アフィリエイト広告を利用しています

2021年02月20日

今更だけど ウォッチドックス2 をやってみた。 プレイ日記1

だいぶ前にウォッチドックス1をプレイし、なかなか面白かったので
2にもチャレンジしてみることに。ちょっとやってみた感じだと
前作が孤高のダークヒーローという感じだったのが今回はチームでの戦いとなり
なんだか序盤からワイワイしている。また前作では全体に過去のしがらみなどトラウマなど
悲壮感が漂っていたが、今回は、割とポジティブな印象。

ミッション:
プロローグ
チュートリアル

ハッカー集団「デットセック」への入団のテストとして、
ctOS(監視社会を成立させているシステム)に登録された自分のデータを
データセンターに忍び込んで消去するというもの。
しかしハッカーってこんなスパイみたいなことまでするの?という疑問がわく。
IMG_4841.jpg

IMG_4843.jpg

普通にサーバー室に侵入。
IMG_4846.jpg


データーセンターなので当然、警備がいて発見されて逃げれば
普通に撃たれる。なれない序盤はあっさり見つかり銃撃戦の末、負けるなど
通常の戦闘では敵も手ごわく、発見されて多人数に追われたら逃げるしかない。
IMG_4844.jpg

そして自分のIDの消去を実施。
IMG_4849.jpg

データーセンタを脱出すると、謎の集団に拉致され、
デットセックメンバーと対面。
IMG_4856.jpg

メンバーと焚火を囲んで、今後の活動を相談。飲んでべろべろ
IMG_4857.jpg


そしてタイトル
IMG_4858.jpg

翌日でデットセックのアジトに向かいメンバーよりチュートリアルをいろいろ聞く。
IMG_4860.jpg

IMG_4862.jpg


前作に比べると、序盤から仲間がいて、アジトがある感じは、かなり印象が違う。





ウォッチドッグス1+2 ダブルパック





【中古】【18歳以上対象】ウォッチドッグス2ソフト:プレイステーション4ソフト/アクション・ゲーム


感想(2件)





もっと感想を(アマゾンのレビューへリンク)



ウォッチドックス2の攻略サイト

https://kouryakunotou.com/watchdogs2/




参考 ウォッチドックス(1)の攻略サイト、wiki

http://watchdogs24.blog.fc2.com/blog-category-0.html

wiki



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10550478
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール