アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
えんどるふぃんさんの画像
えんどるふぃん
歴史がすきなおじさんです。
プロフィール

広告

posted by fanblog

2017年03月14日

唐揚げの移動販売

おはようございます!
今日は実際に自分がやっている唐揚げの移動販売の内容・環境をお話しする事で何か参考に出来る事が
あればと思います。
自分は個人でお店をやっていてそこで衛生責任者となっていて営業許可もそこでとっているので、移動販売の車のほうの許可は別の人でとっています。というかその人がやっています。
その人に包材・仕込み済材料・備品・燃料などをこちらで用意しその人に委託する料金を払ってやっています。
同時に何か所でも許可が取れれば全部自分でも良いのですが、そういう訳にもいきませんので現状の形をとっています。
また車に資材を積み込み会場でテントを出して販売するので、車に冷蔵庫などを積み込んでいないためこれから暖かかくなる時期にさぁどうしようかと思うのであります。
何故かというと唐揚げの仕込んだ(あとはその場で揚げるだけの状態)ものが当然鶏肉ですから、傷みが早い食材ですので、本当は冷蔵庫でも一緒に持って行ってないと一日持たないんですよね。
冬場は発砲スチロールの入れ物に保冷剤と一緒に入れとけば余裕なんですが、暑い時期になると保冷剤を入れていても半日くらいしか外にはおいておけません(半日も怪しいかも)
なので昨年は店から近い場所限定で途中でピストン輸送するという形をとりましたが、そんな限定的なところでやるとなるとやれる場所もタイミングも少なく、違うことに注力したほうが良いかなぁという気になります。
IMG_1820.JPG

とまぁこんな感じでお店の出入り口で待ち構えるように営業するのですが、
こういう場所だと風も少なく良いのですが、サーキット場なんかは、思いっきり天候に左右されますので
若し完全屋外で予定する場合は雨がなくても風の普段強い場所なんかはもしかしたら営業できないことも想定したほうが良いです、移動販売、特に物を外に出してやるものはほとんどがあまりに強い風は大敵となります。
また事前に会場の電気が必要な場合は電源の場所とそこまで届くケーブルはあるか?水が現地調達の場合どこにあるか?(使用する口に入るものは原則持っていくべきですが洗い物などがそこで出来る場合はそこで使ったものでもよいかと思います)
など気にしなければいけないことはたくさんありますので、事前の確認をしっかりやっていきましょう。

それではまた!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6049606
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。