アフィリエイト広告を利用しています

2020年01月02日

雑踏を歩きながら思考遊びをした結果、いつものところへ着地した話。

こんにちは、職業・施術屋です。


2日から本格的に初売りセールが開催されています。人混みは好きではありませんが、普段入らないお店にスイッと入れるのはイイですよね(客が多いから入りやすい)。


よく「人ごみが嫌い」という人がいますが、一方で「人の入っていないお店に入るのはちょっとためらう」という感情が芽生えませんか?人がいるのが窮屈ならば客のいない店内なんて最高のはずなのですが、それはそれでイヤだと思ってしまう。この矛盾は何なのだろうと紐解いていくと、このような仮説が思い浮かびます。



  • 人ごみが嫌い=物理的に窮屈→自由度が奪われる
  • 無人の店内は入りづらい=店員の注目を浴びそう→居心地悪い(自由に動けない感じがする)




おそらく外で周囲に誰もいないならば開放的で気分もいいでしょう。しかし、店内という限定された空間の場合になると居心地が悪くなる。前提が変われば感情も変わるものなのですね。






環境__それは大きい要因である。

仕事も似たようなもので、ある環境下では良い結果が出ずとも別の場所では結果に変化が起こることは普通にあり得ることです。私自身、最初の職場では月8日休みのフル出勤でも月2〜3件程度のまったく指名のない“うだつの上がらない施術屋”でしたが、いまは週4日程度の働き方でも先月は20件指名がありました。


この数字は決して多くはありませんが、元の指名数の10倍です。施術歴や勉強などの蓄積もあるでしょうが、環境の変化も多分にあるでしょう。いまの職場がしっくりこない人は…



1に仕事に必要な努力
2に体調管理
3それでもダメなら環境を変える




と考えてみてもイイかもしれませんね。


8DE099DA-597E-462E-A98C-A92FB986E7B1.jpeg




ただ闇雲に「イヤになったから辞めるー」だと、別の場所に行っても同じ問題にぶち当たり続ける可能性があります。自分に問題がある場合はどこに行っても同じ扱いを受けるものです。かといって自分が悪いかどうかは主観ではわかりにくい。なので、とりあえずはやれることはひたすら努力する。そして体調が良くないと歪んだ認識をしてしまうことがあり得るため、体調にも気をつける。


それでも変わらなければ環境を変えてしまうのはアリだと思います。私自身の考えでいけば、環境を変える時には必ず“戦利品”を持っていくイメージをしていました。要は「そこで何を経験して学んだか」を言語化できるようにしていました(+肩書きのようなものがあればわかりやすい)。


それが無いと、ただの“無駄な月日を過ごした”ような気がしてしまうのですね。私はそれがイヤだったので、人に示せるような“戦利品”を取り繕えるように努力はしました。しかし、努力あっても環境に阻まれることがあるのもまた事実。そんな時は、もう転職するしかありませんよね?


あなたはどう思いますか?







厳選した本を年間3ケタ数読む施術屋がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a


痩せ型人間が「自重筋トレ」でどこまで身体を鍛えられるかの検証『H=HIkaRIの自重筋トレ日報』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenadiary.com/




Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7
タグ:転職

2020年01月01日

節目の年には転職活動者は増える?

724F43E3-9280-4309-8DED-D0618AE7A8E9.jpeg



あけましておめでとうございます。職業・施術屋です。


2020年になりました。キリのいい数字なのでなんとなく節目の年として1歩踏み出しやすいのか、ニュースでも結婚&離婚の話題が例年より多いような印象を受けます。…まぁびっくりするくらい興味ないのですが。


私自身は“思い立ったが吉日”主義者なので、1月1日だろうが6月12日だろうが関係なく始めますが、“新年”という節目で何かを始めるのも良いと思います。1月後半から2月末あたりまでは転職希望者が求人採用を求めて活発に動く時期になりますが、今年の転職業界はどうなるでしょうね?「働き方改革」のプロパガンダはだいぶ“なりをひそめた感”がありますが、節目の年として転職を考える人は多いのではないでしょうか。









実際に動く人は三が日があけたら準備を進めるか、もうすでに終えていることでしょう。2回の転職経験のある私自身を振り返ってもだいたい1月には転職を考えていました。行動はあまり伴わなかったので、後に「もう少し早く準備しておくべきだった」と後悔した気がします(うろ覚えですが)。



転職経験者としての助言としては__「転職するならネットを駆使して事前準備はお早めに」。



あなたの転職活動が上手くいくことを祈っております。







厳選した本を年間3ケタ数読む施術屋がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a


痩せ型人間が「自重筋トレ」でどこまで身体を鍛えられるかの検証『H=HIkaRIの自重筋トレ日報』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenadiary.com/




Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7

2019年12月28日

20代頃に比べると、30代の今って…

こんにちは、職業・施術屋です。



昨日で仕事納めだった皆さま、今年もお疲れ様でした。「まだ終わってねー」という貴方、私の仲間ですね。あともう少し頑張りましょう。


シフト制の仕事かつ室内で働いていると、年末感は皆無で下手すると何曜日かも忘れてしまう職業。そのせいもあって、前回のブログで書いた「思い立ったが吉日」を実行しやすいとも言えます。



前回のブログ:『できる人は既に始めています__。年始を迎える前に… 』

↓↓↓
https://fanblogs.jp/freeartist/archive/451/0




私は来週の月曜日(晦日)の朝、ファミレスで来年の抱負(目標)を設定し終えて2020年を迎えることでしょう。唐突に思い立ってはじめた「自重筋トレチャレンジ」も継続中です。



痩せ型人間が「自重筋トレ」でどこまで身体を鍛えられるかの検証『H=HIkaRIの自重筋トレ日報』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenadiary.com/




そのほかにも__


  • 施術屋としてどう生きていくか。
  • 趣味(合気道・読書・筋トレ等)をどう極めていくか。
  • どういう自分になりたいか。




などなど、考えることは山ほどあります。まぁ全て楽しいことばかりですけどね。



「いたたた...!」エルセーヌのエステ体験行ってみた!【画像あり】
この年齢でいうのはアホみたいだけど…

20歳の頃は、30歳を超えたらいろいろ落ち着いてしまって刺激のない毎日がつづくのか…と、漠然とした恐怖を感じていました。



が、今が最高と言えるほど楽しくやりたいことが多くある。



13968D58-978E-4E55-8999-6F4A1A0A0AC3.jpeg




こんな30代を迎えるとは思っていませんでした。あとは“結果”が出てくれば完璧なんすけどねー笑


あなたは今、楽しんでいますか?







厳選した本を年間3ケタ数読む施術屋がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a




Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7
タグ:人生 楽しい

2019年12月14日

転職を考えているあなたは、今すぐ準備を終えなさい。

こんにちは、職業・施術屋です。


転職を考えているなら、もう準備は終えていなければなりません…。


タイトルにも強気な語句を用いましたが、コレは本当のことなので書きました。「この忙しい時期になんでいま?」と疑問に思うでしょう。順に説明します。





年末に転職活動ができる状態にしておく理由

転職を考えて人材が流動するのは大体1〜3月あたりです。3月ではもう遅く、過去の2回の転職経験から見ても2月がピークかなと感じました。ではなぜ、この時期に人が流動するのでしょうか?


一般的な企業の場合、4月に社内制度を整える傾向があります。そのため離職する人は前年の年末や3月の年度末を目処にしやすいため、その前にはすでに転職活動を開始している人がいてもおかしくはないでしょう。なので、丁度その頃に人が流動するのではないかと思います。…かなりテキトーな推測ですが、1〜3月に求人を行う企業が多いのは事実です。


DF1C29E1-188D-4907-86BE-2EDB1FAAEAD4.jpeg



1〜2月にはすでに求人が多くなることを見越して転職活動者は職務履歴書を作成しています。転職を悩んでいるあなた、職務履歴書は手元に用意していますか?いま書き上げろと言われたら書けますか?


悩んでいるならまずは1枚書き上げてみてはいかがでしょうか?1回書いてみると実際の転職活動に踏みきれるかもしれませんよ…。



既卒・フリーターでも就職できる!【第二新卒エージェントneo】





厳選した本を年間3ケタ数読む施術屋がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a



Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7
タグ:転職 求人

2019年11月25日

転職を怖がらなかった理由__それは些細なことでしかなかった…。





こんにちは、職業・施術屋です。


ブログ名をちょこちょこ変えて、現在は「職業・施術屋のジョブチェンジ日誌」と表記していますが、最近は特にジョブチェンジしていないのはここだけの話。30歳を超えてからは2年おきに職場を移動していますが、今の職場もあと半年ほどで2年になります。


……さて、どうしましょう?


転職をする理由

私はこのリラクゼーション業に携わってから2回の転職+掛け持ち仕事2つを経験してきましたが、私の転職理由は明確です。


それは「興味が湧いた働き方を経験したかったから」。


まぁ職場環境(収入・システム・人間関係)に対する不満も0ではありませんでしたが、1番は「こういう働き方ってどうなのだろう?施術屋としての価値は上がるのだろうか?」と実験したくて転職しました。



1度目の転職は「小さくてもいいから店長になってお店の内部を把握したい」
2度目は「フリー(歩合制)の方が自由で稼げるのではないか?」
掛け持ちの働き方は「仕事を飽きないようにするには?」




__と、自分なりのテーマが常にあがっていました。それが転職に踏み切る勇気となっていたのです。


11C592AB-CA7C-47D8-BF06-40981D303F17.jpeg



ちなみに今は「個人サロンってやっていけるの?」がおぼろげなテーマとして浮かんでいますが、勇気はまだ足りません…。


“起業”は怖いけど“転職”は別に怖くないよ。

“起業”といっても大きい資本金を集めて人生かけて行なう規模のものが全てではないので、当てはまらないものもあります。しかし、基本的にはやはり就職やアルバイトなどと違って「雇われる働き方」とは別モノの“起業”は想像がつかないために、やはり怖さを感じます。


が、“転職”は単に「場所を変える」程度の話です。収入や人間関係など、変化は当然あるでしょうが人に雇われて働くスタイル自体は変わらないのでそれほど怖がる必要は無いように思います。


2019年もそろそろ終わり、いよいよオリンピックイヤーの2020年を迎えます。日本が少なからず盛りあがってお祭り気分になる前に、自分自身を変えたいと望むならば、自分の経歴を棚卸しをして現状を見つめ直すのもいいかもしれません。



オススメ書籍(Amazon)
↓↓↓


↓↓↓

転職と副業のかけ算 生涯年収を最大化する生き方

新品価格
¥1,540から
(2019/11/25 11:00時点)





厳選した本を年間3ケタ数読む施術屋がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a



Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7
タグ:起業 転職
プロフィール
職業・施術屋さんの画像
職業・施術屋
合気道を嗜みながら整体・ライティング・読書、そして旅をしてインプットとアウトプットを交互に回して面白い人間になりたいです。

職業・施術屋HKRの仕事体験 - にほんブログ村
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
本・マンガ
ファン
アフィリエイト広告を利用しています。 ブログランキング・にほんブログ村へ