2020年03月30日
東武鉄道20400系
日曜日に無理をして栃木市の神明宮を参拝したさい、東武鉄道栃木駅で20400系電車を見かけました。
元々は伊勢崎線〜営団/東京地下鉄直通用の20000・20050系だったのですが、4扉大型車の70000系への置き換えによりローカル運用への転用改造が行われ、新たに「20400系」が付くことになったのです。
改造に際しては、
★8両から4両への短縮
★帯色の変更(赤紫から黄・紺へ)
★パンタグラフからシングルアームへの取り替え
★行き先表示器のフルカラー化
★ドア開閉ボタン取り付け
など多岐に渡ります。
現在、日光線の南栗橋以北と宇都宮線で運用され、老朽化した8000系と6050系の一部を置き換えています。
このなかには5扉車からの改造編成があり、たまたまそれに会いました。
第二・第四扉を埋め、そこに座席を配置しています。扉の骨組を残して埋めたため、奇妙な外観なのが特徴。
先日地下鉄03系に続き20000系列の日比谷線直通運用が終了したことから、状態の良い車両を中心に20400系への改造は進むものと思われます。
そのさいは鬼怒川線や館林以北の伊勢崎線系統全線まで拡がるかも知れません。
本日の応募は下記の通りです。
★「懸賞なび」5月号11頁から
デパート券3000円ぶん
旧料金エコーはがき+10円切手+2円切手+1円切手使用
さいたま市大宮区から投函
元々は伊勢崎線〜営団/東京地下鉄直通用の20000・20050系だったのですが、4扉大型車の70000系への置き換えによりローカル運用への転用改造が行われ、新たに「20400系」が付くことになったのです。
改造に際しては、
★8両から4両への短縮
★帯色の変更(赤紫から黄・紺へ)
★パンタグラフからシングルアームへの取り替え
★行き先表示器のフルカラー化
★ドア開閉ボタン取り付け
など多岐に渡ります。
現在、日光線の南栗橋以北と宇都宮線で運用され、老朽化した8000系と6050系の一部を置き換えています。
このなかには5扉車からの改造編成があり、たまたまそれに会いました。
第二・第四扉を埋め、そこに座席を配置しています。扉の骨組を残して埋めたため、奇妙な外観なのが特徴。
先日地下鉄03系に続き20000系列の日比谷線直通運用が終了したことから、状態の良い車両を中心に20400系への改造は進むものと思われます。
そのさいは鬼怒川線や館林以北の伊勢崎線系統全線まで拡がるかも知れません。
本日の応募は下記の通りです。
★「懸賞なび」5月号11頁から
デパート券3000円ぶん
旧料金エコーはがき+10円切手+2円切手+1円切手使用
さいたま市大宮区から投函
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9741575
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック