アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年09月13日

富士登山、目標達成できる体づくり

おはようございます、ecarです。
今日は、【富士登山、目標達成できる体づくり】をお届けします。



昨年、
世界文化遺産に登録された富士山。
今年の開山期間は、
静岡県側の
「富士宮ルート」
「御殿場ルート」
「須走ルート」が7月10日〜9月10日、
山梨県側の
「吉田ルート」はすでに開山し、
9月14日までの予定だ。
中高年男女が初めての富士登山を成功させる心得とは––。

中高年の初心者の場合、
「目標達成できる体づくり」
をすることが大切だ。

「富士山を登るには平均20度の坂を上ることになりますが、
1時間に1キロが目安。
それは1時間で約300メートルの高さを登ることを意味しますから、
平地を歩く負担とは比べものにならない。
だからまず、
平地を時速4キロで4〜5時間は歩けることが最低条件となります。
それだけに、
日頃、
歩いていない人がいきなり富士山に登るのは無謀です」

 

普段運動していない人はどうすればいいか。
医師で登山家の今井通子さんは、
登山の1カ月前から1日1時間以上歩くことをすすめる。



「最初の
1週間は普通の速度で、
2週目は早足で、
3週目はさらに早く、
4週目にはジョギングへと負荷を高めていくと、
心肺機能も鍛えられます。
ウオーミングアップとクールダウンの運動も忘れず、
首、
肩、
手首、
足首など、
日頃あまり動かさない部分を十分にほぐしておきましょう」

準備の締めとして、「登山計画書」を作成しよう。

「行方不明になった場合などの貴重な手がかりとなるので、
必ず作成・提出してください」



登山計画書は、
管轄する警察署などに郵送やファクス、
メールなどで提出する。
登山計画書には、
各登山者の
氏名・
性別・
年齢・
住所・
携帯電話番号・
緊急連絡先(家族)や、
登山ルート、
日程などを記入するが、
特に書式が決まっているわけではない。
各県警や「日本山岳ガイド協会」ほか、
さまざまなホームページで紹介されているので確認しておこう。
遭難時の捜索や救助方法などに影響するので、
家族とも共有しておくことが重要だ。

 

富士山の登山ルートには、
「吉田ルート」
「富士宮ルート」
「須走ルート」
「御殿場ルート」の四つがある。
初心者コースとされているのが富士スバルライン五合目を起点とする
「吉田ルート」と、
富士宮口五合目を起点とする
「富士宮ルート」だが、
伊藤さんは余裕のある1泊登山を推奨する。

 

それは高山病対策のためでもある。
高山では空気が希薄なので酸欠状態に陥って、
頭痛、
吐き気、
めまいなどの症状に襲われることがある。



「富士山の7〜8合目まで登ると10人に1人はなんらかの予兆を感じ、
20人に1人は登れなくなってしまう。
そこで無理をして登ると事故につながります。
いったんある程度の高さまで下れば1時間ほどで症状が治まることもありますが、
十分余裕を持って登ることが重要です。
また、
1泊すれば、
より高度に順化する時間ができ、
登頂に成功する確率がぐんと高くなります」

 

最後に、
強風・落雷など悪天候で道を見失い、
遭難した場合はどうすればいいのだろうか。



「迷わず110番通報してください」
と言うのは山梨県警生活安全部地域課次席の小宮寿さんだ。



「そして、
連絡がついたら、
現在地から動かないことを基本原則にしてください。
特に道に迷った方の中には、
不安になって道を探そうとし動いてしまい、
連絡がとれなくなることがよくあります。
せっかく携帯電話の電波の入るところにいたのに、
そこから出てしまうのです。
連絡がつけば、
必ず地上からの救助隊あるいはヘリによる捜索隊が来ますから、
現在地が安全であることが確認できたら、
そこから動かない。
動くとしても移動は最小限度に抑えるようにしてください」



本誌を参考に、
初めての富士山登山を成功させてほしいものである。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごきげんよう!」ecar
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2764962
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
おきてがみ
人気ブログランキングへ
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索
ファン
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ecarさんの画像
ecar
ブログを訪問していただき感謝いたします。 福岡県小郡市に住んでいます。 これからもよろしくお願いします。 −免許・資格− ・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日 ・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日 ・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日 ・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日 ・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日 ・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日 ・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日 ・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日 ・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日 ・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日 ・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日 ・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日 −自己PR− 何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。 相手の話しをしっかり聴き、コミュニケーションを円滑にしてから教育・指導をすることを培いました。 相手のレベルに合わせた教育・指導を心がけ、常に伝え方に工夫を凝らしています。 表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。 特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。 また、資格・免許の取得に努め、更なる業務の効率化に向け、専門性を身につけ、知識・技能を日々進化させています。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。