新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年07月02日
暑い季節到来!
新潟も急に暑くなり真夏の
ターゲットにシフトチェンジかなと
思い、キジハタをチェックに
行ってきました(^-^)
毎年ボコボコ釣れるポイントに
ど真っ昼間にいくと、暑いせいか
誰もいない(笑)
貸し切り状態でした。
ジャッカルのヤミーフィッシュを
ノーシンカーテキサスで
ボトム着底後、シェイクで
ネチネチ誘うとバイト連発️
サイズがまだまだ小さいのか
なかなか乗り切らない…
懲りずにネチネチとやってると
ティップが入り重みが乗ったところで
一気にフッキング️
根に潜られないように巻き上げて
上がってきたのは20センチ以下の
キジハタ。
こんなサイズが結構いるんだろうな
と思いながらやってると、やっぱり
上がってくるのは同じようなキジハタ。
時間もなくなってきたので最後と思い
いつもあまり釣れない方向にキャストして
ネチネチシェイクで誘って
回収しようとして巻き上げた瞬間に
ゴンッ️
一気に潜ろうとするので強引に
巻き上げると30センチほどの
ナイスサイズ(^-^)

フック外してる時にカニを吐いたので
既に甲殻類食べてるようですねー。
こりゃメバル終了も近いかな…
ターゲットにシフトチェンジかなと
思い、キジハタをチェックに
行ってきました(^-^)
毎年ボコボコ釣れるポイントに
ど真っ昼間にいくと、暑いせいか
誰もいない(笑)
貸し切り状態でした。
ジャッカルのヤミーフィッシュを
ノーシンカーテキサスで
ボトム着底後、シェイクで
ネチネチ誘うとバイト連発️
サイズがまだまだ小さいのか
なかなか乗り切らない…
懲りずにネチネチとやってると
ティップが入り重みが乗ったところで
一気にフッキング️
根に潜られないように巻き上げて
上がってきたのは20センチ以下の
キジハタ。
こんなサイズが結構いるんだろうな
と思いながらやってると、やっぱり
上がってくるのは同じようなキジハタ。
時間もなくなってきたので最後と思い
いつもあまり釣れない方向にキャストして
ネチネチシェイクで誘って
回収しようとして巻き上げた瞬間に
ゴンッ️
一気に潜ろうとするので強引に
巻き上げると30センチほどの
ナイスサイズ(^-^)

フック外してる時にカニを吐いたので
既に甲殻類食べてるようですねー。
こりゃメバル終了も近いかな…