2018年12月26日
街は”教材”だらけ!?ネットや本では得られないリアルで学ぶ”人間”
こんにちは、職業・施術屋/本の紹介屋です。
最近は仕事前にマクドナルドでコーヒーを飲みながら記事を見たり勉強したりしています。スキマ時間にリラックスできる空間を作るのは、個人的にはとても大事なことなんですよね。しかし、マクドナルドは老若男女問わず客層が豊かなので、時には騒がしくもなりますから長居はしません。それでもこういう場所に来るのはワケがあります。
私の隣には4人の若者がおしゃべりをしています。まぁ冬休みシーズンですから、昼間からマクドナルドに滞在しているのはおかしくはありません。
ただ、気になることが1点あります。
4人の若者のうちの1人が、さっきからずっと「マジ」と「ガチ」しか言っていません。より正確に言うと始めか終わりに必ず「マジ」か「ガチ」を差し込んでくるのです。
一瞬「わざと言ってる?」と思いましたが、どうやらそうではなさそうです。クセというよりは最早「魔法の詠唱」です。若者の会話らしく1センテンス(区切り)がとても短いので、本文よりも「マジ」と「ガチ」の量のほうが多いんじゃねーか?と思えるほどです。隣からずっと聞こえてくるので笑いをこらえるのがキツイw
それに加えて言いたいのは、残りの3人。なぜ誰もツッコまない!?
「お前さっきから”マジ”と”ガチ”しか喋ってねーじゃねーか」ってなぜ誰も疑問に思わないの??どう考えても言い過ぎだろ!?
___と、1人心の中でツッコミつつこうしてiPadでポチポチ打ち込んでいます。たしかに学生の頃は気に入ったフレーズを使いたがったり、語彙のバリエーションは少なかったとは思いますが、自分も学生の頃はこれほどまでに語彙力がなかったのだろうか…と思い返してみる。が、覚えちゃいないもんです。
今でも自分は語彙力は豊富ではないし、実際に喋るのは得意ではありません(接客業なのに)。ですが、この経験でわかったことがあります。
言葉が悪いですが、語彙力がないと非常にバカっぽいと側から聞いていて思いました。(若者だから仕方がないです)
自分も接客時に同じリアクションや言葉を多用しないように気をつけます。
このように、表に出ると時々なにかしらの学びにつながることに出くわします。マクドナルドでの奥様方の井戸端会議の会話のラリーから見える格差、カフェでのドラマのような別れ話の現場、同じくカフェ内でのキャッチ・キャバ嬢の面接風景…などなどさまざまな”教材”ともいえる学びを得られる機会に恵まれる(?)のが好きで、私はよく街へと繰り出します。
接客を上手く行なうには、多様な人間に接することが大事です。本では学べないリアルがそこにはあります。なにかを学ぶには、ネットや本などの情報だけでなくリアルな現場を知る工夫も必要ですね。
最近は仕事前にマクドナルドでコーヒーを飲みながら記事を見たり勉強したりしています。スキマ時間にリラックスできる空間を作るのは、個人的にはとても大事なことなんですよね。しかし、マクドナルドは老若男女問わず客層が豊かなので、時には騒がしくもなりますから長居はしません。それでもこういう場所に来るのはワケがあります。
語彙力のなさすぎ問題
私の隣には4人の若者がおしゃべりをしています。まぁ冬休みシーズンですから、昼間からマクドナルドに滞在しているのはおかしくはありません。
ただ、気になることが1点あります。
4人の若者のうちの1人が、さっきからずっと「マジ」と「ガチ」しか言っていません。より正確に言うと始めか終わりに必ず「マジ」か「ガチ」を差し込んでくるのです。
一瞬「わざと言ってる?」と思いましたが、どうやらそうではなさそうです。クセというよりは最早「魔法の詠唱」です。若者の会話らしく1センテンス(区切り)がとても短いので、本文よりも「マジ」と「ガチ」の量のほうが多いんじゃねーか?と思えるほどです。隣からずっと聞こえてくるので笑いをこらえるのがキツイw
小学3年生から始める!こども語彙力1200 考える力が育ち、頭がグングンよくなる 新品価格 |
それに加えて言いたいのは、残りの3人。なぜ誰もツッコまない!?
「お前さっきから”マジ”と”ガチ”しか喋ってねーじゃねーか」ってなぜ誰も疑問に思わないの??どう考えても言い過ぎだろ!?
___と、1人心の中でツッコミつつこうしてiPadでポチポチ打ち込んでいます。たしかに学生の頃は気に入ったフレーズを使いたがったり、語彙のバリエーションは少なかったとは思いますが、自分も学生の頃はこれほどまでに語彙力がなかったのだろうか…と思い返してみる。が、覚えちゃいないもんです。
今でも自分は語彙力は豊富ではないし、実際に喋るのは得意ではありません(接客業なのに)。ですが、この経験でわかったことがあります。
言葉が悪いですが、語彙力がないと非常にバカっぽいと側から聞いていて思いました。(若者だから仕方がないです)
自分も接客時に同じリアクションや言葉を多用しないように気をつけます。
メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book) 新品価格 |
街には”教材”が溢れている
このように、表に出ると時々なにかしらの学びにつながることに出くわします。マクドナルドでの奥様方の井戸端会議の会話のラリーから見える格差、カフェでのドラマのような別れ話の現場、同じくカフェ内でのキャッチ・キャバ嬢の面接風景…などなどさまざまな”教材”ともいえる学びを得られる機会に恵まれる(?)のが好きで、私はよく街へと繰り出します。
接客を上手く行なうには、多様な人間に接することが大事です。本では学べないリアルがそこにはあります。なにかを学ぶには、ネットや本などの情報だけでなくリアルな現場を知る工夫も必要ですね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8419210
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック