2018年06月10日
6月8日 新潟市近郊
週末から天気が下り坂ということで
時間を作って行ってきました!
ポイントに着くと人はおらず
海面が少しもちゃもちゃしており
とってもいい感じ。
水質もささ濁り。
一投目から足元でバイトがあるも
速攻でエラ洗い…
ヤツ確認(笑)
よく見ると周りでボイルしてるし…
ルアー壊されても困るので
ランガンで探ると
根回りフォールメソッド中に
ガッツンとバイト

手測りで26.7センチくらい(^-^)
その後バイトはなく
スーパーシャローポイントに移動。
そこでは写真に撮るのも可哀想な
小メバルとAJが…
少し沖目から潮の流れと
同調させるようにリトリーブしてくると
突き上げるようなバイト

ここで時間切れで納竿。
シーバスが出始めたから
戦略変えないとダメかなぁ…
時間を作って行ってきました!
ポイントに着くと人はおらず
海面が少しもちゃもちゃしており
とってもいい感じ。
水質もささ濁り。
一投目から足元でバイトがあるも
速攻でエラ洗い…
ヤツ確認(笑)
よく見ると周りでボイルしてるし…
ルアー壊されても困るので
ランガンで探ると
根回りフォールメソッド中に
ガッツンとバイト

手測りで26.7センチくらい(^-^)
その後バイトはなく
スーパーシャローポイントに移動。
そこでは写真に撮るのも可哀想な
小メバルとAJが…
少し沖目から潮の流れと
同調させるようにリトリーブしてくると
突き上げるようなバイト

ここで時間切れで納竿。
シーバスが出始めたから
戦略変えないとダメかなぁ…
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7758980
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
承認を忘れておりまして今頃の返信になったこと
誠に申し訳ございません・・・。
忙しくなかなか釣行には行けてませんが
何とか釣果には繋がっています(笑)
海はおかしい感じですが、まだまだメバルは釣れているので
一回くらいは行ってみてください(笑)
自分は渓流にハマって海から遠のいております^_^;
1回くらいは行っとこうかと考えてはいるのですが、気がつくと川に浸かってる状態(笑)