2016年11月01日
Aurex SS-510 その1(紹介編)
ども、更新を怠って早、数ヵ月。
書くネタは無い事は無いけど、なかなか書く気が起きなくて放置してしまってました…
誰も来てないだろうと思いきや、何の更新もしてないブログに、
毎日数十人の方が訪れて頂いてる事に、驚きと共に、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ぼちぼちと更新して行きますので、これからも、長い目でよろしくお願いします。m(_ _)m
で、今回は映画ではなく、スピーカー。
しかも新しい物では無く、ハードオフで買って来たスピーカーの紹介です。
買って来たスピーカーはこちら
ジャンク、音出ました、他未チェック、2700円、Aurex SS-510
スペックはこちら、『オーディオの足跡』様
http://audio-heritage.jp/AUREX/speaker/ss-510.html
ペアで9万円の代物…とは言え、41年前のジャンク品。
まともに鳴るとは思ってませんよ。
早速オーディオに繋いで鳴らしてみる。
音は…出る…そりゃ出るって書いてたんだから出るに決まってる
素晴らしく篭った音がボソボソと出ている(笑)
まぁこんな物か、元々この形が気に入って買ったのだから別にショックは無い。
スピーカー台にする為に買ったような物だし。
とは言え、一応原因を探ってみる事に。
むむ、ツィーターから音が出て無い、完全にお亡くなりになっております。
ソフトドームツィーターらしいのだが、カチカチでハードドームになってる(笑)
次にスコーカー(ミッドレンジ)
軽く触っただけでもボソっと穴が開きそうな位朽ちて来てる。
そりゃボソボソ鳴るのは当たり前だよ。
そして意外だったのが、ウーファー
絶対にエッジがボロボロだと思ってたのだが、
何故か劣化していない、硬くもなってなく柔らかい。
朽ちそうでも無く、現役バリバリって感じだ。
予想通り使い物にならない物だったので、当初の目的の通りスピーカー台として使う事に…
…と、思い約1週間。
やはり、良い音とはいかなくとも、普通に鳴る位にはしたいなぁと思い出し、
改造してみる事にした。
てな訳で、その2 (改造編)に続きます。
書くネタは無い事は無いけど、なかなか書く気が起きなくて放置してしまってました…
誰も来てないだろうと思いきや、何の更新もしてないブログに、
毎日数十人の方が訪れて頂いてる事に、驚きと共に、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ぼちぼちと更新して行きますので、これからも、長い目でよろしくお願いします。m(_ _)m
で、今回は映画ではなく、スピーカー。
しかも新しい物では無く、ハードオフで買って来たスピーカーの紹介です。
買って来たスピーカーはこちら
ジャンク、音出ました、他未チェック、2700円、Aurex SS-510
スペックはこちら、『オーディオの足跡』様
http://audio-heritage.jp/AUREX/speaker/ss-510.html
ペアで9万円の代物…とは言え、41年前のジャンク品。
まともに鳴るとは思ってませんよ。
早速オーディオに繋いで鳴らしてみる。
音は…出る…そりゃ出るって書いてたんだから出るに決まってる
素晴らしく篭った音がボソボソと出ている(笑)
まぁこんな物か、元々この形が気に入って買ったのだから別にショックは無い。
スピーカー台にする為に買ったような物だし。
とは言え、一応原因を探ってみる事に。
むむ、ツィーターから音が出て無い、完全にお亡くなりになっております。
ソフトドームツィーターらしいのだが、カチカチでハードドームになってる(笑)
次にスコーカー(ミッドレンジ)
軽く触っただけでもボソっと穴が開きそうな位朽ちて来てる。
そりゃボソボソ鳴るのは当たり前だよ。
そして意外だったのが、ウーファー
絶対にエッジがボロボロだと思ってたのだが、
何故か劣化していない、硬くもなってなく柔らかい。
朽ちそうでも無く、現役バリバリって感じだ。
予想通り使い物にならない物だったので、当初の目的の通りスピーカー台として使う事に…
…と、思い約1週間。
やはり、良い音とはいかなくとも、普通に鳴る位にはしたいなぁと思い出し、
改造してみる事にした。
てな訳で、その2 (改造編)に続きます。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5583548
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック