2016年10月24日
釣りを教えるということ2
昨日に引き続きです。
ロッドや道具は自分のものを貸したのですが、教えた本人が自分の道具が欲しいとのことで釣具屋へついていきました。
何を買ったらいいかという質問をされたんですけど、本当に困りましたね。
普通であれば釣りたい魚がいるから、やってみたい釣りがあるからと専用ロッドやリールなど道具を買うと
思うんですけど、初心者はどんな釣り方があってどんな魚が釣れるかを知りません。
なのでロッドもリールも買っていいものがわからない。
ということで万能ロッドのエギングロッドを勧めました。
無理しなければショアジギにも使え、頑張ればメバリングもできるので・・・。
そしてリールはDaiwaの3000番。
ハイギアではなく色々な釣りができるようノーマルギアです。
ラインはPE1号をチョイス、コスパでラパラ。
0.8号も考えたんですけど、ショアジギも考えて・・・
そしてリーダーはちょっと強めの20ポンド
全部で2万以内におさめられました。
買った後に、竿ってなんでもいいんじゃないんですね。
みたいなことを言われたんですけど、釣りをしたことない人はやっぱりそういうイメージなんだなと再認識しました。
極端な話ですけどマグロを釣るときにメダカを釣る竿じゃだめだし、メダカを釣るときにマグロの竿じゃ何も面白くないでしょと。大は小を兼ねるかもしれないけど釣る魚の大きさに合わせて用意しないと面白さはないよ、みたいなことを話しました。
釣りをゴルフで例えるなら自分は
1番ドライバー → ジギングロッド
2番ドライバー → シーバスロッド
3番アイアン → エギングロッド
7番アイアン → メバルロッド
9番アイアン → アジングロッド
パター(番外) → マスレンジャー(笑)
こんなイメージだからエギングロッドは万能ロッドという認識なので今回はエギングロッドにしました。
ゲームベスト、スパイクシューズ等の安全装備やラジオペンチ、フィッシュクリップを使う理由等の説明もしました。せっかく楽しい釣りをこれからやろうとしている人が、怪我をして釣りを嫌いにならないように釣り具以外の説明もしっかりとしました。
最近エギングブームなのか軽装で釣りに来る初心者風の人を堤防でよく見かけます。
日和の釣り堤防など比較的に安全な場所ならいざ知らず、西港などのテトラ地帯でも安全装備全くなし、しかもライトもないという人を見かけました。
堤防やテトラから落ちたりして本人だけ怪我をして終わりならいいですが、確実に周りの釣り人にまで迷惑がかかります。新潟は他県に比べ釣り禁止の堤防が多くこのまま事故が続けば釣りそのものができなくなりますので、これから初心者に釣りを教えるという人がいれば安全装備に関しても説明をお願いいたします。
ロッドや道具は自分のものを貸したのですが、教えた本人が自分の道具が欲しいとのことで釣具屋へついていきました。
何を買ったらいいかという質問をされたんですけど、本当に困りましたね。
普通であれば釣りたい魚がいるから、やってみたい釣りがあるからと専用ロッドやリールなど道具を買うと
思うんですけど、初心者はどんな釣り方があってどんな魚が釣れるかを知りません。
なのでロッドもリールも買っていいものがわからない。
ということで万能ロッドのエギングロッドを勧めました。
無理しなければショアジギにも使え、頑張ればメバリングもできるので・・・。
ダイワ(Daiwa) ロッド リバティクラブ エギング 802ML 新品価格 |
そしてリールはDaiwaの3000番。
ハイギアではなく色々な釣りができるようノーマルギアです。
新品価格 |
ラインはPE1号をチョイス、コスパでラパラ。
0.8号も考えたんですけど、ショアジギも考えて・・・
Rapala(ラパラ) ライン ラピノヴァX マルチゲーム 1.0号 20.8lb 150m ライムグリーン RLX150M 新品価格 |
そしてリーダーはちょっと強めの20ポンド
ダイワ(Daiwa) ライン モアザンリーダー X'treme Type F 35m 20lb 新品価格 |
全部で2万以内におさめられました。
買った後に、竿ってなんでもいいんじゃないんですね。
みたいなことを言われたんですけど、釣りをしたことない人はやっぱりそういうイメージなんだなと再認識しました。
極端な話ですけどマグロを釣るときにメダカを釣る竿じゃだめだし、メダカを釣るときにマグロの竿じゃ何も面白くないでしょと。大は小を兼ねるかもしれないけど釣る魚の大きさに合わせて用意しないと面白さはないよ、みたいなことを話しました。
釣りをゴルフで例えるなら自分は
1番ドライバー → ジギングロッド
2番ドライバー → シーバスロッド
3番アイアン → エギングロッド
7番アイアン → メバルロッド
9番アイアン → アジングロッド
パター(番外) → マスレンジャー(笑)
こんなイメージだからエギングロッドは万能ロッドという認識なので今回はエギングロッドにしました。
ゲームベスト、スパイクシューズ等の安全装備やラジオペンチ、フィッシュクリップを使う理由等の説明もしました。せっかく楽しい釣りをこれからやろうとしている人が、怪我をして釣りを嫌いにならないように釣り具以外の説明もしっかりとしました。
最近エギングブームなのか軽装で釣りに来る初心者風の人を堤防でよく見かけます。
日和の釣り堤防など比較的に安全な場所ならいざ知らず、西港などのテトラ地帯でも安全装備全くなし、しかもライトもないという人を見かけました。
堤防やテトラから落ちたりして本人だけ怪我をして終わりならいいですが、確実に周りの釣り人にまで迷惑がかかります。新潟は他県に比べ釣り禁止の堤防が多くこのまま事故が続けば釣りそのものができなくなりますので、これから初心者に釣りを教えるという人がいれば安全装備に関しても説明をお願いいたします。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5562817
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック