミリーマートの参入障壁が低いというのはあくまで勝手な予想で、サークルKとの合併後みていると今現在営業しているはずの場所でオーナーの募集わかけていたので、今のサークルKオーナーで売り上げの悪い店舗のオーナーを既に変えていく流れが想定されるため、普段認めない様な方でも可能性にかける事もあるのかなと思うだけです。
コンビニがまぁオススメ出来る部分としては、やはりパッケージになっているので、管理に集中できます。
良くコンビニ開業してえらい目にあったと騒いでる方も多いですが、開業して開けた店が全部やっていけるほど世の中甘くないです。
自分が今やっている飲食店なんかは5年もやってる店はほんの一握りです、
コンビニは更新まで黒字でやっていけるのは6割くらいですか?基本的にはすごい数字です。
ただやはり3割4割の方は廃業を余儀なくされるとおもいますので、そういった方が大騒ぎするし、逆に上手くいっている方は基本的には何も言いませんし、敢えてコンビニスゲーよ!なんて発信もしないです。そんな事発信してる暇あったら自分でどんどん2店舗、3店舗とどんどん増やしていく動きをしますので。
あと、管理業務や営業に自信がある方はやはり無難にセブンイレブンなのかなとおもいます。
何事も一歩早いですよね。PB然り、セブンミール然りです。
ミールもまだやり始めですので今のうちなら何かしらお店への特典が用意されているとおもいますので一度資料だけでも見てみたらと思います。
それではまたです!