2022年09月13日
大東亜戦争は敗戦か、終戦か
日本人がその尊厳を取り戻すために、今日も武田邦彦先生の言葉をご紹介します。
日本のアジア独立戦争が終わり、日本国内で一部の人は「終戦」と言った。これに対して主にリベラルとか左翼の人が、戦争が終わったなんて、そんなインチキなこと言うな。戦争に負けたんだ。「敗戦」と言わなきゃならないと言った。
私も、若い頃は比較的頭も柔軟で、ちゃんとものを考えているように思っていたが、人生を振り返ると、若い頃の方が世間の言うことに流されていた。自分で考えるという思考力が、不足していたんじゃないかと思う。
私は50歳ぐらいを過ぎてから、あれは終戦だった、あれは敗戦じゃなかったと思うようになった。
大東亜戦争、つまりアジア独立戦争で、日本に宣戦布告をして戦った国は、アメリカ、イギリス、オランダ、中国である。本来はフランスも入るはずだった。インドシナを支配し、植民地にしていたフランスは、日本がそこに進駐したから日本に宣戦布告をするというのが当然の流れだが、フランスはドイツに占領されて、フランスという国自体がなくなったから、できなかった。
◆PR◆メタボリックなお腹の脂肪を燃焼系ボディに【エルセーヌMEN】
実質的には、アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、それに白人側に寝返った中国が日本に宣戦布告をした。
この4か国(5か国の間違いか?)のうちで、日本が負けたように思われるのはアメリカだけで、イギリスはもう完全に日本にやられた。フランスはインドネシアから全部追い出されたわけだから、これも完全な敗北である。だからどう考えても、2勝1敗1引き分けである。
ところがある人が私に、あれは2勝1敗1引き分けじゃなくて、2勝反則勝ち1引き分けじゃないんですかと言った。
その人はそれしか言わなかったが、その後考えて、確かにアメリカは反則だったなと思った。反則で負けるということは、反則負けじゃなくて、反則勝ちである。
戦争は悲惨だと言うが、そんなに悲惨じゃない。人が死ぬという点では悲惨である。しかし、人類はそれほどバカじゃない。ちゃんと約束事を作って、一般市民には被害が及ばないようにしていた。ワーテルローの戦いが典型的で、関ヶ原の戦いも同じ。
ワーテルローの戦いというのは、ナポレオンが欧州連合軍を相手にして戦い、敗れた大きな戦いだ。
ワーテルローという名前の大きな荒野、誰も住んでいない丘陵地帯で、大軍隊がダーンと衝突して戦った。なんでナポレオンとヨーロッパ連合軍は、パリとかベルリンとか都市で戦いをしなかったのか。また、農業が盛んな平野で、そして農家が散在しているというところでは戦っていない。
これは志願したフランス軍の兵隊と、ヨーロッパ連合軍の兵隊が指揮者の下で、正々堂々戦った戦争だ。荒野で戦って、ここで勝った方を勝ちとする。それはルールのある一種のゲーム。第1次世界大戦でも、フランスとドイツの国境線で塹壕戦が行われた。そこも、荒野の誰もいないところ。
つまり戦争っていうのは、誰もいないところで軍隊同士が戦って、やられた方が負けだ。
ところが、大東亜戦争の時のアメリカはちょっと違った。これはアメリカ政府もしくはアメリカ軍が、はっきりと意識してやったのか、それとも偶然か分からない。頭が足りなかったのかもしれない。途中から、戦争というルールを全く無視した。
戦争が終わる少し前に硫黄島で、日本兵とアメリカ軍の、もう血みどろの戦いが行われた。互角か若干アメリカ軍が強かった。ここまではルールは守られていた。
本来なら、沖縄に攻撃する前にアメリカ軍が艦艇で沖縄を囲んだ後、3日ぐらいの余裕で、今から沖縄本島の南部を攻撃するから、そこにいる住民は全部立ち退いてくれというビラをまくか、そう言って、立ち退かせてから攻め入るのが戦争のルールで、日本軍も、沖縄の島の南に立てこもって抵抗する。
ところがアメリカはその手順を踏まなかった。
日本軍はずっと踏んでいた。よく問題になる南京大虐殺の南京城の攻防戦では、日本軍はちゃんと戦いのルールに沿って、南京城を取り囲んでから、中国に対して一方方向、揚子江側を開けとくから、そっから全部逃げろと。日本軍が戦いたいのは中華人民軍であって普通の人じゃないから、普通の人は逃げてくれと言ったが、逃がすのを拒否したのが中国軍だったので、ややこしいことになった。だけどそれが戦争のルールだ。
だから沖縄戦はちょっと微妙で、私から言わせれば沖縄戦は戦争に入らない。あれは虐殺だ。虐殺と戦争の真ん中ぐらいか、普通に言うと。
沖縄戦以降、アメリカ軍の攻撃は、ほとんど日本軍が標的ではなかった。東京大空襲にしても、もちろん広島、長崎の原爆にしても。全く軍隊のいないところに、焼夷弾を落とした。焼夷弾が雨あられと降ってきたが、焼夷弾というのは普通の人を殺すためのものであって、軍隊を殺すためのものじゃない。もちろん原子爆弾も。
ひどいのになると、愛知県の豊橋の海岸にアメリカの戦闘員が来て、海岸を逃げ惑う女性とか子供を後ろから追って、20ミリ機関砲で殺した。それはいくらなんでも虐殺だ。沖縄戦を境にして、戦争から虐殺に変わった。
天皇陛下はどうお考えになったか。正しい記録は残ってないが、たぶん心の中では、戦争はまだできると考えていたのではないか。だいぶ軍隊がいたから。だけども、もう日本国民が虐殺されるのは耐えられないので、8月15日に降伏した。
だから日本軍は抵抗した。日本軍が天皇の玉音放送を守らずに、一部の、たとえば厚木基地のところとか、そういうところで反乱を起こしたのは当然だ。軍隊としてまだ負けてないから。
負けてないのに天皇陛下が、国民がこれ以上殺されるのを見るに堪えないって言って、堪え難きを堪え、忍び難きを忍んで、この際に降伏しようと、ポツダム宣言を受け入れようということになった。
◆PR◆メンズエステ エルセーヌMEN
この、こんなに明瞭なことを、僕も50過ぎまで気が付かなかったし、日本の歴史家、政治家、評論家の8割ぐらいは、こういうことを言うべきだ。あれは敗戦ではない。敗戦というのは軍隊が負けた時、つまり戦争に負けた時であると。
しかしその前に、虐殺につぐ虐殺を見て、女性子供が殺されていくのを見て、指導層が耐え難くなって、戦争を放棄した場合は、それは終戦である。これも、明治、大正、昭和と続いた日本の、アジア独立戦争の時代の終焉として、非常に大きい。ですから、アジア独立戦争の終わりは、日本がポツダム宣言を受託した1945年ではない。サンフランシスコ平和条約で、日本が独立した時でもない。どちらかというと、1955年のバンドン国際会議、もしくはもう少し伸ばした、1960年代のアフリカの10年が終わった辺りが、アジア、アフリカ独立の時代の終焉だと思う。その点では、戦争が敗戦だったのか、終戦だったのかということは、もう少しはっきりと考えて議論して、そして歴史の先生も評論家の先生も、政府も、意志を統一してもらいたいと、私は思ってますけどね。いかがでしょうか。
武田邦彦 ヒバリクラブから要約
大東亜戦争は「敗戦」か「終戦」か?〜シリーズ「日本」第3章 終戦 現代日本7
https://youtu.be/kJwdvSXNKTE
◆PR◆メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
■燃焼系ボディーコース(70分):メタボリック、たるみなどが気になる方
■ヒゲ脱毛・減毛コース(30ショット):個性をUPひげのデザイン&むだ下減毛
■にきび対策コース(60分):美しい肌で魅力倍増!
■小顔対策コース(60分):キュッと引き締まった小顔になろう
まずは体験エステ!男のエステは「エルセーヌ」で決まり!
日本のアジア独立戦争が終わり、日本国内で一部の人は「終戦」と言った。これに対して主にリベラルとか左翼の人が、戦争が終わったなんて、そんなインチキなこと言うな。戦争に負けたんだ。「敗戦」と言わなきゃならないと言った。
私も、若い頃は比較的頭も柔軟で、ちゃんとものを考えているように思っていたが、人生を振り返ると、若い頃の方が世間の言うことに流されていた。自分で考えるという思考力が、不足していたんじゃないかと思う。
私は50歳ぐらいを過ぎてから、あれは終戦だった、あれは敗戦じゃなかったと思うようになった。
大東亜戦争、つまりアジア独立戦争で、日本に宣戦布告をして戦った国は、アメリカ、イギリス、オランダ、中国である。本来はフランスも入るはずだった。インドシナを支配し、植民地にしていたフランスは、日本がそこに進駐したから日本に宣戦布告をするというのが当然の流れだが、フランスはドイツに占領されて、フランスという国自体がなくなったから、できなかった。
◆PR◆メタボリックなお腹の脂肪を燃焼系ボディに【エルセーヌMEN】
実質的には、アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、それに白人側に寝返った中国が日本に宣戦布告をした。
この4か国(5か国の間違いか?)のうちで、日本が負けたように思われるのはアメリカだけで、イギリスはもう完全に日本にやられた。フランスはインドネシアから全部追い出されたわけだから、これも完全な敗北である。だからどう考えても、2勝1敗1引き分けである。
ところがある人が私に、あれは2勝1敗1引き分けじゃなくて、2勝反則勝ち1引き分けじゃないんですかと言った。
その人はそれしか言わなかったが、その後考えて、確かにアメリカは反則だったなと思った。反則で負けるということは、反則負けじゃなくて、反則勝ちである。
戦争は悲惨だと言うが、そんなに悲惨じゃない。人が死ぬという点では悲惨である。しかし、人類はそれほどバカじゃない。ちゃんと約束事を作って、一般市民には被害が及ばないようにしていた。ワーテルローの戦いが典型的で、関ヶ原の戦いも同じ。
ワーテルローの戦いというのは、ナポレオンが欧州連合軍を相手にして戦い、敗れた大きな戦いだ。
ワーテルローという名前の大きな荒野、誰も住んでいない丘陵地帯で、大軍隊がダーンと衝突して戦った。なんでナポレオンとヨーロッパ連合軍は、パリとかベルリンとか都市で戦いをしなかったのか。また、農業が盛んな平野で、そして農家が散在しているというところでは戦っていない。
これは志願したフランス軍の兵隊と、ヨーロッパ連合軍の兵隊が指揮者の下で、正々堂々戦った戦争だ。荒野で戦って、ここで勝った方を勝ちとする。それはルールのある一種のゲーム。第1次世界大戦でも、フランスとドイツの国境線で塹壕戦が行われた。そこも、荒野の誰もいないところ。
つまり戦争っていうのは、誰もいないところで軍隊同士が戦って、やられた方が負けだ。
ところが、大東亜戦争の時のアメリカはちょっと違った。これはアメリカ政府もしくはアメリカ軍が、はっきりと意識してやったのか、それとも偶然か分からない。頭が足りなかったのかもしれない。途中から、戦争というルールを全く無視した。
戦争が終わる少し前に硫黄島で、日本兵とアメリカ軍の、もう血みどろの戦いが行われた。互角か若干アメリカ軍が強かった。ここまではルールは守られていた。
本来なら、沖縄に攻撃する前にアメリカ軍が艦艇で沖縄を囲んだ後、3日ぐらいの余裕で、今から沖縄本島の南部を攻撃するから、そこにいる住民は全部立ち退いてくれというビラをまくか、そう言って、立ち退かせてから攻め入るのが戦争のルールで、日本軍も、沖縄の島の南に立てこもって抵抗する。
ところがアメリカはその手順を踏まなかった。
