2021年05月02日
【読書メモ】社会人になっても学び続けるためのポイント
高校のときよりも短大のときの講義が好きで、いつも前のほうの席に座り講義を受けていました。
理由は短大のほうがより自分の興味のある分野の勉強ができるという点がありますよね。
誰でも興味のある話にはひかれます。
テレビを流し見していても、えっ?と思えば手を止め顔を上げて見てしまうものです。
社会人になって勉強する機会は減りますが、社会人になったら単位のために嫌々勉強する必要はありません。
会社で仕方なく資格を取らされることもあるかもしれませんが、
仕事に関連したものであれば、自分の知識となり仕事をするうえでいつか役に立つものであることが多いでしょう。
社会人になり自分で何かを学ぶのであれば、
1、好きなこと
2、仕事や社会の役に立つこと
3、報酬などメリットがあるもの
何か資格を取りたいと思ったときなどもこれら3つのポイントを抑えているものを選ぶとよいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
にほんブログ村
理由は短大のほうがより自分の興味のある分野の勉強ができるという点がありますよね。
誰でも興味のある話にはひかれます。
テレビを流し見していても、えっ?と思えば手を止め顔を上げて見てしまうものです。
社会人になって勉強する機会は減りますが、社会人になったら単位のために嫌々勉強する必要はありません。
会社で仕方なく資格を取らされることもあるかもしれませんが、
仕事に関連したものであれば、自分の知識となり仕事をするうえでいつか役に立つものであることが多いでしょう。
社会人になり自分で何かを学ぶのであれば、
1、好きなこと
2、仕事や社会の役に立つこと
3、報酬などメリットがあるもの
何か資格を取りたいと思ったときなどもこれら3つのポイントを抑えているものを選ぶとよいです。
送料無料【中古】スマートフォンがあれば、いつでもどこでも勉強できる! クラウドどこでも勉強術 価格:300円 |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10698618
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック