アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年08月03日

HERO』、 エンドロールの "Special Thanks 児玉清" に感動の声

『HERO』、
エンドロールの
"Special Thanks 児玉清"
に感動の声



SMAP・木村拓哉が主演を務めるフジテレビ系ドラマ
『HERO』
(毎週月曜21:00〜21:54)の第1話が14日に放送され、
故・児玉清さんの名前が
「Special Thanks」
としてエンドロールに流れたことが話題になっている。



13年ぶりに復活した『HERO』が、
初回視聴率26.5%と好スタートを切った。
児玉さんが前回のシリーズで演じていた東京地検の次席検事・鍋島利光は、
劇中でも亡くなっている設定。
鍋島の後任として次席検事となった角野卓造演じる牛丸豊は
自室の机に鍋島とのツーショット写真を大切に飾っていた。
ジーパンで出勤した久利生公平を不審に思った部長・川尻健三郎(松重豊)は、
牛丸のもとを訪れ「なんですかあれは。
彼はジーパンで仕事すると言ってますよ」
と相談する。
それに牛丸が
「まさか、
久利生が来るとはなぁ。
変わってんだよアイツは」
と答え、



「しかし、
亡くなった鍋島さんはなぜか久利生のことを買っていてね」
と感慨深げ。
それに川尻は「鍋島次席が?」と信じられないといった表情を見せた。
エンディングは、
久利生が行きつけのバー
「St.George's Tavern」
で一服するシーン。



エンドロールが流れはじめた頃に、
事務官・麻木千佳(北川景子)もたまたま来店し、
ジントニックを注文する。
出演者の名前が順に表示され
「角野卓造」
の後、



田中要次演じるマスターが作り終えたジントニックを背景に
「Special Thanks 児玉清」
と映し出された。
放送後のTwitterでは、
鍋島の登場を喜ぶ声のほか、
この演出に関しての



「うるっときた」

「制作者の愛を感じた」

「うれしくなった」

「献杯っていうのも粋」

「偉大さを再認識」

「HEROのスタッフ好き」

「敬愛の念を感じる」

「思わずうるうる」

といった感動の声も数多くつぶやかれている。

ecar
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2649809
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
おきてがみ
ファン

人気ブログランキングへ
検索
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ecarさんの画像
ecar
IDAファミリー共通のスローガン 「優しさと希望に満ち溢れる億万長者になる!」 −免許・資格− ・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日 ・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日 ・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日 ・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日 ・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日 ・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日 ・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日 ・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日 ・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日 ・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日 ・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日 ・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日 −自己PR− 何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。 相手の話しをしっかり聴き、コミュニケーションを円滑にしてから教育・指導をすることを培いました。 相手のレベルに合わせた教育・指導を心がけ、常に伝え方に工夫を凝らしています。 表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。 特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。 また、資格・免許の取得に努め、更なる業務の効率化に向け、専門性を身につけ、知識・技能を日々進化させています。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。