日本軍はずっと踏んでいた。よく問題になる南京大虐殺の南京城の攻防戦では、日本軍はちゃんと戦いのルールに沿って、南京城を取り囲んでから、中国に対して一方方向、揚子江側を開けとくから、そっから全部逃げろと。日本軍が戦いたいのは中華人民軍であって普通の人じゃないから、普通の人は逃げてくれと言ったが、逃がすのを拒否したのが中国軍だったので、ややこしいことになった。だけどそれが戦争のルールだ。
だから沖縄戦はちょっと微妙で、私から言わせれば沖縄戦は戦争に入らない。あれは虐殺だ。虐殺と戦争の真ん中ぐらいか、普通に言うと。
沖縄戦以降、アメリカ軍の攻撃は、ほとんど日本軍が標的ではなかった。東京大空襲にしても、もちろん広島、長崎の原爆にしても。全く軍隊のいないところに、焼夷弾を落とした。焼夷弾が雨あられと降ってきたが、焼夷弾というのは普通の人を殺すためのものであって、軍隊を殺すためのものじゃない。もちろん原子爆弾も。
ひどいのになると、愛知県の豊橋の海岸にアメリカの戦闘員が来て、海岸を逃げ惑う女性とか子供を後ろから追って、20ミリ機関砲で殺した。それはいくらなんでも虐殺だ。沖縄戦を境にして、戦争から虐殺に変わった。
天皇陛下はどうお考えになったか。正しい記録は残ってないが、たぶん心の中では、戦争はまだできると考えていたのではないか。だいぶ軍隊がいたから。だけども、もう日本国民が虐殺されるのは耐えられないので、8月15日に降伏した。
だから日本軍は抵抗した。日本軍が天皇の玉音放送を守らずに、一部の、たとえば厚木基地のところとか、そういうところで反乱を起こしたのは当然だ。軍隊としてまだ負けてないから。
負けてないのに天皇陛下が、国民がこれ以上殺されるのを見るに堪えないって言って、堪え難きを堪え、忍び難きを忍んで、この際に降伏しようと、ポツダム宣言を受け入れようということになった。
◆PR◆メンズエステ エルセーヌMEN
この、こんなに明瞭なことを、僕も50過ぎまで気が付かなかったし、日本の歴史家、政治家、評論家の8割ぐらいは、こういうことを言うべきだ。あれは敗戦ではない。敗戦というのは軍隊が負けた時、つまり戦争に負けた時であると。
しかしその前に、虐殺につぐ虐殺を見て、女性子供が殺されていくのを見て、指導層が耐え難くなって、戦争を放棄した場合は、それは終戦である。これも、明治、大正、昭和と続いた日本の、アジア独立戦争の時代の終焉として、非常に大きい。ですから、アジア独立戦争の終わりは、日本がポツダム宣言を受託した1945年ではない。サンフランシスコ平和条約で、日本が独立した時でもない。どちらかというと、1955年のバンドン国際会議、もしくはもう少し伸ばした、1960年代のアフリカの10年が終わった辺りが、アジア、アフリカ独立の時代の終焉だと思う。その点では、戦争が敗戦だったのか、終戦だったのかということは、もう少しはっきりと考えて議論して、そして歴史の先生も評論家の先生も、政府も、意志を統一してもらいたいと、私は思ってますけどね。いかがでしょうか。
武田邦彦 ヒバリクラブから要約
大東亜戦争は「敗戦」か「終戦」か?〜シリーズ「日本」第3章 終戦 現代日本7
https://youtu.be/kJwdvSXNKTE
◆PR◆メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
■燃焼系ボディーコース(70分):メタボリック、たるみなどが気になる方
■ヒゲ脱毛・減毛コース(30ショット):個性をUPひげのデザイン&むだ下減毛
■にきび対策コース(60分):美しい肌で魅力倍増!
■小顔対策コース(60分):キュッと引き締まった小顔になろう
まずは体験エステ!男のエステは「エルセーヌ」で決まり!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11586940
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック