2017年10月03日
甘くない、魚
やはり甘くない、シーバス
9.30 柏崎のサーフにシーバス狙いに行って参りました。
波、ウネリ、サラシを見極めて、素振りをしてきました。
小潮、上げ潮の深夜1:00までを目標にサラシ打ちをしました。
潮流、ベイト プラスなる環境が揃っていません。
今回のタックルは・・・
リップルフィッシャー フロウス810 私の特注、カスタムロッド
リール ステラ2004 4000XG
ラインPE1.2号 リーダー フロロ25ポンド
ルアー コモモ125 ガイア123 ハードコアミノー12センチ
遠浅岩礁帯サーフなので使えるルアーが限られます。
潮流を探しながら手を品を変えて、やりつくしましたがノーバイトでした。
以前、サーフに外灯の光が波打ち際を照らしていたのでベイトの
寄りが良かったのですが、現在は点灯していません。
いずれにせよ、今後のカタクチイワシの接岸に期待しましょう。
早番、深夜明けのナイトシーバスフィッシングでした。
釣れないと陸の釣りの厳しさを思い知らされますね。
ジギングに行きてぇー
10月.11月.12月.1月と冬のシーバスを時間を見つけて
なんとか、1本釣りたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

9.30 柏崎のサーフにシーバス狙いに行って参りました。
波、ウネリ、サラシを見極めて、素振りをしてきました。
小潮、上げ潮の深夜1:00までを目標にサラシ打ちをしました。
潮流、ベイト プラスなる環境が揃っていません。
今回のタックルは・・・
リップルフィッシャー フロウス810 私の特注、カスタムロッド
リール ステラ2004 4000XG
ラインPE1.2号 リーダー フロロ25ポンド
ルアー コモモ125 ガイア123 ハードコアミノー12センチ
遠浅岩礁帯サーフなので使えるルアーが限られます。
潮流を探しながら手を品を変えて、やりつくしましたがノーバイトでした。
以前、サーフに外灯の光が波打ち際を照らしていたのでベイトの
寄りが良かったのですが、現在は点灯していません。
いずれにせよ、今後のカタクチイワシの接岸に期待しましょう。
早番、深夜明けのナイトシーバスフィッシングでした。
釣れないと陸の釣りの厳しさを思い知らされますね。
ジギングに行きてぇー
10月.11月.12月.1月と冬のシーバスを時間を見つけて
なんとか、1本釣りたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6769528
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック