2021年08月26日
ガッティーノで4名以上の予約。5名、6名でも座れるのか?
みなさん、こんにちわ!こんばんわ。
ガッティーノのブログへようこそ。
本日はこのコロナ渦での多人数の予約について
お話させていただきます。
当店では、コロナ対策を優先して
現在ではひと席4名までとさせていただいております。
ですが、例外もあり、
大人4名赤ちゃんひとり。
大人3名幼稚園児2人 などの5名の場合は
4名席に詰めてもらったりもしています。
大人(目安として高校生以上)5名様ですと、
2名と3名の2テーブルへ
案内させていただいております。
席の混み具合にもよりますが、
パーテーションを挟んでのお隣で
とれるようにはしています。
また、テーブル2つの離れた席もあり、
こちらを貸しきりにしてご利用することも
できます。
真ん中にパーテーションを挟んでますが
透明なので完全な仕切りとは感じにくいです。
両サイドに大きな開き戸があり、
スライドして全開することもできます。
開けるとこんな感じになります!
外から見たらこんな感じ!
現在、予約は平日のみお取りしております。
(土日祝日はご来店優先のため、
ご予約をおとりしておりません。)
今のコロナ渦、
多人数は集まりにくいと思います。
ですが、こちらのお席だと
窓を全開にして換気をしてるので
『密室』は回避!
パーテーションでくぎってあるので
『密集』は回避!
テーブルが大きく向かい合わせでも1.5m
『密接』を回避!
と、完璧な3密対策となっております。
対策にうるさくて居づらいとゆうお客様も
中にはいらっしゃいます。
でも、僕は思うんです。
対策が緩くて長居しやすい場所って
感染するリスクが高くなりやすく
危険なんぢゃないかなって…。
対策にクチうるさいからこそ
ある程度安心していられるんぢゃないかと。
まだまだコロナは落ち着いてせん。
でも、人々の中では対策意識が薄れてる気がします。
だからこそ、お店がしっかりと
お客様を守らなきゃいけないんです。
スタッフを守らなきゃいけないんです!
ですが、お店側だけでは完璧な対策はできません。
対策にはお客様の協力が必要なんです。
マスクの着用、小声での会話。
これだけでも大きく対策になってます。
どうか、ご協力よろしくお願いいたします。
クチうるさいって書きましたが、
当たり前のことしかしてませんからね。
ご来店のお客様に
「手指消毒お願いいたします。」
席に座られたお客様に
「お食事時以外はマスクの着用をお願いします。」
お料理の提供後に
「レジには全員で来ずお一人様でお願いします。」
以上三点だけ伝えさせていただいております。
あ。
たまに窓の近くに座ったお客様に
「換気のために開けさせていただきます。」
も言ってますね。
これからもクチうるさいガッティーノを
よろしくお願いいたします。
ガッティーノではコロナ対策をしっかりして
元気に営業しております。
(ガイドラインステッカー取得店です!)
Go to Eatお食事券も使えますので、
お気軽にお立ち寄りください。
(8月31日までなので、お早めにね。)
→ガッティーノのコロナ対策はコチラ。
→ガッティーノホームページはコチラ。
ホームページランキングに参加しています。
もしよかったら、ポチっと一票お願いします!
その一票がとてもやる気に繋がります!!
お店のホームページやブログを作るならXserverドメイン
https://www.xdomain.ne.jp/
ガッティーノのブログへようこそ。
本日はこのコロナ渦での多人数の予約について
お話させていただきます。
当店では、コロナ対策を優先して
現在ではひと席4名までとさせていただいております。
ですが、例外もあり、
大人4名赤ちゃんひとり。
大人3名幼稚園児2人 などの5名の場合は
4名席に詰めてもらったりもしています。
大人(目安として高校生以上)5名様ですと、
2名と3名の2テーブルへ
案内させていただいております。
席の混み具合にもよりますが、
パーテーションを挟んでのお隣で
とれるようにはしています。
また、テーブル2つの離れた席もあり、
こちらを貸しきりにしてご利用することも
できます。
真ん中にパーテーションを挟んでますが
透明なので完全な仕切りとは感じにくいです。
両サイドに大きな開き戸があり、
スライドして全開することもできます。
開けるとこんな感じになります!
外から見たらこんな感じ!
現在、予約は平日のみお取りしております。
(土日祝日はご来店優先のため、
ご予約をおとりしておりません。)
今のコロナ渦、
多人数は集まりにくいと思います。
ですが、こちらのお席だと
窓を全開にして換気をしてるので
『密室』は回避!
パーテーションでくぎってあるので
『密集』は回避!
テーブルが大きく向かい合わせでも1.5m
『密接』を回避!
と、完璧な3密対策となっております。
対策にうるさくて居づらいとゆうお客様も
中にはいらっしゃいます。
でも、僕は思うんです。
対策が緩くて長居しやすい場所って
感染するリスクが高くなりやすく
危険なんぢゃないかなって…。
対策にクチうるさいからこそ
ある程度安心していられるんぢゃないかと。
まだまだコロナは落ち着いてせん。
でも、人々の中では対策意識が薄れてる気がします。
だからこそ、お店がしっかりと
お客様を守らなきゃいけないんです。
スタッフを守らなきゃいけないんです!
ですが、お店側だけでは完璧な対策はできません。
対策にはお客様の協力が必要なんです。
マスクの着用、小声での会話。
これだけでも大きく対策になってます。
どうか、ご協力よろしくお願いいたします。
クチうるさいって書きましたが、
当たり前のことしかしてませんからね。
ご来店のお客様に
「手指消毒お願いいたします。」
席に座られたお客様に
「お食事時以外はマスクの着用をお願いします。」
お料理の提供後に
「レジには全員で来ずお一人様でお願いします。」
以上三点だけ伝えさせていただいております。
あ。
たまに窓の近くに座ったお客様に
「換気のために開けさせていただきます。」
も言ってますね。
これからもクチうるさいガッティーノを
よろしくお願いいたします。
ガッティーノではコロナ対策をしっかりして
元気に営業しております。
(ガイドラインステッカー取得店です!)
Go to Eatお食事券も使えますので、
お気軽にお立ち寄りください。
(8月31日までなので、お早めにね。)
→ガッティーノのコロナ対策はコチラ。
→ガッティーノホームページはコチラ。
ホームページランキングに参加しています。
もしよかったら、ポチっと一票お願いします!
その一票がとてもやる気に繋がります!!
お店のホームページやブログを作るならXserverドメイン
https://www.xdomain.ne.jp/
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10929733
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック