アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年10月06日

問題1の解答_構造決定




問題集
演習問題とその解答を順次更新しています。


構造解析資料
構造解析の際に必ず使う資料です。
かなり便利な資料だと思いますので参考にして下さい。


実験補助資料
現在作成中







問題1の解答

まず表から

表のテンプレートはここから

問題1解答.jpg

不飽和度を求める

不飽和度の解き方はここから


C10H20Oである事から 1+10-20/2= 1

二重結合or環状を1つもった化合物である事が不飽和度 の計算から分かる。

ケミカルシフトを見る


プロトンのケミカルシフトの早見表はここから
カーボンのケミカルシフトの早見表はここから


13Cケミカルシフトから71以上のカーボンが無い事から

環状が1つある事ことがほぼ確定する (二重結合のカーボンは120〜145位の範囲)

上の表からC10H19Oが使われており プロトンが1つ

余っている事から活性プロトン(OH)が存在する事も予想が出来る

プロトンが少し見難いがHSQCを良く見る事で解決する事が多い

見難いポイントと併せてを解説すると

16, 21, 22, からは全てダブレットのメチルにシグナルが出ている。

つまりCH3が3つでこれらのメチルにはそれぞれメチンが付いている

23, 34, 45のカーボンからはそれぞれプロトンに対して2つの

シグナルが出ている事が判る。

つまりこれらのメチレンは非等価である事が判る。

さらに非等価になる場合というのは環状である事が多い。

また13Cが71のカーボンは酸素(O)が付いている事が予想される


ここから2次元のNMR(COSY, HMBC)も見ながら


COSY_太線
HSBC_曲線


問い1-1.jpg問い1-2.jpg



と必ず末端に来るメチルから
COSYとHMBCの相関を見ながら繋げていく


問い1-3.jpg


問い1-4.jpg


活性プロトンが存在するので


問い1-5.jpg


残りは


問い1-6.jpg


問い1-8.jpg


問い1-7.jpg


となりダブレットメチルはメチンと隣になるので

問い1-9.jpg

良く見るとCOSYもHMBCのシグナルも出ている。

となり

問い1-5.jpg問い1-9.jpg問い1-7.jpg

の組み合わせの構造となる。

さらに環状になる事から組み合わせると


問い1-12.jpg



問い1-13.jpg


の2通りとなる

HMBCで確認するとメチルから45, 34に相関がある事から


問い1-14.jpg


となり答えは

メントール

ここで差がつく有機化合物の構造決定問題の要点・演習 [ 西村能一 ]


















問題演習 構造決定

資料一覧
NMRスペクトル集(2)
演習問題(6)
不飽和度の計算方法(1)
窒素ルール(1)
1H NMRケミカルシフト(1)
13C NMRケミカルシフト(1)
NMR解析によるベンゼンの見かた(1)
Flavone の1HNMRのみでの見かた(1)
13C NMR 〜solvent residua(1)
1H NMR 〜solvent residual(1)
エバポレーターで溶媒を留去する際の沸点一覧(1)
その他(5)


オススメの書籍

よくある質問NMRスペクトルの読み方

価格:2,700円
(2016/1/15 12:41時点)
感想(0件)

バイオ画像解析手とり足とりガイド [ 小林徹也 ]

価格:5,400円
(2016/1/15 13:29時点)
感想(1件)

液クロ虎の巻 [ 日本分析化学会 ]

価格:3,024円
(2016/1/15 12:38時点)
感想(0件)

ここで差がつく有機化合物の構造決定問題の要点・演習 [ 西村能一 ]

価格:1,728円
(2016/1/15 13:56時点)
感想(1件)

有機化合物結晶作製ハンドブック 原理とノウハウ

価格:8,640円
(2016/1/15 13:57時点)
感想(0件)

ライフハックで雑用上等 忙しい研究者のための時間活用術

価格:2,808円
(2016/1/15 13:02時点)
感想(0件)

検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。