2017年12月20日
ベビー服の水通しはいつまで?洗濯機は使える?水通りのやり方は?
多いですよね

をしておくと安心です。しかし「水通し」といっても、実際にどのように
行えば良いのか迷ってしまいますよね

~ そもそもベビー服の水通しって何? ~
ベビー服の水通しとは、ベビー服や肌着を、赤ちゃんが初めて着る前に
水洗いすることです

いった決まりはありませんが、衣類は赤ちゃんのデリケートな肌に直接触れる
ものなので、出産準備として行っておくと安心です

~ なぜ水通しをしたほうがいいの? ~
●生地を柔らかくして汗を吸収しやすくする
新品の服には、のりがついていることがありますが、水にさらすことで
のりが取れて生地が柔らかくなります

さらに、吸水性も良くなり、赤ちゃんの汗を吸い取ってくれるので、
肌への負担が少なくなります

●ホルムアルデヒドを除去する
ビニール袋に入ったベビー服を購入すると、パッケージに「ホルムアルデヒドの
移染を防ぐために、商品を袋から出さないでください」と
シールが貼られていることがあります。
ホルムアルデヒドとは、刺激が強いため、高い濃度のホルムアルデヒドが
使われた衣類に触れると、皮膚障害やアレルギーを起こす可能性が
あります。
生後24か月以内の乳幼児を対象にした服や肌着は、
ホルムアルデヒドの使用に厳しい規制がされていますが、
大人用の衣類や家具から移染するのを防ぐために、ビニール袋に
入れられているのです

ただしビニール袋に入っていても、出荷の途中や店頭で、ほかの
衣類や家具に触れてホルムアルデヒドが移染している可能性が
あるので、水通しをすることが推奨されています

一度選択すれば、ホルムアルデヒドをほとんど取り除くことができますよ

~ 水通しの仕方は?洗濯機でできる? ~
ベビー服の水通しと聞くと、難しそうに感じるかもしれませんが、洗濯機で
普段の洗濯と同じ要領で簡単に行うことができます

●洗剤を使わずに洗う
洗う時は、大人の衣類とは別にしましょう。
型崩れ防止のため、洗濯ネットに入れましょう。
洗濯機を「弱洗い」または「水洗い」コースに設定して洗剤を入れずに
水洗いします。手洗いの場合は、洗面器の中でそっと押し洗いをしてください

新品のベビー服は汚れていないので洗剤は不要ですが、気になる場合は
赤ちゃん用の洗剤を使っても構いません。洗剤が残らないようにしっかり
すすぎをしてください

●干す
しっかり乾かすために、お日様の下で干しましょう

花粉やホコリが気になる場合は、室内の日光のあたる場所で干すように
工夫しましょう

●たたんで保管する
大人用の衣類からホルムアルデヒドが付着するのを防ぐために、赤ちゃんの
服や肌着だけを保管する専用の場所を作っておきましょう

新品のタンスにしまう時は、ホルムアルデヒドの移染を考えて、
ビニール袋に入れてから保管するいいですね

~ 水通しはいつまで? ~
水通しはいつまでという決まりはありません。
新生児期~生後6か月頃まで行うといいという人もいれば
肌が弱い人は大人になるまで続けているという人もいます

ホルムアルデヒドの厳しい基準値である生後24か月まで行うのは
一つの目安かもしれません

~ 水通しはいつまでにやっておく? ~
赤ちゃんが生まれる前に衣類の水通しをしておくと産後の生活を
スムーズに始められるので、妊娠34週頃を目安に行っておきましょう

水通しをしているうちに、足りないベビー服や肌着に気付くこともありますよ

~ 水通しは愛情をこめて ~
ベビー服や肌着をそろえ始めると、ママになる実感がわいてきますよね

柔らかくて肌触りの良い服を赤ちゃんが着て、健やかに成長できるよう
愛情をこめてベビー服を水通ししましょう

出産後は、毎日のように赤ちゃんの衣類を洗濯することになります

この機会に赤ちゃん用の小さいハンバーをそろえるのもオススメです

衣類だけでなく赤ちゃんが使うガーゼやタオル、ブランケットも
水通ししておくと、安心して心地よく使うことができますよ

~ 石鹸が主成分の洗剤 ~
![]() | 価格:602円 |

合成香料、着色料、保存料を一切使っていない無添加石けんです。
合成界面活性剤や蛍光増白剤も使用せず、ヤシから生まれた
石けん成分でしっかり汚れを落とし、繊維本来の自然な風合いを保ちます

柔軟剤なしでも繊維本来のふっくら感や吸水性を保つので、
赤ちゃんの肌着やタオルを優しく洗い上げることができますよ

![]() | ミヨシ石鹸 無添加 ベビーの肌着洗いせっけん 800ml(無添加石鹸) 価格:443円 |

香料・着色料・防腐剤を一切加えず、純粋な石けん成分と水だけで
作っています

洗浄成分の溶け残りもなく、繊維がささくれ立たないのも特徴

母乳のシミや布おむつの汚れなど、赤ちゃん特有の汚れをやさしく
洗い上げます

ふんわりとした仕上がりで、控えめな香りが口コミでも人気です

![]() | シャボン玉 スノールベビー 800mL 【シャボン玉石けん】 【RCP】[ベビー用洗濯液体せっけん] 【05P26Mar16】 価格:974円 |

ブランド、シャボン玉石けんの「スノールベビー」。
蛍光増白剤、香料、着色料、合成界面活性剤不使用の
洗濯用ベビー石けんです

低刺激で保湿性に優れた手肌にやさしいアボカドオイルを使用
していて、柔軟剤を使わなくてもふんわりと柔らかく洗い上げます

皮膚アレルギーテストと皮膚刺激テスト済みで、敏感肌の赤ちゃんも
安心

ときにもおすすめです

~ 植物・食物由来の洗剤 ~
![]() | サラヤ ハツピーエレファント 液体洗たく用 本体 800ML ( 赤ちゃん肌着にも安心 衣類用洗濯洗剤 ) ( 4973512260322 ) 価格:516円 |

天然酵母が発酵することによってできる洗浄成分ソホロリピッドと、
ヤシノミ由来の植物性洗浄成分で作られていて、赤ちゃんでも
安心して使えます

石けん不使用で、石けんカス発生による黄ばみや油脂臭もありません

洗濯物の色落ちや縮み、型崩れが少なく、洗濯ダメージが少ない点も
魅力的

![]() | 価格:596円 |

赤ちゃん専用の洗濯洗剤です。新生児への使用を考えて、無香料、
無蛍光、無着色、無漂白剤、無リンの優しい成分でありながら、
肌着やシーツなどについたミルクやうんち汚れをしっかり落とします

洗濯後の衣類のごわつきもありません

![]() | 無添加洗濯洗剤 P&G さらさ 液体洗剤 (850g) 【P&G】 ツルハドラッグ 価格:378円 |

洗い上げる衣類用洗剤です。
自然由来の原料から得た洗浄補助成分、高活性オーガニック酵素を配合し、
洗浄力はGOOD

落とし、白さも保ちます

皮膚科医監修の元肌テストを行っているというのも安心ですね

![]() | 【営業日14時までのご注文は当日出荷】サラヤ ヤシノミ 洗たく用洗剤 コンパクトタイプ 本体420ml 【RCP】【05P03Dec16】【楽ギフ_包装】【T】 価格:343円 |

蛍光増白剤・漂白剤・香料・着色料・抗菌剤無添加で、赤ちゃんの服にも
安心して使えます

油汚れにも効果的

すすぎも1回で済むので、手間がかからず便利ですね

![]() | エコベール(Ecover) ゼロ ランドリーリキッド(洗たく用液体洗剤) 1.5L【xwq】 価格:1,944円 |

肌への優しさをとことん追求したロゼシリーズは、香料・着色料無添加。
英国アレルギー協会にも認定されている、低刺激性の洗剤です

すすぎは2回がおすすめです

~ 善玉菌酵素で洗浄 ~
![]() | 【敏感な赤ちゃんのお肌に♪neobaby<ネオベビー>善玉菌酵素 洗たく洗剤(1.2kg)<neo natural(ネオナチュラル)> 価格:1,296円 |

合成界面活性剤ゼロで、乳酸菌・納豆菌・酵母菌を独自手法で仕上げた
善玉菌酵素が特徴です

落とすから、ニオイ戻りしにくいのがポイント

石けん成分は0.5%以下で、石けんカスの臭いも気になりません

~ 頑固な汚れにオススメの漂白剤 ~
![]() | 価格:718円 |

溶けやすいさらさら粒状です

過炭酸ナトリウム以外の添加物は一切含まず、手肌の荒れや環境への
影響も気にならないのが嬉しいですね

毛、絹以外の水洗いができる繊維なら、どれでも使えます

落ちにくいうんちや母乳のシミに有効だったという口コミも

赤ちゃんの肌は敏感で、少しの刺激に反応してしまうこともあります

優しい成分でできた洗剤を使って、赤ちゃんが安心して肌着やタオルに
触れられるようにしてあげたいですね

-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7111442
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。