2018年01月21日
卒園式 ママバッグ!人気は?おすすめは?
入園式・卒園式に着ていく服を選ぶとき、忘れてはいけないのが
一緒に持っていくバッグのこと服装に合わせて、
フォーマルシーンを彩るような素敵なバッグを持ち歩きたいですよね
入園式・卒園式のママバッグの選び方は?
入園式・卒園式のバッグの大きさや形、
色には特に決まりはありません
当日着用するスーツやアンサンブルに合わせて、
華美過ぎないフォーマルなバッグを選びましょう
大きさ
財布・ハンカチ・携帯電話・手帳など必要最低限のものが入る
大きさのバッグを選びましょう
カメラやビデオカメラを入れたい場合は、
少し大きめのサイズだと安心ですね
入園式や卒園式では式典の後にプリントや記念品が
配られることが多いため、小ぶりなバッグを選んだ際は
折りたたみ式のセカンドバッグを合わせて持っておくのが
おすすめですよ
形
小ぶりでかぶせのあるタイプが理想です
しかし最近では、トートタイプ、ボストンタイプのバッグを
持つ人も増えています
荷物の多さやコーディネートにあわせて選んでくださいね
素材
布製、革製、合皮素材のバッグを選びましょう
ただし革製のなかでも爬虫類系などのアニマル革は避けてください
エナメル素材の場合は、艶の目立たないタイプがおすすめですよ
柄
モノグラムやアニマル柄など、模様が入っているものは
カジュアルな印象が強くなってしまいます
ブランドロゴが主張しすぎているバッグも、卒園式・入園式では
避けたいですね
迷う場合は、無地でシンプルなものを選ぶと間違いありません
色
色の決まりはありませんが、服装と合わせて黒やベージュの
バッグが一般的です
ただしスーツもバッグも黒で固めすぎると老けた印象に
なってしまいます
特に入園式では、スーツと同系色か、
明るい色のものを選ぶと春らしい印象になりますよ
入園式・卒園式バッグは本革で華やかに
価格:10,800円 |
シンプルでいて、どこかかわいい表情の牛革バッグ。
メインにはハリがあって滑らかなレザー、
サイドには柔らかなレザーを使った上品なデザインがポイントです
B5サイズが収納できる大きさなので、財布やペットボトル、
デジカメやスマホを十分に収納できます
色は定番のブラックをはじめ、フォーマルスーツに合わせやすい
グレーとオークの3種類
入園、卒園どちらの服装にも合わせやすいですよ
価格:19,224円 |
半円型のフォルムのバッグは、持つだけでキリリと引き締まった印象に。
ジップが大きく開くので、入れたものを取り出しやすくて便利です
「作りがしっかりしていて形がきれい」
「大きさが程よく、控えめで悪目立ちしない」と、使用者からの口コミ評価が
高い点にも注目
質が良くて長く使えるバッグを探しているママにおすすめですよ
価格:15,000円 |
マットな質感の牛革に、バンブーの留め具がアクセントに。
ベーシック過ぎないフォルムと絶妙な色合いが、こだわり派の
ママにぴったりです
長財布や携帯、ポーチが入るくらいのサイズですが、
他のバッグに比べるとやや小さめです
入園式や卒園式ではもらう書類を入れるための
サブバッグをあわせて用意しておくと安心ですよ
価格:11,999円 |
ベーシックななかにもエレガントさが光る、台形ハンドバッグ。
クラシカルな雰囲気の持ち手デザインが、
さりげないアクセントになっています
ショルダーバッグとして使うこともできる2way仕様
内ポケットや仕切りも充実していて使い勝手もGOOD
卒園、入学式用に購入したという口コミも多数寄せられていますよ
フォーマルウェアとの相性がいいのはもちろん、
普段使いもしやすそうですね
入園式・卒園式のバッグは軽量だとうれしい
価格:6,980円 |
使い勝手の良い5色から選べるバッグは、スーツやワンピースの色に
合わせられるのがうれしいポイント
内側にはスマホを入れるのに適度な大きさのポケットが一つ
バッグ上部はファスナー式なので、
大切な荷物を落としてしまう心配もありません
取り外しできるショルダーつきなので、
下の子を抱っこしないといけない、というママにもおすすめですよ
価格:12,800円 |
仕事用としても活躍しそうな、サマンサタバサのハンドバッグです。
右下に入ったロゴが主張しすぎないので、ブランド名が悪目立ちしません
バッグのなかは3つに仕切られていて用途別に収納できます
探したいものが迷子になりにくいのがうれしいですね
入園、卒園用としてだけではなく、普段使いもできるバッグを
探しているママにおすすめですよ
価格:3,132円 |
リボンが程よく主張するハンドバッグは、女性らしい雰囲気を演出します。
重さ490gと軽量なので、ビデオカメラやデジカメといった
少し重量があるアイテムを入れても、バッグを持つのが苦になりません
見た目の可愛さもさることながら、手に入れやすい価格も注目したい点
この値段なら、色は少し冒険をしてみてもいいかもしれませんね
入園式・卒園式のバッグ!たっぷり収納OK
価格:13,824円 |
アイボリー、ベビーピンク、ブラックなど、服装に合わせて選べる
10色のラインナップがそろった本革トート
シンプルなデザインとさりげない華やかさがフォーマルシーンを彩ります
マグネットボタン式で、荷物が飛び出しにくいのもポイント
マチがしっかりありA4サイズも入るので、財布やカメラ、スリッパ、
園でもらう資料などをたっぷり収納することができますよ
価格:17,999円 |
牛革素材を使用した、A4サイズを余裕で収納できる大容量のバッグは、
「たくさん収納できるバッグが良い」というママにおすすめです
中央に仕切りがあるので、持参するものともらう書類などを
分けて収納することができますよ
底鋲付きで、体育館やホールなどの床に直接置いても底が汚れません
春らしさをプラスしたいときは、持ち手にスカーフを巻いてみても
入園式・卒園式のバッグは服装に合わせて
入園式や卒園式用のバッグは、あまり頻繁に使うものではない分、
定番デザインを選びがち
しかし最近は華やかなバッグもたくさん発売されています
入園式や卒園式を彩るようなバッグを選んで、
おしゃれを楽しんでくださいね
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7221325
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック